• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carrokaのブログ一覧

2011年12月25日 イイね!

よかった

さて、
今日岐阜市内では雪が降りました。
先日スタッドレスに履き替えておいてよかったです。


現在も降っており、先ほどフロントガラスの雪をとってちょっとドライブしてきましたw
ひろーい駐車場かなんかでぐるぐる回ってみたいですw
Posted at 2017/12/17 11:00:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月19日 イイね!

つられて、、、

さて、
巷で歴代インプレッサのすべてが話題になっていますが、

自分も買ってきました^^

新型インプに加え、涙目インプをはじめとする歴代インプが掲載されており、インプ乗り必携アイテムですかねw



追記
日産、スカイライン55周年記念車を555台限定で発売

こんなニュースが。
ちょっとこれはなんじゃないんですか?日産さん。
555といえばインプ、スバルですよ。
せめて55台か5555台とかにしてくださいよw
Posted at 2011/12/19 22:21:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月06日 イイね!

その名も。。。

さて、
今日は車とはあまり関係ネタですが、
こんなニュースが

「極めて」地球に似た惑星発見、生命存在の可能性も=NASA

。。。

。。

まあこれだけなら、へぇーでなんともないんですが、
この惑星の名称がその名も「ケプラー22b」。

22B。。。

。。。

。。

それだけですw
でもなんか奇跡を感じますね^^
Posted at 2011/12/06 23:45:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2011年12月05日 イイね!

一人オフ

さて、
今日電機屋へふらっと立ち寄ったところ、、、
涙目インプが駐まっていました。

「同じだ-」とwktkしてよく見るとナンバーも同じ!

で、恒例(?)の一人オフ。


まあ相手方はGDB-Eなので全く同じではないですが、一般人からは同じに見えるでしょう。
街でもあまり見かけない車がこうして2台集まるとなんかいいですよね。


。。。

。。

あと、新タイヤを現在検討中なのですが、
インプにおすすめのタイヤってなんですかね?
やっぱりポテンザ。。。と思っていますが、流石に高いので少し厳しいです。
ポテンザ、とまではいかなくてもそこそこグリップの高いタイヤを望んでいます。
ぜひ教えてください(>.<)
Posted at 2011/12/05 00:33:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2011年12月03日 イイね!

早速レビュー

さて、
11月30日に新型インプレッサが発表となりましたが、
11月30日は水曜日で、発売日というのにディーラーは休みという意味不明な感じになっており、今日改めて行ってきました。

ディーラーはかなり人が来ており、カタログを貰っていても誰も来ないくらいでした(汗)
まあ冷やかしにはちょうどいいわけですがw

でカレンダーを貰っている人が居たので、ほしいなぁ~と思って店内をキョロキョロしていたのですが、商談した人が貰えるようでゴロゴロとおいてあるわけではなさそうでした。(残念)

でもキョロキョロしていたおかげで店の人が「新型インプレッサですか?」と来てくれました。
どうやら今日車が届いたとのことで早速見ることが出来ました。
まだ試乗車にはなってないようですが、運転席には座ることが出来ました。

まさかあるとは思っても居なかったので携帯のカメラで撮ったものですが簡単にレビューを。

フロント

リア


運転席

乗った感じとしてはかなり広い!
先代インプとボディサイズは変わっていないのに広くなっているのはすばらしいですね。
先代レガシィの乗り換え層をターゲットにしていると言われていますが、やはりそうですね。
この広さと質感からは街乗り用、、、とはならないです。
長距離ドライブでも疲れないといったグランドツーリングカーですね。
その割に1.6Lは微妙ですがねw
まあスバルとしては2.0Lをメインに売りたい訳なんでしょうけど。
だとMTの設定がないとか、ちょっとおかしな点というか残念な点もあります。


スイッチ類

コンソールボックス
なお、ボックス内には電源がありました。


ミラー部
サイドミラーのサイズがでかくてビックリしました。
まあ見やすいんでしょうけど、極端に小さくない限り別に困らないのでもうすこし小さくてもいい気がしますが。。。

とまあ簡単なフォトレビューでした。
試乗車が出回ってきたら試乗してみますかね。
今日も頼めば出来たのかもしれませんが、忙しそうでしたし、完全に冷やかしなので気が引けましたので。。。


あと、ちょっと早いですが、スタッドレスに交換しました。

ダーク調のホイールでずいぶんと雰囲気が変わります。
現行のWRX STIのホイールはこんな感じのホイールで、その雰囲気が少し味わえます。
このインプを(前オーナーが)買った時に買ったホイールのようですが、前オーナーの方は現行インプがこういうホイールを履くことを予期してたんですかね?
個人的にはこのホイールも気に入ってます。
正直さっさとスタッドレスに変えたのは、早くホイールチェンジしたかったからでもあります(`・ω・´)

ただ、このスタッドレス、新車時から一回も変えてないようで今年で7シーズン目のようです。
このヘタリだとアイスバーンではたぶん止まれないから雪降ったときは気をつけてねと整備屋から言われました。
さらに、夏タイヤのほうもスリップサインが、、、
今度履き替えるときにはタイヤを新調しないといけないですかね。。。
資金的につらいですが、、、
Posted at 2011/12/03 16:16:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

carrokaです。小学生になる前からスバルが好きで、ようやくインプレッサに乗ることが出来ました。 およそ5年間乗った後、他社のクルマにも乗ってみようと、思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

東西線で生きる。 
カテゴリ:リンク
2019/12/11 13:41:29
 
tomicadas 
カテゴリ:リンク
2013/10/10 18:30:56
 
Nostalgic Patrol Cars 
カテゴリ:リンク
2013/10/10 18:26:06
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス HA36Supreme (スズキ アルトワークス)
まさかのアルトワークスへ出戻りしました 笑 スイフトスポーツ一台持ちから、インプレッサ ...
スバル インプレッサ NGDA (スバル インプレッサ)
またインプには乗りたいですね。2016年1月30日談 …ということで、有言実行ですw ...
ホンダ CR-Z HC03系 (ホンダ CR-Z)
以前からCR-Zに乗りたいと思っていたのですが、良い縁があり、手に入れることができました ...
スズキ スイフトスポーツ ZC33S (スズキ スイフトスポーツ)
アルトワークス(HA36S)からスイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換えました。 軽量ボ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation