• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ 笙 ♪の愛車 [ロータス ヨーロッパ]

整備手帳

作業日:2023年10月11日

シフトリンケージロールピン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先だって増打ち込みを行っていた箇所の部分が気になり昨日やっとロールピン4㎜×30㎜が届き(ゆうパケットなのに郵便屋屋さんは普通郵便で一日遅く配達してきました。)ので昨日打ち換えを試みたところ何故か入らない??。ピンポンチで叩いてもとにかく入らないので一旦中止で本日携帯を使って穴部を確認したところ塞がってる?様な感じで試しにパーツクリーナーを吹き込んで下へ抜ける事を確認し下側からロールピンを抜きました。
2
実際に抜いた後は画像のとおり。
やはり塞がってる?
車上ではわからないので横着をし電ドリで切通しを行ったところ硬くてキリが入って行かないんです。ユニバーサルジョイントってこんなに硬いんかなんて思いながら叩いたり掘ったりどうでもよく成り午前中放置。
走行中にシフトチェンジ出来なくなるのが嫌なんで午後から気を取り直してリンケージ抜きを行いました。
結果は上側の穴にキリの折れたものが刺さっており4㎜の穴を途中で塞いでました。
ピンポンチで上から穴を塞いでいる破片を叩き折貫通後ネジを回してみましたが残っている部分がありメクラ穴なので抜き取るのは諦めロールピンを打ち込みました。
3
途中作業画像は取れるわけもなく、出来上がり。
もともとは入りが良かったのが最近は入りが悪くなり車検後の一連の作業から発覚したものでしたがシフトフィールも前より良くなりとりあえず安心です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンルームに2つ目の簡易自動消火器を装備の巻っき~

難易度:

終わらないハーネス刷新作業😂

難易度:

ブレーズカット簡易自動消火器取り付け改修を実施 の巻っき~

難易度:

エンジンフード補強

難易度: ★★

ヨーロッパ フロントリップスポイラーをワックスがけ の巻っき~

難易度:

ギア抜け、1速入りづらい、ブレーキの踏みしろ深すぎ、後輪からの異音 修理

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2023年10月12日 7:44
ご苦労様でした 🔧
ヨーロッパって、それぞれ個体の歴史が有り有すものねぇ(苦笑)
因みにJetcity1972のヨーロッパのそこは「溶接」されています。
いつ行われたのか分かりませんが、これも「歴史」(悶~)
コメントへの返答
2023年10月12日 8:19
パーツリストではピンになってますのでいずれにしても交換を伴う修理には不適ですね。
私のはここ新品に交換しまして少し大きめですが最近はスリムなタイプが出ているみたいです。

プロフィール

「[整備] #ドリーム50 オイル、フィルター交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1020406/car/1392795/6927764/note.aspx
何シテル?   06/14 17:37
☆性格:山羊座のO型そのもの。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

らりま~さんのロータス ヨーロッパ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/30 22:59:10
はま 翔さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 20:10:49
こんな感じですが・・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/26 20:05:26

愛車一覧

ロータス ヨーロッパ ロータス ヨーロッパ
ロータスヨーロッパTC 71年 K&Nクリーナー キダスペシャルマフラー ニューシャーシ ...
ホンダ ドリーム50 ホンダ ドリーム50
発売当時より新車で購入 訳あって2023年抹消 再登録目指して身体リハビリ中 仕様 ? ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
ほぼ此方がメイン 既に重課税対象車になりました。 以前乗っていたスピアーノ(ラパン)S ...
ホンダ モンキー ホンダ モンキー
新車からの所有 訳あって2023年で登録抹消 モンキーAB27 タケガワ:オイルクーラー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation