• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たにし(田螺)のブログ一覧

2012年03月13日 イイね!

【すいぽ】ホイールのサイズ

今日は熱が出てぶっ倒れておりました。
一日寝ていたせいで、今は起きてますが頭痛もあるし、多少フラフラしています。
今は熱も下がっていますし、明日になれば大丈夫だろうと思います。
それで、タイトルではありませんが、今日は寝ながらホイールの事を考えていました。

純正のホイールは(来期に 195/45/R17 のスタッドレスタイヤがでることを期待して)スタッドレス用にしようかと考えています。

そうなると冬以外のシーズンで使用する街乗用のホイールを購入する必要が出てきます。
純正タイヤ(RE050)をそのまま使用するのであれば 17inch なんですけど、
ランニングコストや乗り心地を重視して 16inch にしようかなと考えているところなんです。
とはいえ 16inch にする場合はタイヤも換えないといけませんし、純正タイヤも不要になりますので、
そうなると初期投資がかなり掛かりますし、なかなか踏ん切りがつきません。

悩んでいるうちが楽しいともいいますし、しばらくは悩んでようと思います。
Posted at 2012/03/13 23:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | すいぽ | 日記
2012年03月11日 イイね!

【すいぽ】ミッションのフィーリング

【すいぽ】ミッションのフィーリング

最近は暖かい日が続いたからなのか、ギアオイルを ZZ-31 に変更したからなのか、ミッションがこなれてきたのか、とにかく理由は分からないのですが、気になっていた 1 速と 2 速(特に 1 速)のシフトフィールが改善されつつあります。


表現しにくいのですが、今までは力を入れて半ば無理矢理に ゴリッ って入れていたのが、最近はちょっと力を入れれば ガコッ って入るようになりました。
ちなみに 3 速 ~ 6 速までは、コクッ って入る感じで、カウンターウェイトの影響もあるのでしょうが、特に抵抗(引っかかり)もなく吸い込まれるように入ります。

お友達のページにも 1 速に入りにくいという書き込みがありましたけど、私の すいすぽ も例外ではありません。
例えば、信号などで止まらざるを得ないとき、3 速に入った状態でエンジンブレーキを効かせながら減速、停車前にクラッチを切ってそのまま停車。
それから発進のために 1 速に入れようとするのですが、何故かすんなり入ってくれないときがあります。
ちなみに、そのような場合は、私はクラッチを切ったまま 2 速 → 1 速のように別のギアに入れてから、1 速に入れるようにしています。

もうかなり昔になりますが、60系のランクルに乗っていた時は すいすぽ の比較にならないくらい、ギアが入りませんでしたので、いつもそうやっていました。
昔からのクセかもしれませんね。

今は走行距離が 1,400Km 弱ですが 10,000Km を超えて最初のエンジンオイル交換時に、ギアオイルも一緒に交換しようかと考えていますが、それまでにもっと改善されればいいなと期待しています。
Posted at 2012/03/11 16:56:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | すいぽ | 日記
2012年03月10日 イイね!

【すいぽ】ランプ関連交換

【すいぽ】ランプ関連交換

そんなわけで、すいぽ のランプを交換しました。交換したランプは次の通りです。

 ・ポジションランプ
  株式会社海納川 W-2.5W(廃盤)
 ・フォグランプ
  IPF SUPER J BEAM DY BULB (DEEP YELLOW 2400k) H11
 ・テールランプ
  エココ 3chipSMD 24連 赤 ダブル球

ポジションランプとテールランプについてはお友達の federex さんに教えていただいたものです。
両方とも Yahoo!オークション で購入したものですが、ポジションランプについてはショップが無くなってしまったため、今では購入することができません。

フォグランプについては、とある方からオススメの商品をメッセージにて教えていただいたのですが、地元のカーショップには置いてありませんでした。というか品切れっぽかったです。
上記の商品が置いてあったことと、みんカラのパーツレビューにもレビューが上がっていたことを記憶していましたので、それを購入することにしました。

運転している時は当然見ることはできませんけど、気分的にちょっと変わりますね。
残りのランプ(ウインカー,後退灯,番号灯)も変えたくなってしまいました(汗
Posted at 2012/03/10 22:01:01 | コメント(10) | トラックバック(0) | すいぽ | 日記
2012年03月08日 イイね!

【すいぽ】フォグランプの色を変えたい

フォグランプを使う機会はあまりないのですが、悪天候の時に、純正の色(肌色?)より黄色のほうが自他共に見えやすい(分かりやすい)と思っていますので、フォグランプを黄色のバルブに交換したいと考えています。

個人的な主観かもしれませんが、ライトって暗い時に点けて視界を確保するのは当たり前ですけど、相手にも気付いてもらうためにも点けるものだと考えています。
何色でもそんなに変わらないかもしれませんが、『自分が居ますよ』ということをできるだけ知らせたいんですよね。

そんなわけで、黄色のバルブ(H11)で良いモノがないかなと物色している途中です。
これが良いよ!ってモノのがありましたら教えていただけると嬉しいです。

さて、明日行けば久しぶりの休みだ!がんばろうっと!
Posted at 2012/03/08 22:52:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | すいぽ | 日記
2012年03月05日 イイね!

【すいぽ】あると便利だろうと思って

【すいぽ】あると便利だろうと思って

ZC31S の時(あるいはもっと前)に購入していた R-VIT を付けてみました。
最初は車両タイプを SUZUKI にしてもエラーが出るので、使えないのかなと思っていたのですが、どうやら ISO CAN を選択することで使えるようになるみたいですね。
#車種別適合表を確認したらしっかり記載されていました(汗

R-VIT を取り付けて分かったことは次の通りでしょうか。

・速度メーターの誤差が結構ある
→例えばメーターが 60Km/h の時、 R-VIT では 55Km/h…のように誤差が意外とあります。
・水温は大体 90℃ 前後
→今は外気温が低い(0℃~5℃)ので走ると 85℃ くらいになります。

そして、先日のオイル交換の時に、R-VIT 用のセンサーが付いている オイルセンサーアタッチメントを取り付けてもらうのを忘れていることに気付きました。
次回のオイル交換の時につけてもらうことにします。

個人的に速度メーターの誤差が予想以上に大きいのが気になりました。
メーターの平均燃費と満タン法での燃費の誤差も結構あるのですが、もしかしたらこの辺が関係しているのかもしれませんね。
Posted at 2012/03/05 23:10:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | すいぽ | 日記

プロフィール

「|ω・`)じー」
何シテル?   03/09 17:17
ええ。その辺にいる普通のオッサンです。車のメカニズムには詳しくないけど、走らせる事が大好き。最近はロードバイクやカメラの方にお金が掛かっているのでイジれません。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

みんカラ(ZC32S) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:15:53
 
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/12 18:14:49
 
アップローダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/02 19:24:45
 

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー ぼくし (トヨタ ヴォクシー)
ちょっと大柄だけど視界の広さや静粛性の良さもあり、ゆったりとした時間を過ごせるような工夫 ...
スズキ スイフトスポーツ すいぽ (スズキ スイフトスポーツ)
ちょうど良い大きさに、ちょうど良いパワー。街乗りでも高速道路でも過不足はありません。 今 ...
その他 その他 その他 その他
フォトギャラリー用途

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation