• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2017年10月09日 イイね!

バイバイ ターボ

バイバイ ターボ
10数年ぶりに復活した友人の黒ターボですが、とうとう行先が決まってしまいました。 一昨日の午後からノーマル戻しの作業・・・・最後に残ったマフラーの純正戻しです。 バンパーを外さず交換するには狭い場所での作業なので困難を極めます。 ナットを舐めるわけにもいきませんから慎重かつ大胆に。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/09 21:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2017年10月01日 イイね!

ドイツ本国仕様への道

ドイツ本国仕様への道
今日は黒ターボ乗りの友人宅へちょっと用があり行ってきました。 ウチのターボ(アメリカ仕様)と黒ターボ(ドイツ本国仕様)との違いを探してきました。 細かく言えば燃料噴射のシステムが少々違ったりするため、パワーも本国仕様が300PS、アメリカ仕様は排ガス規制のため282PSと若干違います。 ...
続きを読む
Posted at 2017/10/01 21:57:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2017年09月29日 イイね!

Never Give Up!!

Never Give Up!!
ここのところ、仕事を少しでも早く終わらせ、自宅に帰ってターボの整備をするのが日課となりました。 雨降りの日は湿気で錆びるのがイヤで整備もお休みするのですが・・・・ ターボの調子はあと一息・・・というところまで来ているのですが、微調整が難しく、思った通りまでにはなっていないのが現状 ...
続きを読む
Posted at 2017/09/29 21:57:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2017年09月20日 イイね!

第3回みちのく6気筒車ミーティング参加

第3回みちのく6気筒車ミーティング参加
先日の日曜日(9月17日)に 奥州市胆沢区で行われた第3回みちのく6気筒車ミーティングに参加してきました。 今回もオフィシャルとしての参加でしたが、愛車であるターボの調子が悪く、工場に入院させていました。 ・・・それはオフ会の3日前の事です。 金曜の夕方、預けていた工場に行き状況を聞いた ...
続きを読む
Posted at 2017/09/20 21:43:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年09月10日 イイね!

ツール・ド・みちのく2017 見学

ツール・ド・みちのく2017 見学
昨日から始まったツール・ド・みちのく2017ですが、2日目の今日、私の住む町もルートとなっており、近くの道の駅に立ち寄るとのことで見に行ってきました。 一番の目的はお友達と会う事です。 同じ930ターボ乗りのMcadさんが来られるとのことで必ず行きたいと思っていました。 朝からカミナ ...
続きを読む
Posted at 2017/09/10 20:18:04 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年09月03日 イイね!

未熟

未熟
先週から今日まで、仕事が終わってからターボの整備をしていました。 インターネットの普及でパーツを探して注文し、手元に来るのもあっという間です。 先日からの不調の原因を探りつつ、症状から疑わしい部品を交換したり、純正品に戻したりと調子を見ていたのですが、残念ながら不調は改善になりませんで ...
続きを読む
Posted at 2017/09/03 21:25:28 | コメント(13) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2017年08月28日 イイね!

原因判明 |||||||(_ _。)ブルー||||||

原因判明 |||||||(_ _。)ブルー||||||
今日、盛岡の現場帰りにターボを修理してもらう予定だった工場に立ち寄りました。 行って工場に向かうと整備服を着た人が来たので 『工場長さんはどちらですか?』と聞くと、工場長ご本人でした。 ウチのターボの症状を話すとすぐに答えが返ってきました。 『ウオームアップレギュレーターの不良ですね』 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/28 20:16:34 | コメント(18) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2017年08月26日 イイね!

お盆からいろいろと

お盆からいろいろと
お盆休み直前に発覚したターボのオルタ故障はお友達のカエル好きさんのご協力を得て、無事修理完了となりました。 OHに出すにしても、一般的な業者では時間が掛かったり、断られたりすることが多いので躊躇してしまいますが、お友達にこれだけの技術を持った方が居られると心強くなります。 オルタネータは以前 ...
続きを読む
Posted at 2017/08/26 22:48:29 | コメント(11) | トラックバック(0) | 我が家の家族 | 暮らし/家族
2017年08月11日 イイね!

トラブルシューティング その2

トラブルシューティング その2
昨日に引き続きです(汗) オルタネータの不具合を見つけてしまったので、とりあえず原因究明を・・・・と結局バラシてしまったわけで。。。 狭くて整備性が悪い・・・と思いながらもクーリングファンを外す。 小さいナットを落とすと最悪なので慎重に・・・・ 手でファンを回すとオルタの奥の方から『カ ...
続きを読む
Posted at 2017/08/11 22:30:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2017年08月10日 イイね!

トラブルシューティング

トラブルシューティング
今回は空冷ポルシェ特有の専門用語などが出てきますので興味無い方はスルーしちゃって構いませんのでm(_ _)m 独り言と思ってください(笑) 先日から不調のターボですが、症状としては ①始動時のアイドリングが低い(エンジンは止まらない)が温まると普通にアイドリングする ②アイドリング回転数が ...
続きを読む
Posted at 2017/08/10 21:53:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation