• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルオーバーのブログ一覧

2013年08月16日 イイね!

ハブベアリング交換

毎日の猛暑の中、どのように過ごされてますか?
口から出るのは 「暑い あ~暑い…」 ばっかりです。

先日ことですがガタのあったRSの左ハブベアリングの交換を実施しました。

交換するベアリングは以前に (18年前)購入していた部品が出てきたので使用することに

しました。 (自分でも購入したことなど覚えてもいませんでした)



懐かしいパッケージです。


キャリパーの取り外しに入った時にブーツが一部分はみ出した所を発見
以前自分でキャリパーをO/Hした時の組み込みミスです。 あ~情けない
後で組み直しはしました。



ついでにローターですがさすが12万キロも走行すれば磨耗してます。
ほんとは新品がよいですけどね。再使用です。



交換するベアリングですがグリスをしっかりとベアリング内部にも塗布します。
使用するグリスですが自分はウレアーグリスを使用してみました。



ハブにベアリングとリップシール取り付け後シールの摺動面を確認し


ハブを取り付け、後は規定トルクで締め付けて90度戻します。これでハブの回転トルク
が出ました。



ホイール取り付け後の点検をしましたがガタもなくOKでした。

もう片側のベアリングにガタが出たら今度は工具商でベアリングを購入して

交換をしようかと思ってます。それのが安くすみますからね。








 
Posted at 2013/08/16 23:53:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E/G取り付け http://cvw.jp/b/1018893/43961947/
何シテル?   05/03 14:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/8 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 293031

愛車一覧

日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
RSを所有してはや20年経ちました。 これからもたいせつに乗り続けたいと思います。 皆さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation