• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2013年04月24日 イイね!

Porscheのある生活

Porscheのある生活











今日、相棒のターボがウチに来て1年ちょうどとなった。

1年前・・・・実は車が来る3日前まで奥方は車が来るなんて知らなかったのである。



納車3日前・・・

私: 車が来るので取りに行かなきゃならないんだけど・・・・

奥方: は?車って何?

私: だから、車を取りに行かなきゃ・・・・・・・・・・・・。


といったやり取りだったが、流石に怒りと呆れが入り混じった反応だった。




維持費は未知数・・・・世間体はあまり良くない・・・・




・・・・と、あっという間に1年が経ってしまったが、今では家族の一員となっているのである。




ターボが呼び込んだ幸福は・・・・プライスレス!


Posted at 2013/04/24 22:44:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2013年04月21日 イイね!

ターボ試運転がてらの遠出

ターボ試運転がてらの遠出今日は宮城県気仙沼市で行われたイベントに行ってきました。

お友達の raid.gigさん もスタッフとして参加されているということで、お邪魔するべく、ターボで出発しました。

出発時には雨が降っていましたが、東北道を南下し、釜石道に入った辺りから周りの雰囲気が変わってきました。

遠くの山を見ると白い・・・・汗

まぁ、道路は大丈夫だろ・・・と進んでいくと・・・・だんだん白くなっていく・・・・



さらに白くなってくる・・・・



もう滝汗・・・(゚_゚i)タラー・・・




かなりスローペースでの走行・・・・

久々に道を後続車に譲りました(汗)

いつもならドリフト気味で走る私も、さすがにターボでは手も足もでません;;

ブーストはもってのほかです(爆汗)



会場には予定より大幅に遅れて到着しました;;

ここで raid.gigさんともお会いすることができました^-^


悪天候のせいか、集まった車も帰ってしまったらしく、ちょっと残念でした(泣)



注:写真はマズイという方はご一報ください








・・・・が、 raid.gigさんと☆U・N・I・C☆さんと雨の中、話で盛り上がり、閉会まで話しっぱなしでした^-^


帰りは来たルートとは別のルートで帰り、高速のわずかな乾燥路でフルブーストチェックしながらかえってきました。

あいにくの悪天候でしたが、楽しい日でした♪

raid.gigさん、ありがとうございましたm(_ _)m そして、お誕生日おめでとうございます^-^
Posted at 2013/04/21 22:00:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2013年04月18日 イイね!

目覚め

目覚め











今日、ターボが我が家に帰ってきました。


何事も無く車検も完了し、車検場のピットの中で佇んでいました。


キーを捻ると荒々しい鼓動と共にエンジンが目覚め、いつものターボであることを誇示していました。


雨の中、水を切り裂きながらの走行・・・・ 


車庫で濡れたボディーを拭き取り、暫しの眠りへ・・・・




ターボ、復活です。
Posted at 2013/04/18 22:55:24 | コメント(19) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2013年04月07日 イイね!

5時から男

5時から男※画像は借り物です。


怒涛の年度末が過ぎ、仕事は少し落ち着いた・・・・と思ったのは甘かった(汗)

新年度はさらに忙しくなってきました。

仕事もそうなのですが、嫌やぁ~な勉強会も始まったのです。

受験勉強宜しく、予習、復習、問題集、宿題と限られた時間の中では間に合わない・・・泣

みんカラ徘徊してもコメントできず終いです┐(~ー~;)┌


・・・・とは言っても、ターボの方は準備完了( ̄ー ̄)ニヤリッ

仕事が終わってからコツコツ仕上げてきました。


桜はまだ先ですが、だいぶ暖かくなって、すっかり雪も消えました。


いつ車検をとるか・・・指折り数えている状態です。


とりあえずメーター振り切りたい(爆)



※なかなかコメントが出来なく、ヘコミ気味ですが、ご勘弁くださいm(_ _)m


Posted at 2013/04/07 20:26:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 日記
2013年03月31日 イイね!

青森 ラーメンの旅

青森 ラーメンの旅年度末はいつも通り忙しく、バタバタしておりましたが、少し落ち着きました。

歳のせいか、疲れが少し出てきたので、休みはゆっくりしていようか・・・と、思ったのですが、弟からの電話で 『青森までラーメン食べに行かないか?』・・・・と。

ラーメンと聞いて行かないわけにはいきません(笑) 二つ返事でOKしました。


今日の朝、西根インターで待ち合わせて、弟の車で行きました。

ハイブリッドの車を買ったと言うので、同乗して青森県五所川原市の十三湖に高速で向かいました。

実は、ハイブリッドの車に乗るのは初めてなんですが、後で燃費の良さに驚くことに・・・・



私が環境破壊(?)する分、弟が環境に優しい車だとか・・・笑



十三湖は蜆(シジミ)で有名で、そこの産物のシジミを使ったラーメンがあるというのでワクワクしてました。

青森県浪岡インターから降り、一般道で向かいます。


途中、岩木山を望みながらの走行・・・・ ルート、運転は弟に任せっきりです^-^





目的の食堂に到着・・・・さっそく入ると・・・こんなものが・・・汗



ついつい遊んじゃいました テヘヘッ(*゚ー゚)>
※画像処理はガンバリンゴ娘さん の技術を無断使用してます(爆)

さっそく頼んだのですが、蜆特製ラーメンを賞味・・・・ 出汁が効いていてこれまたウマイ(*^-゚)vィェィ♪

通常の大きさより倍の大きさのシジミ・・・・バター炒めも美味しく頂きました。





・・・ここでかなりお腹いっぱいになったのですが・・・・


帰りのルートで道の駅(?)らしき場所で小休憩を・・・・

見ると、メロンソフトなるもの発見!! さっそく賞味・・・・ 風味は少し薄いような気がしましたが、ウマかったです^-^


次の目的は《わさお》です。


わさおは映画にもなった犬なのですが、ブサカワイイということでテレビで紹介されて人気になりました。

海鮮物店の横で飼われているのですが、他のお客さんには《ワンワン》と吠えていましたが、私が行くとおとなしくなりました。
恐らく・・・・『おめぇ、戌年のくせにネコなんて名乗っているんじゃねえぞ』 なんて思っていたかもしれません(笑)

お店でイカ焼きを食べながら、わさおとお別れ・・・・


鰺ヶ沢を通過して一般道を走っているのですが、岩木山の見事な事・・・・
たくさん写真を撮りました。


道路わきにも雪の残りが・・・・雪の量が多かったことを物語っています。





走行途中の道路脇に《木造駅》の看板・・・・土偶のモニュメントで有名な駅ですね^-^

そして桜で有名な弘前市の道の駅でまたまた小休止・・・・

中に入るとリンゴソフト発見!! 本日2つ目です(笑)


ほんのりリンゴ風味がして美味しかったですy(^ー^)yピース!


看板には・・・・毎月5日はリンゴを食べる日・・・とありますが、5日だけと言わず、毎日どうぞ(爆)



後は大鰐弘前インターから高速に乗り帰ってきました。



普段の忙しさですっかり萎えていましたが、青森旅行でリフレッシュできましたъ( ゚ー^)イェー♪

弟家族に感謝です(^人^)感謝♪

また機会があったら行きたいと思います^-^
Posted at 2013/03/31 19:29:02 | コメント(11) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation