• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドラ猫ちゃんのブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

温故知新

温故知新今日はこちらでも朝早くから雪となり、いよいよ冬到来となりました。




春から復活して楽しんできたターボもいよいよ冬眠となりそうですが、せめてあと一回位は乗っておきたいところ。


長いようで短いシーズンを名残惜しむ様に。







ポルシェターボと言えば、車が好きな人は知っている一台かと思われます。

一般的に知られるようになったのは市販型の930ターボだと思われますが、私の好きなearly911(ナロー911)の最後のレーシングカー、Porsche 2.1 RSR Turboがその原型になっています。

フロントにはホーングリルが残っていることからもナロー911の面影を残しています。





幼少の頃、このRSRのリモコン車(電線がコントローラーと車体を繋いだもの)をクリスマスプレゼント(一応サンタが持ってきた設定)を貰った事を思い出しました。


4~5歳だったでしょうかね。


それから数十年経ち、 2.1 RSR Turbo直系の930ターボに乗るのは感慨深く感じます。





潜在意識だったのか、運命だったのか・・・・



930ターボに乗りながらナローを想うなんて贅沢だと思うのです。



今年最後のひとっ走り、行ければいいな(=^・^=)

一日だけでいいから雨雪降らないで(´▽`*)













Posted at 2018/11/21 21:43:49 | コメント(11) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年11月18日 イイね!

釣瓶落とし

釣瓶落とし今日は仕事を早く切り上げてちょっと近場をドライブしてきました。



夕刻近くともなると空気が冷え、キリっとした感覚になってきます。









数週間動かしていなかったターボに火を入れます。




油温が少し上がったところで走り始め、温まったところでいつもの定点写真・・・







稲刈りも終わり、紅葉も過ぎ去った寂しい道路を走っていきます。





観光客もほとんど来ない道を2速~3速、早足で駆け抜け、小休憩・・・





少し白くなった岩手山をバックに・・・・





タイヤも温まったところで思う存分楽しみ・・・・


秋は釣瓶落としと言われる程、あっと言う間に日没へ・・・




自宅へ戻ってきました。






冷えた空気は空冷ターボにはビタミン剤みたいなもの。

怠い暑さの時とは違う力強さを見せてくれます。


それを操るのは至福の時間・・・




普通のサラリーマンが別の顔を持つ時間でもあるのです。





Posted at 2018/11/18 20:59:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ
2018年11月11日 イイね!

質実剛健

質実剛健今月に入ってからというもの、公私共に忙しく、ツーリングなどにも行けないドラ猫です。











ターボはエンジンすら掛けれず、車庫でお留守番の毎日ですが・・・・



いつも仕事でバタバタして時間に追われながら一日を過ごすのはいつもの事ですが、時間を司どるハズの腕時計が壊れてしまい、スケジュールを確認するのにイチイチ携帯の時計を確認するのも煩わしくて・・・・買っちゃいました(汗)

機械好き男子だと結構時計に拘る人も多く、高級時計、ロレックスやオメガ、タグホイヤーなどはその代表ではないでしょうか。


ところが私は昔から高級品にはほとんど興味が無くて・・・汗

その代わり、性能と耐久性には拘ります。

性能と言っても機能がたくさんあるとかではなく、確実に時間が分かるだけで良いのですが。


以前使っていた愛用品が電池切れで安いものを代用していたのですが・・・・・ダメ。





それ以前から愛用していたのがカシオのG-shockです。
それも安い最低限の機能が付いたものだけ。

寒暖の差や激しい振動、落下の耐久性などは特筆するものがあります。
中々壊れないので、長い時間愛用できるのも私の理想です。



考えてみればポルシェも似たようなものかな?と。

高負荷を掛けても音を上げず、長距離も難なくこなす耐久性。

これも質実剛健といったところでしょう。





そろそろこちらでは落葉となり、冬も間近となりました。

とりあえずレガシィだけはタイヤの交換をしました。





さて、ターボも今年最後の一乗りしましょうか。


Posted at 2018/11/11 21:32:26 | コメント(11) | トラックバック(0) | Porsche | クルマ

プロフィール

「[整備] #911クーペ エンジンオイル交換、ミッション(デフ)オイル交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1019945/car/1090644/6898520/note.aspx
何シテル?   05/22 18:02
ドラ猫ちゃんです。よろしくお願いします。 30台近くいろいろな車を乗り継いできましたが、現在、快速ライトバンことBPレガシィとJB23ジムニー、黒い軽トラに乗...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    123
45678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

悲しいお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/09 12:13:41
930turboで行くNPSC秋ツーリング& #3 コルサ・ディ・マッキナ観戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/06 21:35:27
永く車を維持すると言うこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 12:43:32

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
Porsche 911 turbo type930 89yUS
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
黒トラ
マツダ CX-5 マツダ CX-5
足車
三菱 ジープ 三菱 ジープ
特攻機
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation