• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2012年07月30日 イイね!

免許証書き換え

免許証書き換え今日は免許の書き換えに盛岡まで行ってきました。

誕生日は来月なのですが、仕事が忙しくなると、中々行き辛いので、今のうちに・・・と。

もちろん《ゴールド》免許ですo(*^▽^*)o~♪

30分の講習で終了^-^

午後から会社に行くと、同僚から 『詐欺だ!』とか 『ありえねぇ~』などとお褒めの言葉を頂く始末・・・

あのぉ~、これでも一応、気を使って運転してるんですよo(*^▽^*)o~♪

ゴールド制度が始まって以来、ず~っとゴールドですしo(*^▽^*)o~♪


仕事が終り、ターボの主治医のところへ久々に行ってみると、工場がきれいになってる!!

親父さんも元気そうo(*^▽^*)o~♪

目的はリアサスのボルトの欠品・・・・

どうやら《ブツ》はあるらしいので、後で取りに行く事に・・・

純正品を注文すると、3週間かかり、しかも高!!!

安く済みそうでヨカッタヨカッタ^-^


・・・・と、リフレッシュはまだまだ続きますo(^・x・^)o ミャァ♪
Posted at 2012/07/30 21:04:14 | コメント(16) | トラックバック(0) | クルマ
2012年07月28日 イイね!

洗車

洗車今日はお休みだったので、盛岡のホームセンターまでレガシィで買い物へ・・・

《ウマ》を買いに行って来たのだ。

ターボの補修もいろいろやりたかったので、少しは楽になるかと購入。

買い物後、家に帰り、とりあえず洗車・・・・ フロントの虫がスゴイ;;

キレイになったところで、車庫に入れ、ジャッキアップ・・・・

燃料漏れの箇所のバンド交換。 補修用にアメリカ製を使ったのだが、締りがイマイチなので、ドイツ製の物に交換しようと緩めたら・・・・・ネジ山がイカレテル;;; 

ドイツ製のものは、友人からの頂き物であるが、整備士の友人が言うには 『ホースバンドならドイツ製に限る。他の物はすぐダメになるし、締まらない。』・・・・と。

交換してみると、確かに違う。 応急用に買っておかなければ・・・・


明日もターボの整備&ワックス掛けですo(^・x・^)o ミャァ♪
Posted at 2012/07/28 23:38:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | Porsche | 日記
2012年07月26日 イイね!

収穫

収穫東北もいよいよ梅雨明けとなり、一気に暑さがやってきました。

湿気が残っているせいか、ちょっとムシムシ・・・・

ウチの畑では、夏野菜真っ盛りo(*^▽^*)o~♪

今日はジャガイモを試し堀り・・・・まぁまぁかな?



見た目は悪いです(笑)

早速採れたてでカレーライスですo(^・x・^)o ミャァ♪
Posted at 2012/07/26 22:58:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | 我が家の家族 | 趣味
2012年07月24日 イイね!

北陸の地へ 続編

北陸の地へ 続編・・・・と、昨日の続きです。

朝、ホテルで目覚めたのだが、気分爽快o(*^▽^*)o~♪

待ち合わせは72Sさんの自宅に8時半頃・・・・

ターボは彼のガレージでお泊りだったのですが、借りていた車で(ジムニー)向かう事に・・・

ガレージに着くと、《ミ》様がターボを磨いてくれているではありませんか!

フロントに付いた虫が気になっていたとか・・・感謝!!!!

暫くガレージで談笑o(*^▽^*)o~♪

ツーリング仲間との待ち合わせ時間に近付いてきたので、いよいよエンジン始動!

そういえば、前回来た時は72Sじゃなくてタルガだったなぁ~、と。

72Sのエンジンが掛かる。 吹け上がりはビビル程 @_@!

暖気も完了、出発!! 彼の後ろを付いていくのだが、ハンパじゃないほど速い!!!

フルブーストでやっと追いついている状態だが、すぐに離される(汗)

高速に乗り、待ち合わせのSAへ・・・・ どうやら一番乗りのようだ。


暫くすると、みんなが列をなしてやってきた!! 圧巻!!




皆が集合したところで、暫くお話・・・・

去年会った方、初めて会った方と、和気藹々とo(*^▽^*)o~♪

こんな素敵なターボo(*^▽^*)o~♪  77y 3.0Lターボである。



車の見学、話も一通りになったところでSAを出発!! 目指すは長野県白馬村!!

去年も行ったので、大体は道も覚えていた。


ここで、ウチの奥方はPorsche GT-3に乗せてもらうことに・・・・o(*^▽^*)o~♪



ホントは私が乗せてもらいたいところですがね~(笑)

ってか、みんな魅力タップリなので、迷いそうですo(*^▽^*)o~♪

GT-3に追われるターボ・・・笑




北陸道を新潟県糸魚川で降り、一般道で白馬村へ・・・・

途中休憩を取りながらペンションへ・・・・・



そうこうしているうちに到着o(*^▽^*)o~♪

早速、皆さんと会食^-^ 美味しいものばかりで、話も弾みますo(*^▽^*)o~♪



2時間程、食べたりお話したり・・・・ そろそろ帰りの時間が・・・・

ペンションのオーナーさんに挨拶をして元来た道を戻ることに・・・・




高速に乗る前の最後の道の駅で皆さんとお別れの挨拶をするのだったが・・・・

ここでアクシデント発生!!! 道の駅の駐車場に入ったとたん、ガソリンの匂いが・・・・爆汗

後ろをみると、エンジン前方からダラダラと・・・・慌ててエンジンを切る。

皆が心配して見守るなか、タイヤを外し、漏れている場所の確認を72Sさんがすると・・・・



『あ~、ここだ~』 燃料ポンプの近くのホースが、擦れて穴が開いたようだ・・・・

どうするか・・・と、いろいろ応急したのだが、無理っぽい・・・・

このターボに使われているKジェトロという機械式燃料噴射装置は燃料ポンプが2機付いていて、燃料の圧力が高いため、しっかり繋がないと漏れることになる。 
ホースの後ろはマフラー・・・・ 一つ間違えば火災の危険もある。

『とりあえずホースを切ってタケノコ(ホースジョイント)で繋ぐか』 と、72Sさんは30分ほど離れたホームセンターにかっ飛んで買いに行った。

他の皆さんとそこでお別れして、72Sさんを待つ事に・・・・

暫くすると、《クォーン》とエンジンを響かせながら彼は帰ってきた。

ホースを繋ぎ、エンジンを掛けて様子を見ると・・・・さすが!バッチリである。

これで一安心。 彼の経験、技術の凄さを見る経験になった。

道の駅で蕎麦を食べて帰路に着くことに・・・・・



こんなカッコいい《漢》は中々居ない・・・・

感謝しつつ、高速に乗り、彼と別れて岩手に向かう・・・・

途中、確認しながら走行。 大丈夫だ。

家には夜中1時過ぎに到着。 


ハプニングはあったものの、とても楽しい旅行をすることができましたo(*^▽^*)o~♪

この場を借りて、72Sさんを始め、富山の方々に感謝いたします。本当に有難う御座いました。

次回は、万全を期して、お礼に行きたいと思ってますo(^・x・^)o ミャァ♪











Posted at 2012/07/24 21:40:16 | コメント(13) | トラックバック(0) | Porsche | 旅行/地域
2012年07月23日 イイね!

北陸の地へ

北陸の地へ目指すは北陸・・・・

お友達の72Sさんのところへ1年ぶりに向かうことに・・・

前回はレガシィにての旅行だったが、今回は911ターボにての旅行・・・・

ちょうど、富山の方々のツーリングの日ともあって、7月21日の出発となることに・・・

朝、6時過ぎに自宅出発。7時には東北道に乗って調子良く走る。

天気は快晴。ドライブ日和だ。

ところが宮城に入ったあたりから雨が降ってきた。濡れた路面に気を使いながらの走行・・・・

東北道から常磐道に切り替わってから晴れ間が見えてきた。



富山に行く前に、新潟で会う方が待っている。お友達のメイ治郎さんだ。

常磐道から北陸道に乗り換え、まもなく待ち合わせのパーキングエリアに・・・・ちょうどお昼。

パーキングエリアに入ると、手を振っている人がいる。 メイ治郎さん だo(*^▽^*)o~♪


軽く挨拶を終え、早速話しをしたのだが、とても気さくでイイ方o(*^▽^*)o~♪  しかも、車の好みも似ている
ということで意気投合^-^ 愛車の話、愛犬の垂れ耳ちゃんの話・・・・etc



次々と話が尽きない^-^ ・・・・と、ちょうどお昼過ぎってこともあり一緒にお昼ゴハンを食べることに・・・
メイ治郎さんおすすめは長岡ラーメン。 しょうゆベースなのだが生姜の風味が・・・・

食べて見ると、これまた美味しい!!! さっぱりしてて、いくらでも入るo(*^▽^*)o~♪

最後のスープは奥方に・・・・(=´;ω;`=)ニャン・・・ とっても美味しかったですo(*^▽^*)o~♪
しかもご馳走になり、お土産まで頂いて、本当にありがとうございました^-^

2時間ちょっとお話してお別れに・・・・ 次回も必ず会う約束をして富山に向かうことに・・・・

またまた北陸道を南下、1時間半ほど走り、いよいよの自宅へ・・・・懐かしい雰囲気・・・・

自宅へ到着し、とりあえず彼のガレージへターボも入れてもらう事に・・・・



赤樽子ちゃんの隣に駐車^-^ 一年ぶりに見たタルガと72S・・・・しかも噂の550も・・・・




このカッコよさ・・・走る装備の他は何も無い、正に漢の車・・・・

ジェームスディーンが彼に被って見えるのは私だけかな? 

その後、彼と一杯交わしながら、この1年のことを機関銃の如く話する私・・・・笑

一通り話したところで、河岸替え・・・・去年も行った居酒屋へ・・・・雰囲気良すぎo(*^▽^*)o~♪

・・・・と、夜は更け、次の日のツーリングに備え、ホテルに帰り、寝る事に・・・・・

グッスリお休み・・・・・zzzzz   

・・・・と、この続きは次回、お楽しみにo(^・x・^)o ミャァ♪






・・・・ってか、そんなに似てるかね~・・・・・・つんく (爆)







 





Posted at 2012/07/23 22:21:30 | コメント(11) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234 5 67
8 910 111213 14
151617 18192021
22 23 2425 2627 28
29 3031    

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation