• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

出会い

出会いしばらくオイル交換をしていなかったレガシィでしたが、原油の価格が上がっているせいか、オイル交換の値段も上がり、ディーラーでオイル、フィルター交換すると諭吉さんがお一人以上旅立ってしまうので、今回は自分で交換しようと考えていたのだが、愛用のカストロも新製品になり、値段がかなり上がっていたので、いよいよ別メーカーにしようかと思っていたのですが・・・・

昨日の夜、奥方と話していたところ、スバルディーラーからお客様感謝デーのDMが来ていたので確認すると・・・・
いつものカストロでかなり安いw(゚o゚)w オオー!
これは行かなきゃ!!と思ったのだが、ここで思い出したことが・・・・

そういえば、この方もオイルの事を言ってたな・・・・と。

すぐにメッセしたのだが、オイル交換に行こうと思っていたとのこと・・・グッドタイミング☆⌒d(*^ー゚)b グッ!!

次の日に同じ営業所に向かうことに・・・・


・・・・と、今日は朝からブルに起こされ、そそくさと起きながら小屋のストーブを焚き、ターボのオイルパイプを外そうとしたのだが・・・・どうやら手が入らない(汗)

仕方ないので鏡を使い、繋がっている先を確認しようとしたのだが、奥が深く見えない・・・泣

たかが1本のパイプなのだが、DIY始まって以来の難関にぶつかったらしい・・・・

そうこうしているうちにお昼になったので、自宅を出発・・・・

待ち合わせの時間より少し早く到着したので、オイル交換を頼み、しばらく休んでいると、
駐車場にWRブルーのレガシィが来ました。



以前からお会いしたかったsilverstoneさんです ヽ(=^゚ω゚)^/ ハニャ~~


やはり本物のStiはとてもカッコいいです≦(∩ェ∩)≧...ニャン

とても大事にされているのがわかりますヾ(=゚・゚=)ノニャン♪




挨拶して、交換する間、しばらくお話していたのですが、とても優しい方で、奥方も感激=^∇^*= にゃお~ん♪
レガシィやネコの話、silverstoneさんが以前レースをしていた話など、話題は尽きません^-^

スキーも堪能など、スポーツにも精通しているので、思わず話し込んでしまいました。

おまけに、感謝デーに来店したお客様用にクジ引きがあったのですが、何故かウチはスルー・・・謎
silverstoneさんが担当者に話をしてくれて、奥方がクジを引いたら・・・何とB賞!!
可愛いトートバックをもらうことができました(感謝!!)


・・・と、話し込んでいるうちにオイル交換も完了しました。

次回またお会いすることを約束してお別れすることに・・・・(=;ェ;=)



帰宅の途中、プラモデルの塗料を買いに立ち寄りながら帰ってきました。

悪天候のなか、長々と話にお付き合い頂きまして、ありがとうございましたm(_ _)m


明日はガンバッてホース外さなきゃ!!o(^・x・^)o ミャァ♪
Posted at 2013/01/26 20:57:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2013年01月20日 イイね!

オイル漏れ

オイル漏れ今日はお休みだったので、午前中は家の仕事やレガシィ、ジムニーの洗車を奥方としてから、お昼に自宅を出発して、盛岡まで買い物に出かけました。

途中立ち寄ったホームセンターでは犬やネコなどのペットも販売していたので、どれどれと眺めていたのですが、その中で、白っぽいアメリカンショートヘアー(猫)が目に留まりました。

そういえば昔、同じようなアメショーを飼っていたことを思い出し、欲しいと思いつつ値段を見ると・・・爆汗・・・(゚_゚i)タラー・・・
とてもじゃないですが、連れて帰る勇気はありません(=TェT=)

奥方の好きなマンチカン(猫)もいましたが、ここでも撃沈・・・・(=xェx=)

まぁ、また春に増えそうな気配があるので(汗)、後ろ髪引かれつつ、移動。。。


ついでにこの前買ったターボのプラモデルの塗料も探したのだが、やはり売ってない。。。

次回、模型屋で買うことに・・・・


道中、奥方と話したのだが、私たち夫婦にとって、究極の旧車は何? という会話になったのだが、
(ポルシェターボは除いて)やはり箱スカGT-Rということで意見が一致・・・・

しかも、2ドアではなく、初期の4枚ドア・・・・ ワンテール、44グリル、S20エンジン・・・・

実は私の主治医のところに本物が埃を被ったまま、何年も寝ているのです。

欲しいのは私も奥方も一緒なのですが、とてもじゃないが、先立つものがありません;;

過去にスカイラインジャパンをL28改3.1で乗ってましたが(詳細はヒミツ)、それとこれとはわけが違います。

しかも、DIYで維持できるような車じゃありません。 ま、あくまで夢ですが・・・・




・・・と、現実に戻って。。。。

家に帰り、いよいよ本格的にターボのオイル漏れの原因を探がしていたのだが、ターボ車の宿命で、補機類(ホースなど)が入り組んでいて覗くのも大変・・・

見当をつけていた周辺を確認するため、デスビキャップを外し、オイルラインを探ると・・・・・Σ(☆ェ◎^;)ガビーン!! オイルラインのゴムホースの部分が縦に切れてる・・・・爆汗

何故にこんなところが切れているのか不思議だったが・・・・泣

どうやら冷間時にオイル圧が掛かるとピンホールから漏れていたらしい・・・・汗


注:黄色の下にタービンがあり、矢印のホースが漏れの原因。タービンにオイルを送るホース。




またまた落ち込む私・・・・・||||||||||||||(_ _。)ブルー||||||||||||||||

とりあえず国外のサイトにアクセスして部品番号から価格を調べると・・・・・涙

来週は土日休みなので、とりあえず外してみますか・・・・・

Posted at 2013/01/20 23:37:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2013年01月15日 イイね!

人生

人生いろいろあります。

こんなバカな輩に付き合ってくれる奥方に感謝。






オトコは一人では生きられないから、動画のとおりにはいかないだろうね。




※独り言ですので、コメは無しでお願いします。
Posted at 2013/01/15 23:57:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2013年01月12日 イイね!

氷上ワカサギ釣り

氷上ワカサギ釣り今日は今月10日に解禁になった岩洞湖の氷上ワカサギ釣りに行ってきました。

夜中2時起床、準備して出発です。

今回はジムニーにて奥方と2人分の荷物満載で行きました。

氷上ワカサギ釣りは4年ぶり・・・・ ブランクがあるので心配だったのですが、奥方も行きたかったようだったので行くことに・・・・ 友人も現地待ち合わせで、一緒に行くことだったので、楽しんで釣ることを目的にしました。

今日は最低気温-17℃・・・・ 以前、-25℃を体感しているので、さほど寒く感じません(笑)

現地に着いて真っ暗なうちにテント設営して、少し明るくなってから釣りはじめました。

始めは幸先良く、釣れ始まったのですが、時間と共に段々アタリが少なくなってきました;;;

現地はこんな感じです



11時ころになると、ほとんどアタリも無くなり、仕方ないので外で釣ることに・・・・

ふきっさらしの中なので、さすがに寒いです。








午後2時まで釣りましたが、釣果はあまり良くなかったのですが、楽しんだのでヨシとします。



早速天ぷら、から揚げで頂きましたヽ(=^゚ω゚)^/ ハニャ~~

さすがに眠くなってきたので、早く寝ます Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ

※眠気のまま書いてますので、誤字脱字、おかしな内容があるかもしれませんがあしからず(汗)
Posted at 2013/01/12 19:35:44 | コメント(14) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 趣味
2013年01月08日 イイね!

ポルシェ930ターボ納車!?

ポルシェ930ターボ納車!?最近、ターボのリフレッシュのためのパーツを探すため、ヤフオクなどを徘徊していたのだが、お友達のおちゃけんさんやガンバリンゴ娘さんが車のプラモデルを購入している・・・と聞いて探したらありました。

《ポルシェ930ターボ》

しかも赤ではないですか!!よく見ると初期型のようですが、そんなのどうでも良かったりして(笑)

激安にて手に入れたのですが、当時3000円もする代物・・・・汗
ガキの頃の小遣いでは買えなかったですね~σ(^_^;)アセアセ...

せっかくなのでちゃんと色を塗って作りたいのですが、近くに玩具屋が無いので、そのうち買ってくるとしますか・・・・(゚∇^*) テヘ♪


・・・・・と、本物の方の進行状況なのですが、マフラー溶接は友人に頼んだので、そのうち帰ってくる予定ですが、せっかく色々邪魔者を外したのだから・・・・と、劣化したところの点検をすると、ゴムホース類がカチカチで、プラスチック状態に・・・・爆汗

特にターボ周りは熱で劣化が激しい・・・・Σ(☆ェ◎^;)ガビーン!!



手で動かしているうちに折れる始末・・・・と、こうなったら徹底的に交換!!
ということで、シリコンホースに交換。
シリコンホースっていうと、赤や青の派手系のモノが頭に浮かびますが、チューンドならカッコいいですが、ノーマルなのに・・・ということで黒のホースに交換!!

そのうちもっとイイモノを見つけたら又交換しますが・・・・笑

お尻周りが段々バラバラになってきてますが・・・・エンジン下した方が早かったりして(爆)



氷点下のネコ工房は小さいストーブ一台でガンバッてますo(^・x・^)o ミャァ♪
Posted at 2013/01/08 22:24:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation