• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

もなそらぱぱの"ウルトラジーノ" [ダイハツ ミラジーノ]

整備手帳

作業日:2013年5月21日

キーレスエントリーシステム装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ヨメさんから、旧ミラジーノはキーレスがないため、子供を抱っこしながら&荷物を持ったときにドアの開放が不便という不満を解消するべく、ヤフオクでポチった、キーレスエントリーシステムを取り付けました。配線は「オヤジーノ」さんの整備手帳を参考にさせてもらいました!途中、配線間違いで、ヒューズを飛ばすトラブルがありましたがなんとか取り付け完了!ドアロックスイッチを押すとちゃんと反応しました。・・・が。配線を間違ったようで、ドアロックスイッチを押すとドアアンロックに、ドアアンロックを押すとロックに・・・。
 まぁ、機能自体はちゃんと動作しているのでいいとします!
 価格は送料込1980円でした。
 

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

給油口開かないから点検と応急処置

難易度:

定期検診…♬

難易度:

朝の軽作業( 🫶 -᷅ ̫̈-᷄ )

難易度:

プラグ交換…が!タペットカバー交換になってしまった!

難易度:

カウルトップ塗装 ほか

難易度:

コンソールBOXの爪を交換...

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #フリード KYOHO SMACK CREST 15インチ取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1021864/car/2816524/6204977/note.aspx
何シテル?   02/02 17:41
フリード購入後車弄りという、遅れてやって来た趣味を謳歌するアラフィフ世代です!ちなみに前車フィットの時はランプですら一度も変えた事なかったです(*_*)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
令和元年、8月8日納車。 前車に続いて2代目のフリードです。
日産 オッティ 日産 オッティ
ヨメさんのためのセカンドカーです。
ダイハツ ミラジーノ ウルトラジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
セカンドカートして購入。ヨメさんの買い物車ですが、自分と子供の趣味カーとして弄る予定です。
ホンダ フリード ホンダ フリード
平成23年3月12日 九州新幹線開業の日に納車しました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation