• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2012年05月26日 イイね!

2台の平成元年式

2台の平成元年式今日はお休みだったので、ターボのオイル交換をしました。

自宅のピットが使えるようになったので、便利ですo(*^▽^*)o~♪

ちょっと気を使いながらの交換でしたが、無事終了^-^

ところで、自家用車のトラックも平成元年式・・・・ターボと同い年です。

最近はあまり乗っていませんが、3年ほど前までは私の仕事用として活躍しました。

今は時々自家用で動く程度ですが・・・・ トラックは丈夫さが命

あ~誰か言ってたなぁ~、芸能人は歯が命って(笑)




ここにノンキなヤツもいたりして・・・・笑









後は国産空冷エンジンにてお仕事ですo(^・x・^)o ミャァ♪



Posted at 2012/05/26 22:31:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月22日 イイね!

・・・増車?

最近、車庫の辺りから 『ガサゴソ』 ・・・と音がするのだが・・・・何?

・・・と、別の車庫の中を片付けようとシャッターを開けると・・・・(。´・ω・)ん? 何だあのチビネコは?

2匹見えたので、とりあえず捕まえたのだが・・・・まだいた!!

ひぃ、ふぅ、みぃ・・・・おぃおぃ、5匹いるやん(汗)

みんな捕まえようとしたら・・・・親猫から猛烈な威嚇+攻撃(爆汗)

被害は奥方に・・・・;;

・・・とみんな捕まえて家の中に・・・・o(^・x・^)o ミャァ♪

あ~、また増えちまったなぁ~(笑) エサ代ハンパでないです(爆)



・・・・お前、俺のこと忘れてないかい? 

(私)・・・・スイマセン;;あなたが大将です




o(^・x・^)o ミャァ♪
Posted at 2012/05/22 20:01:00 | コメント(13) | トラックバック(0) | 我が家の家族 | ペット
2012年05月20日 イイね!

大失敗(大失態);;

大失敗(大失態);;今日は朝から天気が良かったので、昨日の続きの倉庫の壁補修をすることに・・・・

予定では補修が終わったら、ピットのある車庫を片付け、ターボのオイル交換をしようと思っていたのだが・・・
お昼にご飯を食べ、午後から作業に取り掛かろうとしたところ、来客が・・・・

結局、作業開始が午後5時頃に・・・・汗

とりあえず作業を終わらせたのだが、オイル交換前に買い物に行こうと、奥方とポルシェで近くのスーパーに・・・ 息子は自分の車で行ったのだが・・・・

買い物を終え、キーをまわしたのだが、セルが回らない(爆汗)

あちゃぁ~バッテリーかぁ~;;; と、良く考えたら工具全て家に置いてきた;;

ブースターケーブルも無い;; とりあえず息子の車で家に帰り(奥方はポルシェに残り)、
ブースターケーブルを持ち、レガシィで向かう・・・・

ケーブルを繋ごうとしたら・・・・マイナス側のターミナルが緩んでいる;;

何故か、レガシィの工具も無い;; 仮に締め、エンジンを掛けると一発で復活。。。

奥方がレガシィで後ろに付き、家まで帰ることに・・・・

ターミナルの締め直しをしていたら奥方から 『右テールランプが接触不良ダヨ』・・・と(=´;ω;`=)ニャン・・・

バラシてみると、玉の口金が緩い;;しかも少し錆びているようだ。

右、左ともバラシて掃除、接点の確認。 あとは少しCRCを吹いておいた。

後から、『金は掛かっても車載用の工具は買って積んでおけ!』・・・と;;

近くに買い物だと高をくくっていたのが大失敗;;;

転ばぬ先の杖・・・は重要です。

結局、オイル交換は来週に持ち越しです;;
Posted at 2012/05/20 23:56:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月19日 イイね!

お休みの日は・・・・

今日は仕事が休みで(会社は仕事ですが)とりあえず家の仕事を・・・・

庭にあるベンチのペンキ塗り・・・・まぁまぁうまくいったかな?(昔、ペンキ職人もやってましたが・・・笑)

10時に近くのト○タディーラーにジムニーの車検の打ち合わせに行き、ついでにターボのライト光軸調整をやってもらいに・・・・お友達がいるのですぐにやってくれましたが、大手国産ディーラーにポルシェで行ったので、サービスマン・・・・ビックリ(笑)
調整も終わり、家に帰ってペンキ塗り再開・・・・午前中で終了^-^

次は倉庫の壁の補修・・・・ 家の車庫に整備用のピットがあるのだが、物置となっておりピットが使えず・・・;; オイル交換などはピットが無いと不便なので、不要物を倉庫に持っていくため壁を補修することに・・・
午後4時ころ宅配便が・・・・タイヤがきた!!!
奥方にタイヤを積んできてもらい、急いで娘のいるガソリンスタンドに・・・・

リフトで上げてタイヤ交換・・・・

すると知らない叔母さんが来て『これってポルシェでしょ??』 私『そうですよ』
叔母さん『かっこいいわぁ~♪』 と、前に行ったり後ろに行ったり・・・・笑

私『ただの旧い車ですよ』・・・・ 叔母さん『旧くてもええわぁ~♪』 やはり山口百恵のプレイバックか?笑

リフトで上げたついでに下回りのチェック・・・・まぁ特に異常は無いようだ。


結局タイヤは何になったかって??

・・・・ミシュランパイロットスポーツ3ですo(*^▽^*)o~♪

前ブログにて皆さんのご意見を聞いて良かったです^-^有難う御座いましたo(*^▽^*)o~♪

・・・・で、履いた感じは・・・・未だ一皮剥けていないのではっきりとは言えませんが、
正直、これはイイですねo(*^▽^*)o~♪
前のタイヤ(ヨコハマDNA GP) だとワダチに弱く、ハンドルを取られたり、突き上げが強かったりと、あまりイイ印象はありませんでしたが(古いってのも関係アリでしょうが)、ハンドルが軽くなり、突き上げも顕著に減り、スムーズにコーナリングしていく感じです。
このタイヤが後ろにも履けたら・・・・良かったのにねぇ~(´・ω・`)

タイヤが変わって、劇的に変化が感じられたのも暫く振りなような気がします。
スタイルが変わるわけでは無いですが・・・・笑


明日は・・・・家の仕事の続きですが、ちょっとどこか散策しようかな?
o(^・x・^)o ミャァ♪
Posted at 2012/05/19 23:23:45 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

タイヤ

いよいよターボのタイヤを買おうと思ったのだが、どれにしたらいいのか・・・・

今まではダンロップを信頼して使ってきたのだが、お友達のお勧めはミシュラン・・・・

絞った結果、ミシュランPS3、ダンロップディレッツア の何れかにしようかと・・・・

求めている性能は

① 峠には行かないので超ハイグリップはいらない。

② 高速での直進性は欲しい。

③ 雨天の排水性は重要。

④ 多少の騒音は気になりません。

⑤ ただし・・・・・・・高いのはダメ (=´;ω;`=)ニャン・・・

奥方には 『ケチっていいことはない』 とは言われたが・・・・他にもかかるものがあるので・・・・

他にも 『こんなのもイイよ』 なんてのもあったら教えてくださいネo(*^▽^*)o~♪


ダンロップディレッツア




ミシュランPS3


Posted at 2012/05/16 21:44:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation