
9月15~16日の日程で、遥遥、栃木県からおちゃけんさんが来てくれました。
その時のお話です(*^_^*)
15日(土曜日)はワクワクしすぎたせいか、朝5時に起床・・・・
とりあえず7時ころまではおとなしくしていたのだが、居ても立ってもいられず、近くの自動販売機に
いつもの缶コーヒーを買いに・・・・ すると、2本買ったら、大当たり!!もう1本!!!
《今日はツイテルナ》・・・と、家に帰り一服を終え、ターボを車庫から出し、少し磨くことに・・・・
11時ころ、おちゃけんさんから 『そろそろ岩手入りです』 といった連絡が・・・・
さて出発!!と思ったら、ガソリンが少ない・・・爆汗
急いでガソリンを入れに向かう・・・・ 自宅から滝沢インターまでは30分程かかるので、焦って走っていると、滝沢インター入口で
この方を追い越したらしい・・・・汗
一度、お会いしたかった方なのだが、焦って気づかなかった事と、止まる余裕がなかったという・・・
高速に乗り、いつものアクセル全開!!!! 急げ~!!とばかりに走り、待ち合わせ予定の盛岡南インターへ着いたのだが、私のほうが遅れたらしい・・・・爆汗
駐車場にておちゃけんさんの現在地を確認したところ、近くのコンビニで待っていてくれてるとのこと・・・(ホント、すいません;;;)
フッっと、近くに乗用車が止まり、
降りてきた方が私の車の方に・・・・邪魔なのかな?と思ったのだが、実はその方も930ターボに乗っているとのこと(@_@。
珍しく、岩手ナンバーの930だったので声をかけてくれたとのこと・・・・(*≧∀≦*)
あまり長くお話はできなかったのですが、みんカラもやってるとのことで、とりあえずお別れを・・・謝
そこから移動してコンビニに着くと、おちゃけんさんご夫婦が待っていてくれていました(*^_^*)
正にスーパーカーと呼べる964ターボが鎮座してました( ;∀;) 感動!!
この迫力(@_@。



挨拶をして、暫く話で盛り上がりましたo(*^▽^*)o~♪
おちゃけんさんも男前なのですが(イメージ通りでした^ー^)、奥様がとても美人な方で、どう見てもモデルさんでもやってるような雰囲気・・・・(@_@。
ウチは夫婦で普通の田舎者ですが・・・・笑
と、お昼を食べに移動・・・・なのですが、緊張のあまり、道を間違えるハプニングが・・・汗
おちゃけんさん夫婦は冷麺を食べてみたい・・・とのことで、以前、カレラハンチングさんとも一緒に行ったお店に向かうことに・・・・
ご飯を食べながら、ポルシェや猫の話で盛り上がり、すっかり楽しい会話で時間を忘れてました。
ご飯も食べ終わり、高速での移動で私の自宅に・・・・・
とりあえず、ターボの試乗会ということで、おちゃけんさんに930を運転してもらい、自宅近くを一周・・・・
その後、おちゃけんさんの964ターボを私が運転して・・・という予定だったが、2回もエンスト・・・汗
実は、20年ぶりのツイン+メタルクラッチ+軽量フライホイールの車だったので、感覚をすっかり忘れ、
発進すら出来ないという失態・・・・(=´;ω;`=)ニャン・・・ 完全に普通の人となってました(爆汗)
・・・おちゃけんさんに運転をしてもらい、さあ発進!!! と・・・・・・
・・・・・爆汗・・・・・・速すぎ!!!!!
RRのトラクションで500psオーバーは正にロケット!!!!
ウチのターボがNAの軽自動車に思えるほどです(汗)
直線でフルブーストが掛かったところ、前方の路面に段差が・・・・・ ここでトラブル発生!!!
おちゃけんさん:「何か音が変わりましたね・・・」
ドラ猫:「変わったね・・・」
おちゃけんさん・ドラ猫:「全開しすぎてゲート開いて固着したかな?、戻って見てみようか」
おちゃけんさん:「ドラ猫さん、ジャッキアップ不要です」
ドラ猫:「何で?」
おちゃけんさん:「マフラー落としました」
ドラ猫:「え!?・・・あれ?本当だ!!」
マフラーが無え~!!
こりゃたいへんだ!!とジムニーでマフラーを探しに出たのだが、何故か見つからない・・・・爆汗
何度見ても無い・・・(=´;ω;`=)ニャン・・・ 正に神隠しの如く、跡形も無くなるというハプニング・・・
そうこうしているうちに、辺りは暗くなってきた・・・・
おちゃけんさん: そろそろ宿に行きましょう
ドラ猫:え!!マフラーは・・・・
時間も時間ということで、レガシィにて宿に向かう・・・・・
到着して急いで風呂に入り、宴会開始!!!! 話のネタは尽きない・・・・
夜も遅くなり、とりあえず寝ることに・・・・・ しかし、朝は早かった(笑)
宿を後にして、八幡平を目指す。とりあえず観光。

その後私の自宅に戻り、964をどうするか・・・・ ここで名案!!!
急いで買い物へ出かけ、応急処置を施すことに・・・・・ 何とか出来上がったが・・・・
アルミ100φ出し、ストレート直管仕様(爆) 爆音仕様です。。。
夕方になり、そろそろおちゃけんさんも出発することに・・・・・
帰りはインターまで見送ったのだが、奥方が 『なんか淋しいねぇ~』 と。
余程楽しかったらしい。
・・・・と、後に無事着いたとの連絡があり、安心しました。
ハプニングもありましたが、とても楽しい2日間でしたo(*^▽^*)o~♪
これに懲りずに是非、またいらしてくださいね~(*^_^*)
追伸、
おちゃけんさんのブログの方がわかりやすいかも・・・・・汗