
昨日行われた第9回
東西合同ツーリングに参加してきました。
場所は三重県の長島パーキングですが、当日出発ではさすがに厳しいので、前日の19日の朝に自宅を出発することにしました。
東北道は慣れているのですが、首都高以南は暫く走ったことが無かったので、お友達のカレラハンチングさんと東北道最後のSAにて待ち合わせしました。
更に
おちゃけんさんも見送りに来てくれるということです(涙)
自宅を朝5時に出発、気温は0℃(汗) 暖気していても油温はあまり上がりません。
気温が冷えているせいで、ターボの調子は上々(^^)
高速もそれほど混んではいませんので、順調に南下します。
お昼前に待ち合わせ場所に到着。
カレラハンチングさん、奥様の
ちなちゃんとお会いできました。
少しするとおちゃけんさん家族が来てくれました^^
しばらく談笑の後、出発することに・・・・
ハンチングさん先頭、最後尾はおちゃけんさんです。

 
首都高手前でおちゃけんさんとお別れして、ハンチングさんに付いていきます。
途中、スカイツリーや東京タワーなどを見ながら走行・・・・完全に観光気分です(笑)
 
 
東名高速に入り、ハンチングさんパワー炸裂! 全開で付いていきます(爆)
途中、何回ウエイストゲートが開いたことやら・・・・汗
静岡に入ると富士山が見えました^^
 
お友達のショウさんから、新東名のオービス情報が入っていたのですが、ハンチングさんをブッチギッていったトヨタ86?BRZ?が見事オービスを光らせていました(苦笑)
あの速度では間違いなく長期免停でしょう。。。
休憩を入れながらいよいよ岡崎市に到着。
ホテルの駐車場に入れようとしたら・・・・道路の傾斜がキツくて、ターボのバック入れでも無理(汗)
ハンチングさんの964をバックで入れるとフロントがガリガリ(滝汗)
タイヤの下に板を敷いて、何とか駐車できました。
しばらくの休憩の後、ホテルの近くでNPSCのメンバー方々(
大福2.8さん、
72Sさん、
J'BOYさん、
hommaさん)と、
カレラハンチングさん、
ちなちゃん、
77PTさん、550N氏、ドラ猫、奥方と前夜祭開始です^^
 
もう腹が捩れるほどの大爆笑の連発・・・・核爆
特に550N氏のお話はあまりの面白さに、飲んだものが全て出てくる勢いでした(滝汗)
さらに大福2.8さんから嬉しいサプライズプレゼントが・・・・
89という番号入りのステッカーまで頂きました(爆嬉)
車に貼るのがもったいない位の素晴らしい出来です^^
 
宴会最後にハンチングさんの高座のさわりを聞いたのですが、これがまたイイ・・・・
本物の落語なんて聞く機会はほとんどありませんから、つい聞き入っちゃいます^^
楽しい時間はあっと言う間に過ぎ、ホテルに戻り就寝・・・・すっかり午前様です(笑)
・・・・朝起きると外は雨・・・・しかも結構強く降っている(汗)
朝食をとり、暫くすると道路の方から爆音が@_@; J'BOYさんの燈ナローを先頭に、皆さんがホテル前に集合しました。

73RS、72S、RSR、550とすっかり感覚がマヒしてきて、ウチのターボが普通の車にしか見えません(笑)
初めて見るメアリーテール・・・・迫力超大です@_@!
ちなみに、J'BOYさんのRSRは本物のレーシングカーです。
迫力のスタイルは伊達ではなく、速さの象徴です。
 
さらに富山から550で来た550N氏・・・・漢です。
普通の人ならクローズドボディでもこの雨では難儀するはずなのに、周りの視界が乏しい550での参加です。
 
長島パーキングに行く途中、ちょっとお洒落なカフェバーに立ち寄り、皆さんマッタリと。
 
談笑していると携帯に電話が・・・
Rマルイさん からです。
良く聞いてみると、パーキングに向かう途中、高速上でハイドロプレーニングが起き、側面をガードレールにヒットしたとのこと・・・・・ケガは無かったとのことでしたが、車にかなりのダメージが・・・・・
別の車で奥様とお嬢様と一緒に来てくれる・・・とのことでした。
なんてこったい・・・・・・涙
・・・・カフェでの談笑の後、パーキングに向かいます。
パーキングに着くと土砂振りの雨・・・・写真を撮る余裕すらありません。
そこでやっとRマルイさんともお会いできました。
顔を見た瞬間、やっと緊張が解けました。 嬉しいやらホッとしたやら・・・・・・
いろいろお話しできました(^^)
奥様、お嬢様ともお会いできて、本当にうれしかった。
先月、ウチに遊びに来てくれた
ショウさん、
スカ坊さん も来てくれました^^
1か月ぶりでしたが、再び会えることに感動がありました。
さらに、
ジェフベッキーさん もサプライズ登場です@_@!
ウチの奥方が《ボッキーさん》というフレーズで大爆笑でした(核爆)
今回の目的は友達とお会いすること・・・・・
1000キロの道のりなんて大した事ありません。
いよいよツーリング開始。 大雨の中、皆さん走って次のパーキングまで行きますが、
アクセルは控えめです。
 
中には全開で行く方がいましたが・・・・・笑

注:右の人(爆)
次のパーキングでひとまず解散・・・・・みなさんお疲れ様でしたm(_ _)m
滅多にこういう機会は無いので、すかさずターボ3兄弟を並べてみました^^
手前にhommaさんの76yターボクローン、鮮やかなグリーンが印象的♪
真ん中に77PTさんの77yディーラー車、貴重なターボストライプ入り^^
奥はウチの89yターボ、ただのボロです(苦笑)
 
いよいよ皆さんとお別れして帰路に着くことに・・・・途中からは一人旅(二人だった(^^;))
順調に進んでいたのですが、東北道宮城で事故による通行止めが・・・・・
高速を降りるとタイヘンなので、途中のSAで休憩していると・・・・・隣にジムニーが止まりました。
ナント!!お友達の 
あまゴンさんが心配して来てくれたではありませんか!!
 
夜遅くに来てくれるなんて、本当に感謝です。
しばらく談笑していると、通行止め解除となりました。
あまゴンさんとお別れして、家に向かいます。
着いたのは朝4時・・・・予定より時間が掛かり、11時間ほどでした。
今回の遠征で得た物・・・・・友情、信頼。 お金では買うことができません。
自分が動くことで得られるものが大きかった旅行となりました。
お会いした方々、hommaさん始め、主催した方々、本当に有難う御座いました。
一台の車から繋がる仲間の輪は・・・・・心の糧です。
最後に・・・・いつも暴走気味の私に付いてくる奥方、2000キロを走り切ったターボに感謝!!