• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2013年09月09日 イイね!

仲間

仲間勉強が先ほどひと段落したのでやっとブログアップできます(^^)

話しは一昨日の夜から始まります(恐らく長文になる予感・・・)

東北より遥か遠方である愛知県からお友達のショウ。。さん がウチに来てくれました^^




途中、彼女様の体調不良などもあったらしく、こちらも心配になりましたが、夜の8時に西根インターでお会いできました。

遠路を雨の中運転してきたので疲れていると思い、さっそくウチに来てゆっくりしてもらう事にしました。

晩御飯を食べ、呑みはじめたのですが、ショウ。。さん、彼女さん共に礼儀正しく、しっかりした考えの持ち主で、こちらが返って恐縮してしまいました(^^;)

話をしていると時間はあっと言う間に過ぎていきます。気が付くと2時過ぎ(汗)

次の日のイベントもありますので、ここいらで就寝zzzzz



・・・・と、私は朝5時に起きてしまいました@_@;

遠足に行く子供と全く変わりません(笑)


準備を済ませイザ出発!! 宮城県気仙沼市のイベントに向かいます。

西根インターから東北道に乗り、一関インターを目指します。

途中、休憩を取りながらの走行でしたが、生憎の雨模様・・・・









一関インターから一般道を通ってイベント会場のモーランド本吉に向かいます。

私が付けているナビは時々ウソをつきますから心配になり、奥方がイベントスタッフもしている
raid.gigさん に電話・・・・ホントに行けるんでしょうか?と(爆)

どうやらあと10分ほどで着ける場所だったらしい・・・・笑
(ナビの使い方が悪いだけです(爆汗))

そうこうしているうちに現地到着!! と、良く見ると会場から車がアフレテル・・・滝汗
入りきらない車で長蛇の列です。

チョット離れた駐車場に停めて歩きはじめると、raid.gigさんから電話が・・・・会場内まで入ってきてくださいと・・・・涙

ショウさんと車で会場まで移動して、到着(^^)



raid.gigさんとお会いしてホッとしました^^


とりあえず会場を一回り・・・・・ スゴイ車ばかり@_@!! 迫力満点です。




・・・・と、次の日も仕事のショウさんが帰路につくことに・・・・・

別れ惜しんで見送りました。 無事に着けることだけを祈りつつ・・・・



会場を周っていると、通称おチビちゃんがあるではないですか!



・・・ってことは☆U・N・I・C☆さん も会場内にいると確信・・・・・

その後、スグにお会いできました^^

前回のKCBM以来ですが、車への考え方が私と近く、話が合うのです(^^)

初対面のおチビちゃんをじっくり観察・・・・見た目シンプルですが、肝心なところはしっかり手が入っているという私好みのミラでした♪

お隣に停めているのはraid.gigさんのクレスタ・・・・・お祭り仕様とかでホイールのリム張り出しがハンパでありません(笑)



奥方がオーディオの視聴をさせてもらったのですが、感激!!

しっかり動画まで撮っていました^^

さらにraid.gigさんの奥様とお嬢様にもお会いできました(^^)

奥様の親近感とお嬢様の可愛らしさにすっかりホノボノしてしまいました^^



さらに会場内を歩くとkuro@jzx100さん のチェイサー発見!!!



ここまでキッチリ決めているチェイサーは迫力があります。

色使いといい、小技のバランスがたまりません(^^)

エンジンルームもキレイに組まれています。直6エンジンの魅力がしっかり引き出されています。


・・・・と、R34スカイラインの目が留まりました。

4枚ドアにRB26がキッチリ組まれています。 只者ではない雰囲気は見ただけでわかります。



みちのく@R34さん のR34改です。

お話を暫く聞いてみると、廃車になる予定の箱にエンジン、アテーサシステムを移植した車だとか・・・・ 確かに変態かも・・・爆



2時半過ぎたところで一旦閉会式が・・・・

ここで会場の中の車から、数台、スタッフの独断と偏見で賞が送られるとか・・・・

何台か賞をもらっているのを見ていたのですが、何故か私のターボも選ばれることに(驚)@_@!

選ばれた理由はスタッフさんのお子さんが興奮していたそうです(笑)

ん~、次回会ったらお小遣いあげなきゃ(笑)




皆さんに挨拶して私も帰路に着くことに・・・・・

道路もだいぶ乾燥してきました。

帰りの高速では存分にフルブーストで帰りました(途中で妖怪アンテナ発動!!覆面発見してビビリました(汗))


自宅に帰り、10時過ぎにショウさんが無事、自宅到着したのを確認して私もオヤスミでしたzzzz




ショウさん、raid.gigさん始め、お会いした方、お話しした方、皆さんありがとうございましたm(_ _)m





10月には私にとって今年最大のイベントがあります。

愛知までターボで行くのが少し心配でしたが、ショウさんに勇気をもらいました。


それまで勉強がんばるぞ~!
Posted at 2013/09/09 23:06:34 | コメント(16) | トラックバック(0) | その他モロモロ | クルマ
2013年09月02日 イイね!

妄想

妄想最近、勉強のおかげで時々滅入ることがあります。

自分に興味があるものだと、楽しく感じるのでしょうが、仕事絡み、しかも、あまり欲しくもない資格ですから、仕方無しにやっている感もあります。



・・・・・あまりターボにも乗れませんので、ストレスは溜まります。




・・・・とここから半分妄想で・・・・・・




お友達が最近、バイクの復活をしたのを聞いて、昔を思い出しました。

私も若い頃はバイク小僧だったのですが、ちょっと方向が違った感もありました(ご想像にお任せします(^^;))

ただ、速いモノは根っから好きだったので、レーサーレプリカなんかは大好きでした。


乗ったのは短い期間でしたが、好きだったのは・・・・FZ400R・・・

集合管を付けた時の音が甲高くてシビレました。 ※注 画像は借り物です。




最後に乗ったGSX750カタナ・・・

ヨシムラの集合管付きで爆音・・・・汗

余りの五月蠅さに耳栓して乗ってました(冷汗) ※これも借り物画像です




そのほか数台乗ったのですが、トラックの横っ腹に突っ込んで以来、バイクはやめたのでした。



興味は尽きませんが、懐具合は現実らしいです(汗)

※昔のバイクの写真もあったのですが、見せられるシロモノではありません(冷汗)



・・・・これから1か月、受験勉強で中々コメントできないこともありますが、ゴメンナサイ;;


Posted at 2013/09/02 22:33:31 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 日記
2013年08月16日 イイね!

お盆休み最終日

お盆休み最終日今日でお盆休みは最終日・・・

あっと言う間に連休が終わってしまいました(汗)

暑かったですが天気も上々で、いろいろ作業を終わらせることができました^-^


ターボのドラシャブーツも交換後、チェックのため近場をドライブ・・・・・大丈夫のようです。


昨日は親類宅で飲み会・・・・すっかり飲み過ぎて夕方帰宅後バタンキュー;;

思ったより結構飲んでいたようです(汗)
※こんな状態です(笑)





ヒヨコの小屋は・・・・・簡単に作るつもりが・・・・何故か頑丈になってしまいました(汗)

とてもじゃないが、人の手で動く代物ではありません(滝汗)

重機で移動して設置完了。




ヒヨコを移動して作業終了^-^



隣の小屋では別の親鳥が卵を抱いています。

いくつ生まれるかな?



お盆明けはまたまた忙しくなります。

がんばらなきゃ!!
Posted at 2013/08/16 20:13:14 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 日記
2013年05月06日 イイね!

釣果→× 温泉→○

釣果→× 温泉→○昨日は岩手県住田町の気仙川の釣りに行ってきました。

町内の待ち合わせは9時ということで、自宅を6時に出発・・・・

滝沢インターから高速に乗り向かいました。

先月、お誘いのあったイベントに向かうルートとほぼ同じルートを通って行きましたが、天気も良く、走りやすかったです (これがターボなら尚更楽しかったのだが・・・・)。



ちなみに4月下旬では・・・・



・・・・とこの程違います(笑)


川に着くとお天気バツグンで、水の状態も良いのですが、気になる点が・・・・

それは、釣り券を買ったところのオヤジさんが 『今年は釣れてないよ・・・』との事。。。

集合時間まで少し余裕があったので、とりあえず竿を出してみることに・・・・



始めてすぐ、4匹ほど釣れたので、集合場所へ移動・・・・

クラブのメンバーと合流して、下流域から釣りあがることに・・・・ と、評判通り、釣れない(泣)

終了までにやっと2ケタまで釣って帰路に・・・・

途中、遠野市宮守のメガネ橋を潜り、下道で帰ってきました。

今回の釣行ではもう一つ収穫が・・・・・ 鹿の角です。

テーブルに置いていたところ、ブルが過剰反応するので、やはりケモノの匂いがするのか?謎




・・・・と、今日が連休最終日。。。

天気予報では午後から雨と言うので、暫らく動かしていなかったターボを軽く流しに・・・・

近くの峠まで行き、途中、フルブーストでの確認しながら、1時間ほどで帰宅・・・・

オイル漏れも無く、調子は上々のようです (遠出はしてみたいですが・・・・)

お昼近くになったので、近くの温泉にランチバイキングに行ってきました。

場所は岩手県八幡平市の八幡平ハイツです。



御一人1500円で昼食と入浴がセットになっていたので、意気込んで食べ放題をしてみたのだが・・・・

・・・・とても美味しいモノばかりですが、元々小食の私には多すぎ・・・・汗

苦しくて動けません(汗)



さらにデザートまで・・・・・パンク寸前です(爆汗)



やっとのことで入浴・・・・何故か私が露天風呂に行くと、大勢いた人がいなくなり、貸切状態に・・・汗
※決して強面とか威嚇とかしておりませんのであしからず(笑)

ゆっくり温泉を堪能してきました。

家に帰ると、大将がふてくされて寝てました(爆)



明日から仕事・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・休みたい(爆)

Posted at 2013/05/06 22:27:55 | コメント(15) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 日記
2013年04月07日 イイね!

5時から男

5時から男※画像は借り物です。


怒涛の年度末が過ぎ、仕事は少し落ち着いた・・・・と思ったのは甘かった(汗)

新年度はさらに忙しくなってきました。

仕事もそうなのですが、嫌やぁ~な勉強会も始まったのです。

受験勉強宜しく、予習、復習、問題集、宿題と限られた時間の中では間に合わない・・・泣

みんカラ徘徊してもコメントできず終いです┐(~ー~;)┌


・・・・とは言っても、ターボの方は準備完了( ̄ー ̄)ニヤリッ

仕事が終わってからコツコツ仕上げてきました。


桜はまだ先ですが、だいぶ暖かくなって、すっかり雪も消えました。


いつ車検をとるか・・・指折り数えている状態です。


とりあえずメーター振り切りたい(爆)



※なかなかコメントが出来なく、ヘコミ気味ですが、ご勘弁くださいm(_ _)m


Posted at 2013/04/07 20:26:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 日記

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation