• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月10日

軽トラ野郎(笑)

軽トラ野郎(笑) 昨日~今日と、しばらくぶりに岩手県釜石市に行ってきました。

目的はウチの畑で収穫した大根を届ける事・・・・

昨日、仕事が終わってから軽トラで出発・・・距離にして往復約300キロ・・・・

運転は疲れませんが、シートポジションが合わなくて、脚を曲げないとアクセルが踏めないのと(脚が長いということを強調しているわけではない(爆))、普段、エンジンを回してないせいか、登り坂ではサッパリ走らない・・・・汗

それでも夜9時には到着しました。

しばらくぶりに会ったせいか、話が止まらず気が付くと夜中1時過ぎ@_@;;
慌てて床に入りますzzzzz


・・・朝起きるとずいぶん風が強いような・・・汗

軽トラから大根を降ろし、任務完了!! 友人宅を後にして自宅へ向かいます。

途中、釜石道を通ってきましたが、紅葉は終わっていました。



さらに遠野まで進むと雨が強くなってきて、だいぶペースが落ちました;;

途中、遠野の道の駅に立ち寄り缶コーヒーを買って再び出発。






午後には自宅到着・・・・


明日の天気予報では雪が降るかも・・・ということで、レガシィのタイヤ交換もしました。





雨がやむと外は寒くなってきたので、今年初の薪ストーブに火を入れます。


来週の休みにはターボの乗り納めをしたいのですが、天気が悪ければそのまま冬眠突入です。

自宅の庭では銀杏の葉もすっかり落ちました。

長い冬の到来です。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/11/10 22:03:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

カップヌードル魚豚
RS_梅千代さん

やっとで(;´Д`)
takeshi.oさん

これが本物!
shinD5さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

バレバレ
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2013年11月10日 22:13
ドラさん、こんばんは。

配送業務お疲れ様でした。

暦の上では冬になりましたね。

ワタスは今月一杯イベントが続き、12月に入ってからオフシーズンです(^^ゞ

是非桜が咲く頃、ターボを拝ませて下さい!

お疲れ様でした。
コメントへの返答
2013年11月10日 22:23
こんばんは^^

毎年のように配送業務を行ってますが、軽トラはやめようかな・・・・迷
平地ならとにかく、登りがキツくてグッタリします(笑)
普段、ターボ付きにばかり乗っていると、非力なNAだとちょっと大変です。

いよいよ暦通りの冬到来ってところでしょうか。
今月中に残りの薪割り、畑の耕耘をしなければなりませんが、時間が・・・・汗

冬の間はターボの整備をしますから、また気仙沼に行きたいですね~♪
それまでは水平対向4発にバトンタッチです(^^)/
2013年11月10日 22:27
こんばんは。

大根の配達でしたか、お疲れ様でした。
軽トラで釜石往復は辛いですね。
その上、結構強い雨でしたから。
雪がふるので今日はタイヤ交換とは思っていましたが、雨が強すぎて今日はやめようかとも思いました。
それでも14時頃には止んだので始めましたが。

来週走り納めになりますか。
晴れるとイイですね。
コメントへの返答
2013年11月10日 22:36
こんばんは^^

大根はガサがあるので、ジムニーでは積みきれないので、軽トラでの配送ですが、これが中々キツイものがあります(笑)

帰りの途中、大迫辺りで土砂降りになって、前を走る車のペースが遅くなって少し疲れました。

これから寒さも増してくるでしょうから、そろそろタイヤを変えておかないと・・・と思っていたら雨が小降りになってきたので、交換できました^^

来週天気が良ければイイですがね~
悪い時は早速バラします(^^;)
2013年11月10日 22:29
こんばんは(^^)

今週末はそちらは天気が酷かった様ですね…
かくいうこちらも良くは無かったのですが(^^;
釜石まで往復150kmもあるんですね。

もう雪の季節ですか!
私も本当に冬が苦手なので、既に憂鬱です(T-T)

来週、走り納め出来ると良いですね~(^o^)/
コメントへの返答
2013年11月10日 22:40
こんばんは^^

昨日は晴天だったのですが、今日は結構強く雨が降りましたね~;;

釜石まで片道150キロ程で、ゆっくり行くと3時間位掛かっちゃいます。
以前ですと、早朝、暗い内だと2時間切っちゃうこともありましたが・・・爆

明日の天気予報は雪なんですよね~;;
最近、寒さに慣れなくて厚着しててもプルプル震えてます(笑)
寒いのはイヤですよね~(><)

あと一回走りたいのですが、天気次第ですね~(^^)/
2013年11月10日 22:39
こんばんは^^


遠野、懐かしいです。
10年近く前に息子が遠野に行きたいって言って
夏休みに家族旅行でいきましたよ。
遠野駅前にカッパがいました(笑

もうそちらでは冬支度なんですね
東京でも今週はいきなり朝の気温が7℃とかになるらしいっす。
冬は長いから嫌ですねぇ、、、
コメントへの返答
2013年11月10日 22:50
こんばんは^^

ミントさんも遠野にいらっしゃっていたんですね!!
観光ですと、カッパ淵なども見たのかな?
カッパ捕獲許可証ってのも売ってますが(笑)
遠野物語などで有名になりましたね~
のどかな雰囲気のいいところですネ^^

いよいよ明日辺りから雪の予報もでてきたので、本格的に冬支度ですね~
雪が降ったらターボは冬眠ですので、しばらく楽しみが無くなるなぁ~;;
ホント、冬って長くてイヤなんですよね~
東北人のくせに寒いの苦手だし(笑)
2013年11月10日 23:06
こんばんは。

冬支度⇒ターボの冬眠(点検整備)
の始まりますね。
私は、12月頃からスタッドレス
交換予定です。

車庫の床塗装完了・・・失敗です(爆)
来年 初夏頃? 再度挑戦(笑)

ご家族・・・体調に気をつけて下さい。
コメントへの返答
2013年11月10日 23:18
こんばんは^^

明日から雪の予報なので、来週の休みに乗れればいいですが、ダメなときは早速整備に掛かろうかと思ってます^^

ブレーキ点検、清掃、タペット調整、ガスケット交換、その他いろいろとメニュータップリです(^^;)

そちらでもスタッドレスに交換するんですか!暖かい地方なので、普通タイヤで一年大丈夫かと思ってました(汗)

車庫の防塵塗装ですか!?
ターボの車庫の床もコンクリートでレベル取りして防塵塗装しようと思ったのですが、結局来年に持越しで~す(笑)

だいぶ寒くなりましたから、ご家族共々、風邪など召さぬよう、お体ご自愛くださいネ^^
2013年11月10日 23:26
こんばんは^^

ご友人に大根を届けるために往復約300kmなんて、出前迅速ですね(笑)

ドラ猫ちゃんさんの街も、冬の始まりなんですね。
いつもは愛車に大満足なんですが、冬になると無性にジムニーが欲しくなります^^;
コメントへの返答
2013年11月11日 19:54
こんばんは^^

大根配達は毎年の事なので、これが終わると冬が来たって実感します。
とうとうこちらも雪が降って、道路が凍結・・・汗
社用車がツルツルの普通タイヤなので、明日大丈夫かな?冷汗

ジムニーは冬には無敵ですね~^^
少々の深雪でも走れますから、こちらの地域では必須です(笑)
維持費が安いのも魅力です♪
2013年11月11日 0:29
釜石、遠野懐かしいです。大学時代に青森の十和田市に住んでいたのですが、兄からもらったホンダの軽で釜石、大船渡、陸前高田などよく行きました。それが、津波であんな事になるなんてね。
社会人になってからは、盛岡、滝沢村や金ヶ崎の関東自動車横によく行きました。
ねえ、もう冬支度なんですね。
ゆっくり丁寧にターボ君を整備してあげてくださいね!
コメントへの返答
2013年11月11日 20:52
こんばんは^^

釜石、大船渡、陸前高田、盛岡、滝沢・・・
・・・完全に私の行動範囲です(驚)
もしかすると滝沢在住の頃は会っていたかもしれません(謎)

友人宅でも津波の話になりましたが、友人も間一髪で逃げたという話を聞いてきました。
まだまだ復興とは言えないようです。

今日はこちらも吹雪いてきて寒かったです;;
帰り道、道路が凍っていてビビリました(汗)
社用車、タイヤ交換してなかったorz

2013年11月11日 7:14
まいどです~( ^-^)
軽トラで、三百キロ! スゴすぎる(^-^;)
お疲れさんでした!

993の6速でも、入れますか!?(^_-)
コメントへの返答
2013年11月11日 20:55
こんばんは^^

この前のターボで2000キロ走行より過酷かもしれません(笑)
尻と腰が痛くなるので、あまり軽トラには乗りませんが、荷物が多いので仕方ないですね~(^^;)
そういえば富山の某所に空冷6発が眠ってましたね~
軽トラに積んだら面白そうな・・・爆
2013年11月11日 9:58
おはようございます。

軽トラで300kmは大変ですね。
930Tで大根運ぶと面白いんですけどね。(無理か)
コメントへの返答
2013年11月11日 20:58
こんばんは^^

本数が少ないと930でもどうにかなりそうですが、一人乗りでも積みきれません(笑)

軽トラももう少しシートポジションが良ければいいのですが、ほとんど動かないです(^^;)

パワーも無いので、平地~下りはいいのですが、登りで追い越されます;;
ターボ積んでみようかしら(笑)
2013年11月11日 11:36
コンニチワ~\(~o~)/

往復300㌔の旅☆ オツカレさまでした~(^^♪

大根はお漬物にするのですか~?
ワも実家でたくあんをタクサン食べていましたyo\(~o~)/
紐に結んで吊るすのを手伝わされたり♪♪
懐かしいなぁ(●^o^●)


長い冬の始まり(^^♪
今、まさに♪♪ 雪が降り出しましたよ~~~~~\(~o~)/
ワークスちゃんは何時でも準備万端♪♪
ワイパーも新品に換えたもんね~(*^。^*)

コメントへの返答
2013年11月11日 21:05
こんばんは^^

普通車だと何てことない距離なのですが、軽トラでは中々大変です;;
いかに普通車が楽かを思い知らされました(笑)
そうそう、持って行った大根はタクアンの材料になります。
持っていくにはいくつかの指定があります。
①洗わない②葉っぱは付いたまま③あまり太すぎると干せない
こんな感じですかね~♪
実は買ったタクアンはあまり食べれないのですが(甘すぎる)、他人の漬けたタクアンは大好きです(^^)

こちらも雪が降りましたヨ(^^;)
会社からの帰り道、道路が凍っていて、ボウズタイヤの社用車では怖かったです(汗)
明日、会社行けるかなぁ~(謎)
2013年11月11日 20:02
おばんです♪

軽トラック野郎!?お疲れ様でした♪
しかし軽トラで往復300㌔とはスゴいですね(´д`|||)

私、現在お袋の愛車が車検のためゲタプレオを貸していて、サンバー(助手席にはチャイルドシートを乗せw)で通勤しております( ´,_ゝ`)

天気予報通りの雪となった本日、降雪したため、今シーズン初の雪道運転がサンバーでしたw
週末はまた暖かくなるはずですので、ターボの乗り納めしっかりしてきてください(*´ω`*)
そんな私もフォレだけ粘ってタイヤ交換してません(笑)
コメントへの返答
2013年11月11日 21:13
こんばんは^^

普段、あまり軽トラには乗らないのですが、大根の出荷だけには使います。
以前、出荷量が多かった時は、2トンダンプ満載で運んでいたのですが、サスが固くて行く途中で折れるものがあったので、軽トラに変更しました。
ひじょーに疲れますが(笑)

こんどからは10トン車で行こうかしら?笑

サンバーにチャイルドシート・・・・笑
うったさんだと似合いそうですな~(^^;)

最近、悪い天気は高確率で当たります。
こちらでも結構吹雪きましたので、うったさん界隈ではかなりのものだったのでは・・・汗

週末ビミョーな天気ですよね~
天気が良ければターボでひとっ走りしますが、どこ行こうかなぁ~
雪降ったらレガシィだったりして(爆)
2013年11月11日 21:16
こんばんは~!

またまた長距離?お疲れ様でした。

冬支度の前に、もう一度ぐらい

ターボ走らせたいですね♪

コメントへの返答
2013年11月11日 21:34
こんばんは^^

今年は長距離出動が多かったですね~(笑)
やはり普通車の長距離は疲れませんが、軽トラは疲れます(^^;)
シートポジションとパワーが良ければいいのですがね~(^^)

今日はこちらも雪が降って、道路が白くなったのでターボ出動も微妙になってきましたね~
今年最後のフルブーストしたいですが(^^)/
2013年11月12日 22:32
こんばんは~☆

長距離運転お疲れさまでした!
かなりの本数の大根だったんでしょうね。

日曜日頃からグッと寒くなりましたね…(汗
ボクも土曜日に妹のマーチからタイヤ交換がスタートしてます
あと、オヤジのワゴンR、嫁のセレナ、ジムニーと3台控えております!(笑
コメントへの返答
2013年11月12日 22:45
こんばんは^^

この前の長距離に比べると大した事ないのですが、この軽トラが中々クセモノです(笑)

震災前の頃は何百本という数を運んでいましたが、ここ数年は何十本程度になってきたので、軽トラでも余裕です^^
ジムニーに載れば楽なんですがね~(^^;)

いやぁ~、ホント寒くなりましたね~(><)
昨日からの雪で道路が真っ白の中、ノーマル坊主タイヤの社用車での出勤をあきらめて、レガシィにて出社でした(汗)
やっとジムニーと社用車のタイヤ交換も終わったので、とりあえず安心できました^^

あまゴンさんも忙しいですね~
タイヤ屋さん並みです(笑)

ホント寒くなりましたので、風邪などにはご注意くださいね~(^^)/

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation