• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ダブルオーバーのブログ一覧

2013年12月26日 イイね!

品番わかりますか?

ボンネット廻りのゴム関係を交換しようと思い部品を注文したのですが

1ヶ所 部品カタログを見ても分からないのです。



   この部分に取り付いてるゴムです。


   カタログでは 62840N の部分ですが、以前カタログで注文した時に 現車のとは

   形の違う物(細長い物)が来ました。 (18年程前ですので代替え部品ではないころです)

   分かりますか?
Posted at 2013/12/26 00:54:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月24日 イイね!

値上がり前に

来年になると日産が車の部品を値上げすると聞き

注文してきました。 で、買った部品は主にゴム関係ですが

まずは



           ミッションマウントのブッシュ(2480円)ですが

           今まで交換してないの亀裂だらけの為    次は



          マフラーサポートゴム(340円/1個)ですがこれも確認した所

          1箇所亀裂が入ってたので交換を (マフラー交換を兼ねて)



         ボンネットフードのゴム関係ですが(1870円) 1箇所品番が分からず

         注文が出来ませんでした。

         (フードヒンジのちょうど前に付いてるゴムです。…品番わかる方、教えて下さい)



         チューブクリップ(310円/1個)は一箇所破損の為、予備も兼ねて購入しました。

         後、ペダルを2個注文したのですがメーカーに1個しかなく、ラストの1個が

         運よく購入出来ました。 が

         純正は高いですね。久しぶりに部品を注文しましたが

         やはり 部品取り車があって色んな面で助かりました。


         この場を借りてですが

         どうも今年お世話になりました。

         来年もどうぞ宜しくお願い致します。

                

Posted at 2013/12/24 22:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月22日 イイね!

マッドガード



同じRS乗りの亀カメさんの家に訪問した時に良いことを教えてもらい

早速、実行してみました。

RSに限りませんが無塗装の樹脂て表面が劣化して汚くなりますよね。


        皆さんのRSもこのようになっていませんか?

        カーショップには樹脂コーティングなる物があり、塗布すると黒色が一時復活

        商品が売られてますよね。   今回使用する商品は



        これです。  ホームセンターの台所コーナーに売られている

        茶渋や水垢を取るスポンジです。     



        まずマスキングテープで磨かない所を養生して

        後はゴシゴシするだけですが、みるみるうちに劣化した表面がカスとなって取れ

        てき …     (2,3分ゴシゴシと)



        今まで白色に劣化してみすぼらしいかったマッドガードが

        こんなに綺麗になりました。後は保護のために

        自分は、アーマオイルを塗布しましたが

        亀カメさんはバンパーもしてましたが ちょっと面積が広いので

        時間と根気がいると思いますが

         ほんと 綺麗になりますよ。


        劇的ビフォーアフター!

          
        
Posted at 2013/12/22 18:50:32 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月09日 イイね!

デフoil交換

この7月にデフオイルを交換したのですが

RSのデフオイル指定が140番であることを知り

交換を実施しました。

(80W-90を入れてからノンスリの効きが甘くなり何か変とは思ってたのですが ) …何年も前から


 
たしかに 昭石 (シェル)ハイポイドLSD 5140LS と記載がありました。

で、調べたところ現在は「シェル ゲルコオイル 5140LS」 と言う商品で20L缶しか

ないとのことで  でも ポジティブ トモさんのブログにデフオイルが紹介されており

交換することに GL-5 140 (SUNOCO)



オイル粘度は硬いですが注射器でOKです。



しこしこと注入し交換完了!



交換後

アクセルターンで試したところ、以前のようにノンスリが滑って中途半端な効き
ではなく気持ちよくリアが出るように回復しました。

皆さんRSには 「140番」を入れて下さいね。
自分のようにノンスリの効きがおかしくなりますよ。




Posted at 2013/12/09 00:49:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

Xエンブレム 補修

今日は天気が良かったですね。皆さんは何をしてましたか?

自分は洗車とエンブレムの補修をしました。

XのエンブレムがフロントのSマーク同様、

経年劣化で内側の色が無くなってしまっており修正の実施です。

でも、X(クリアー何色て言うですかね?)に近い色て捜しても有りませんよね。


 とりあえず作業開始です。

 期待しつつこれを塗ることにしました。 (近似色になることを願って)

 
           模型用のクリアーイエローを


           マスキング後 数回に分けて塗装してみましたが



           やはり純正色とは可なりかけ離れてました。でも
           「前よりましか」 と自分に言い聞かせ補修完了としました。

 
          
Posted at 2013/12/01 19:45:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「E/G取り付け http://cvw.jp/b/1018893/43961947/
何シテル?   05/03 14:13
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
2223 2425 262728
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン RS (日産 スカイライン)
RSを所有してはや20年経ちました。 これからもたいせつに乗り続けたいと思います。 皆さ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation