• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2013年12月01日 イイね!

道具一つに思う事

道具一つに思う事先週の日曜日以降、毎日のように雪が降り、寒い毎日でした。

仕事の現場も終盤だったのですが、天気の悪さから少し遅れ気味だったのと、いろいろ忙しさが混じって、忙しなく動いていたところで大ミスをしてしまい、かなり凹んでいました。

幸い、ケガなど無かったのですが、焦りがミスを起こすこととなり、今一度、気持ちを締め直した事で気分が落ち着いた週末でした。




今日は朝から穏やかな天気だったのですが、どこに出かけることも無く、家で薪割りをしていました。

前回、薪割りをしていたところ、手元が狂い、鉞(マサカリ)の柄を折ってしまい、代わりの物で割っていたのですが、やはり手元が狂います。

そうこうしているうちに、エンジン薪割機を借りた方が早い・・・・との奥方の助言で親父のところまで借りに行ったのですが、新品の柄がある・・・とのことで、貰って交換することにしました。

夕方5時を過ぎると、辺りは暗くなると共に、寒くなってきましたので、小屋の薪ストーブで暖をとりながら柄をカンナで削り、ついでに欠けていた刃先を研いで直しました。

試しに数本割ってみたのですが、手元の狂いもなく、軽く割れるようになりました。




この鉞も数十年前から使われていたものですが、柄を交換したり、研ぎ直すことで、長い事使うことができます。

上手に使えば私の一生より長く使えるかもしれません。

物を大事に使う・・・・最近、安い物が簡単に買えるようになり、使い捨てした方が経済的・・・・などと言う風潮も少し見えます。

便利な物も増えて、古典的な物も廃れる傾向にあります。

物を作り、捨てる・・・・経済の発展には必要な事かもしれませんが、一つの道具を大事に使い、長く使うことで、環境にも優しいのでは・・・と思うこともあります。


車にしても、日本は自動車産業大国ですから、ドンドン売って、自国を潤すことも大事かと思われますが、何故か旧い車には加算税などが多く、悪者扱いということもあります。

私も旧いポルシェなどに乗っておりますが、贅沢品だろ?と言われれば返す言葉もないのですが、年間、3000キロ程度走っている車がどれほど環境に影響を与えているのか・・・・


税金などの支払い時には不平等感も拭えないのが本音です。

お上に対してのささやかな反抗として、これからも旧いポルシェには乗り続けるつもりです。



※個人的主観ですので、旧い物、新しい物、どちらが良いとか悪いとかいうものではありません。




それと・・・

ニュースを見て驚いたのですが、映画、ワイルドスピードでブライアン・オコナー役のポール・ウォーカーさんが事故で亡くなったそうです。

私もこの映画は大好きでしたが、かなり衝撃を受けました。

続きのシリーズもどうなるのか・・・・・

ご冥福をお祈りいたします。

Posted at 2013/12/01 20:19:40 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他モロモロ | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation