• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2018年12月09日 イイね!

虎視眈々

虎視眈々ターボも冬眠に入りすっかり車ネタが無くなっていましたが、ちょっとだけネタが出来たので・・・





昨日まで休日返上で仕事をしていましたが、年末に近くなると野暮用も多々あり、一日くらいは休まないといけないと、今日は休みを取りました。

朝、除雪重機のトラブルで会社に行き、応急修理をして自宅に急いで戻り・・・



お歳暮を送るため、盛岡の南隣接の町までレガシィでドライブ・・・・

地元では圧雪や凍結路面ですが、いつもの非力な営業車の感覚でアクセル踏むと・・・・直ドリ、ホイールスピンしっぱなしで真っ直ぐ走らない(汗)

『お前はまともに走れんのかい!』と奥方のお怒りを買ったり(;@_@;)


つま先で軽く踏む感覚を取り戻したところで到着。



産直でいろいろ買ったり送ったり・・・・


盛岡で外食したり、弟のところに立ち寄ったりと。

久々に休みらしい休日を過ごしました。






暫くはレガシィにターボの代わりを務めてもらいますが、もうちょっとパワーが欲しいこの頃・・・

そろそろいい歳なんでイイかな~なんて思うのですが、何せ貧乏サラリーマンでは(^-^;



さぁ、年末まであと少し、がんばりますか('◇')ゞ




Posted at 2018/12/09 21:31:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年10月02日 イイね!

密会(笑)

密会(笑)最近、だいぶ涼しくなってきましたが、寒冷地であるこちらではそろそろ薪ストーブの季節になってきました。

朝食後から薪ストーブの煙突掃除・・・・・

煤で真っ黒なので写真を撮るどころでは無かったのですが・・・・・・



お昼前に終わり、シャワーを浴びてからレガシィでお出かけ・・・・


・・・そういや、ここ数週間の休みの日は県南にばかり行っているな・・・笑


県南の某所で密会・・・・・あるブツの引き渡しの為・・・なんだが。



・・・お友達のぴよっちさんと会い、ブツの交換・・・・・

ブツとは・・・・ジムニーのインタークーラーなんですがね(^^;)ゞ



昼食後、しばらく談笑しているとカッシーさんと遭遇(驚)

偶然ってあるんですね(爆)



その後高速に乗り友人宅へ・・・・

レガシィ・・・・調子が良く、気が付くと恐ろしい速度に・・・・汗


友人へジムニーのインタークーラーを渡し帰宅。



ターボのブレーキを少々整備。

来週は岩手県を飛び出し南に向かうために・・・・・・
Posted at 2016/10/02 21:53:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2016年06月12日 イイね!

花巻温泉バラ園

花巻温泉バラ園昨日はお休みの上、天気も良かったので、岩手県花巻市にある花巻温泉バラ園に行ってきました。

昨年は行けなかったので、今年こそは・・・と。

咲き加減も良く調べずに行ったのですが、高速を使い行ってみると見事に咲いていました。



説明より写真を見た方が良いかも(笑)


先ずは順路通りに・・・





バラの香りが凄く良いです。








宮澤賢治ゆかりの日時計もあります。



噴水もあり涼しげです(気温30度以上で汗ダラダラ(笑))



バラジェラートとちょっと休憩・・・・



園内ではバラの苗の即売会もやっております。




バラを堪能した後は高速で帰宅・・・




今年は4本のバラを買ってきました。



まだ咲いていない物もあるので借り物画像で・・・

マリア カラス


ブルームーン


スカーレットクイーンエリザベス


オデュッセイア



・・・今日は朝からこんなものを制作・・・オベリスクを溶接で(^^;)



その後、バラの苗を植えました。






我が家のバラも咲き始めました♪


Posted at 2016/06/12 22:30:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | レガシィ | 旅行/地域
2014年10月02日 イイね!

レガシィ 途中経過

レガシィ 途中経過昨日、レガシィのエンジンの状態を確認したとの電話・・・・

予想した通り、2番のクランクメタルが完全に崩壊・・・・

クランク、コンロッドも使用不可・・・・


オイルパン底には金属粉は多く沈殿していたようです。

原因は単純にオイル油膜切れ・・・・スバル水平対向エンジンの弱点を突かれました。

最悪の結末も考えたのですが・・・・・





旧車にも乗っていますが、《モノ》を大事に使うと言う事を重視して何とか復活を試みようと思います。

復旧には同じ年式、程度のレガシィを買うより少し少ない位の費用が掛かりますが、アノBPでなければ意味がありません。

足車としてのレガシィのポジションですが、時には戦闘機としてのポジションもあります。




何時になるかはわかりませんが、また走り出したいですね。

Posted at 2014/10/02 21:33:01 | コメント(20) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2014年09月06日 イイね!

ドナドナ・・・・

ドナドナ・・・・今日は遊びに行くため高速を走行・・・・

盛岡インターを降りたところでエンジンから異音が・・・汗


クランクあたりからガラガラと音が・・・・






ブロー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






さてどうなることか。
Posted at 2014/09/06 22:23:20 | コメント(20) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation