• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒトサクのブログ一覧

2019年03月11日 イイね!

ホイール手組にチャレンジ

初心者がロードバイクのホイールを手組してみたので記録を残します。


まず完組全盛の時に手組をしようと思ったのかというと、

①ディスクロードに乗り換えてこれまで使っていたホイールよりも重くなったと感じた。

②ディスクロードになりキャリパーだと手が出しにくかったカーボンクリンチャーに興味を持った。

③完組のカーボンクリンチャーはそこそこいい値段がする。

④手組だと安くそして自分の好きな部品で組める。

⑤ロードに乗るのも好きだけど、いじるのも同じくらい好き


これくらいの理由から手組に興味を持ち始めました。


部品選定

ホイールを組むにはまず部品の選定

リム、スポーク、ハブ、ニップルが必要です。


リムはカーボンクリンチャーというのは決まっていたので、中華リムにするかと思ったけどちょっと不安

中身は中華だけど評判のいいCRCのPrimeホイールのリムでいいかと思い決定。

今はリムハイトが前後とも35㎜だが、強い風の日に結構ハンドルを取られたので、前28㎜後ろ38㎜にしました。

Primeの2018年バージョンのリムです。


スポークはとりあえずCX-RAYとDTのaerocomp 

某ラボの半コンペのマネ(正確には違うけど)&2019のPrimeのホイールもCX-RAYの代わりにaerolightでやってますね。

フロントはディスク側、リアはフリー側を太めのaerocompにしました。


ニップルはDTのアルミニップル


ハブはFFWDとかいろんなメーカーでも使われてるDT製の350のストレートプル24Hにしました。

ストレートプルにした訳はスポークの首が飛びにくいと聞いたこと、完組はほぼストレートプル、4本組とか6本組とか考えなくてもいいことという理由です。


Primeホイールの2019と2018ミックスでハブだけDTみたいな感じになりました。


購入

準備で部品はあまり日本では売られていない、もしくはめっちゃ高いのでドイツのBike24から購入

フロントハブの入荷で一月待たされましたが無事届きました。

リムはCRCで購入


組み立て

早速組み立て

振れ取りが難しいと思ってたけど、ほぼテンションがかからないくらい締める→縦振れ→横振れ→センター出し→増し締め→最終チェック

でできました。左右のテンション差の大きいリアは難しかったです。


リアホイール 855g (リムテープとバルブ込み)

alt

ハブ拡大

alt

フロントホイール 701g

alt

ハブ拡大

alt


おまけ

alt

CX-RAYの首の部分ですがプレスを失敗したのか一本だけ平たくなってました。

もちろん使えなかったので足りない分はPAXさんで購入しました。発送が早くて助かりました。


まだ試走してないけど、初めてなのでいきなり壊れたりしたらどうしよ(;'∀')









Posted at 2019/03/11 23:17:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2016年09月06日 イイね!

バイクハンガー設置

バイクハンガー設置ロードバイクを玄関にクランクストッパースタンドで設置していましたが、
ベビーカーを玄関に置くことになり狭くなるので和室へ移動しました。



壁が石膏ボードのため直接取り付けれないので、柱と柱に板をはり板にMINOURAのバイクハンガーを設置しました。
Posted at 2016/09/06 10:57:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年10月27日 イイね!

サイクリング記録10/26・27

久々のサイクリング記録
土日二日連続でいつもの大和川・石川沿いを走ってきました。
めっきり走らなくなってタイムも落ちまくってます。
太ってきたのでそろそろ気合を入れて走らないと。

10/26
距離: 30.21 km
タイム: 1:22:19
平均ペース: 2:43 min/km
平均スピード: 22.0 km/h
高度上昇値: 124 m
カロリー: 800 C
平均気温: 16.6 °C

10/27
距離: 54.38 km
タイム: 2:26:01
平均ペース: 2:41 min/km
平均スピード: 22.3 km/h
高度上昇値: 190 m
カロリー: 1,336 C
平均気温: 17.6 °C

Posted at 2013/10/27 21:29:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年07月12日 イイね!

ハンドル交換

ハンドル交換ボーナスで買ったハンドルを交換しました。

いままではPRO PLT アナトミックを使用してましたが、下ハンが握りにくかったため
3T ERGOSUM PROに交換しました。



同時にリーチが1cmくらい長くなるためステムも110mmから100mmに交換しました。
3Tでそろえたかったけど、ウエパーで100mmが品切れだったためカーボンラッピングのITM TRIANGOに交換です。見た目はGOOD



そしてバーテープも新しいのを巻きました。



交換後
相変わらずバーテープ巻くの苦手です。



バーテープの手触りがスポンジを触ってるかのような感じです。
PROのゲルっぽいバーテープのほうが個人的には好みかな
初めてバーテープを黒にしましたが、やっぱり白のほうが良かったかも~ と思います。サドルも黒ならいいんですが・・・ 白なので。
Posted at 2013/07/12 20:51:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2013年04月02日 イイね!

サイクリング記録 3/31

3/31(日)いつものコースをサイクリングしてきました。
最近ローラー台にちょっとのってただけなので記録はいまいちでした。

距離: 55.68 km
タイム: 2:22:27
平均ペース: 2:34 min/km
平均スピード: 23.5 km/h
高度上昇値: 195 m
カロリー: 1,241 C
平均気温: 15.2 °C

だいぶ気温が上がってきました。
石川沿いのサクラが満開!!
花見の人が大勢いました。

前日に行った東大寺のサクラ
Posted at 2013/04/02 20:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記

プロフィール

「[整備] #フォレスター エコダイアキーパー プレミアム https://minkara.carview.co.jp/userid/1019409/car/3760160/8320537/note.aspx
何シテル?   08/03 22:05
ヒトサクです。 クリムゾンレッドパールのフォレスター に乗ってます。 よろしくお願いします。 ロードバイクでロングライドをするのが夢です。 琵琶一(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
インプから乗り換えました。 スバル沼にハマり中 ファミリーカーです 先行予約2日目(4 ...
輸入車その他 リドレー 輸入車その他 リドレー
Fenix SL Disc 2018年モデル Lサイズ R8000 ULTEGRA Di ...
輸入車その他 自転車 輸入車その他 自転車
MINIフォールディングバイクです。 出先で使用する機会を得ず、近所で使用中 MINIは ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
ファミリーカーです

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation