• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

何事もほどほどのブログ一覧

2013年11月16日 イイね!

資材調達

資材調達仕事帰りにサーキット走行に必要な資材を調達してきました。さて何を作るのでしょうか?(笑)
DA-JIROさんならすぐ分かりそう。

職場から使える人が1人、他部署に期間限定で引き抜かれ、来週から年明けまでその穴埋めで休日出勤が決定しました(泣)
なんとか来週は予定があると前々から言っていたので休みが取れましたが、来週からてんやわんやの悪寒・・・。
Posted at 2013/11/16 22:31:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2013年11月13日 イイね!

ころんだ時の・・・

ころんだ時の・・・転ばぬ先の杖、ならぬ、ころんだ時の牽引フックです。

お世話にならないようにしますが、いざと言う時困りますしね。

ヴィッツはバンパーにねじ込むようになってますから、TKさん推薦の「オートスタッフ」に注文したら、翌々日に届きました。

注文受付メールはきたけど、発送したよメールがこなかった。ん?と思っていたら来た(^^;;

街中で付けたまま走ってる車がいますが、法律どうこう言う前に当たったら危険なので、サーキットでしか付けません。盗られるのも嫌だし。

これから春まではスタッドレスを装着しますが、来春からの通勤用ホイール&タイヤを考えてます。
ホイールは中古でも良いかとヤフオク見てますが、イマイチ良いのが無い・・・。

PF01の16インチやCE28の15インチ買っといて、イザとなったら通勤用タイヤから履き替えて使おうかな。RAYSのグラムライツ57Gも良いな。16インチのガンブルーで。

DA-JIROさんみたいにホイール3セット持ちにしよう~かなあ~ (>▽<;; アセアセ
Posted at 2013/11/13 01:08:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2013年11月11日 イイね!

ナンデストー!!

金曜日の夜勤後に車に戻ったらTKm11さんから着信が。電話してみたら
こんな事になっていました(汗)

土曜日にセレナのエンジンオイル交換のついでに見てきました。




リア、隙間ありません Σ( ̄◇ ̄;)ハウッ!




フロントも似たような状況 ((((_ _|||))))ドヨーン

皆さんのご尽力により、なんとか回る様になりましたが、非常に不安・・・。
「何ほどスペシャルになりましたね!」となぐさめてもらいましたが。

かといって完全に当たっているわけではなく、塗膜に擦っている状態。
キャリパー削れば何とかいけそうなんですが。
すみません、私の確認不足です・・・m(_ _)m

CE28 CLUB RACER発注しとこうかなあ~。15x7J インセット43。
チャレンジクラブグランプリに間に合わないかもしれないけれど。(どうやらルポやレーシングマーチが出場の方向で検討中らしい・・・)
間に合ったらニュータイヤ投入したいけど、そんなに練習に行けるか怪しいし、第一そんなに減らないよね。タイヤは充分使えると思う。

そのお金があったらクラッチ替えれるよね。TRDの
クラッチカバー 27000円
スポーツフェーシングクラッチディスク 16000円
ダイレクトクラッチライン 7500円
軽量フライホイール 56000円
しめて税抜き定価106500円。

あ、クイックシフト 24000円もいけるかな?

でもクラッチはもう少しいけそうだし、交換したら前もって練習してから出場したいし、まずは現状把握をしてから交換したい。
となると、まずは現状維持で走ってみてからですが、とりあえずCE28の納期と適合確認だけでもしてもらおうかな?

それとも素直に16インチを用意するか。
ENKEI PF01 16x7J インセット43 マットブラック。
でもDIREZZA Z2の16インチに195幅が無い。AD08RもRE-11もない。
205/50R16になると、直径で10mm大きくなる。195/55R15だと6mm小さいんだけどね。
ま、いいか。

あ、昼休みに車庫証明は発送しました(^^)/
登録の方、お願いします。
Posted at 2013/11/11 23:14:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記
2013年11月04日 イイね!

86000km

86000km仕事から帰ってきたら、セレナさんが車庫前で86000kmになりました。
9ヶ月と12日で6000kmですね。

あ、オイル交換しなきゃ。
今度、TKm11さんの所に行くときにお願いしようっと。












職場のハイエースも夜勤を終えて戻る途中で50000kmになりました。
帰りで誰も乗っていなかったので、路肩で停車してパチリ。

3ヶ月と7日で8000km走行。
先週オイル交換と冷却水の補充とブレーキの鳴き止めを実施。

1年点検18000km走行で8mm残りだったフロントブレーキパッド。
2年4ヶ月50000km走行で7mm残りって言われたけど、おかしくないか?
Posted at 2013/11/04 23:29:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | セレナ | 日記
2013年11月02日 イイね!

登録準備

登録準備次期主力練習機(?)の契約に行ってきました。R34がF15ならNCP91はT-4かな(^^;

見積もりは連絡もらっていたので、登録用に委任状にハンコと印鑑証明が要るので、RPF1に使うホイールナットを届けるついでに行ってきました。
前回写真撮るの、忘れたし。

あ、車庫証明の用紙ももらってきました。火曜日に行ってきます。

写真を撮ってきましたので、プロフィール画像を変更し、愛車紹介にも登録しました(^^)v

納車待ちですが、サーキット走行の準備をしてもらってます。部品も着々と揃いつつあります。順番にパーツの方に登録していきたいと思います。





行く途中の国道にて。信号待ちで前車にオッサンホイホイなステッカー発見(^^)/



TKm11さんのマーチとゲンちゃんGT-Rと一緒に待ってます(^^)



こちらも再度始動だそうです。オールペンで雰囲気変わりましたね。



こちらもお引越し。エンジンが載ってないので、前上がり。
Posted at 2013/11/02 23:37:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ヴィッツRS | 日記

プロフィール

「あけおめナァス!今年もよろしくです。」
何シテル?   01/06 00:26
いい年してサーキットにも行く様になりました。車いじりはもっぱら専門家にお任せです。 でも色んな車に乗りたいと、気持ちがふらついていたので、メカニックのTA...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3 456789
10 1112 131415 16
1718 1920212223
24 25 26 272829 30

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
セレナの満13年の車検前にエコカー減税の税金免除で、買い替えを決断しました。家の使い方だ ...
トヨタ ヴィッツ 嫁さんのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
娘の就職により嫁さんの車を通勤で使うようにしたので、嫁さんの車を新調しました。嫁さん専用 ...
トヨタ シエンタ 長女のシエンタ (トヨタ シエンタ)
長女の通勤車。そして家族のお出かけ用(^^)v
トヨタ ヴィッツ 娘たちのヴィッツ (トヨタ ヴィッツ)
2005年8月に納車されました。以前の通勤車(ミニカトッポ)が屋根から雨漏りがしたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation