• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

carrokaの"HA36Supreme" [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2021年1月25日

飛び石リペア

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
国道を走行中に飛び石でやられました。
欠けなら放置するところですが、スターブレイク(ヒビ状)になっていたので、ヒビが拡大する懸念があったので急遽リペアを依頼しました。

HA36S型アルトはやけに窓ガラスに飛び石を受けやすい感じがします。(インプレッサ、スイスポと乗ってきて)
納車からまだ半年経ってませんが、既に5~6箇所は飛び石食らってます。
2
室内側からの様子です。
左上は比較用の500円玉です。

サイズ的には小さいですが、縦にヒビが入っている状態です。
3
無料出張施工をやっていたので出張施工をお願いしました。
時間は30分~1時間程度でした。

写真では補修跡を撮影できませんでした。
肉眼では分かりますが、気にならないレベルです。

施工はデントリペア・サエキにて。
Web割で12,000円+税
痛い出費です…
4
ちなみに、DIYの補修キットが2000円程で売られていますが、おすすめしないとのこと。
真空がうまく効かなくて薬剤が浸透しなかったり、変な形で固まったりする可能性が高いとのことでした。

実際施工中の器具を見ましたが、DIY用で売られているものとは違いかなりしっかりしたものでした。
慣れた人ならともかく、素人が安い器具で補修するとなればそりゃ失敗リスクは高そうですね…
5
正直飛び石は避けようがないのでどうしようもないですね。
トラックの後ろや車間が近いとなりやすいと言われますが、大体自分が大きめの飛び石を食らうのは、割と車間がある時で、リアオーバーハングが短い軽自動車やコンパクトカーにやられる気がします…

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スモークフィルム貼り付け

難易度: ★★

ワイパー交換

難易度:

ウィンドオッシャーホース交換

難易度:

リアドア窓ポリカ化その2

難易度:

ピラーガーニッシュ

難易度:

リアドア窓ポリカ化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

carrokaです。小学生になる前からスバルが好きで、ようやくインプレッサに乗ることが出来ました。 およそ5年間乗った後、他社のクルマにも乗ってみようと、思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

東西線で生きる。 
カテゴリ:リンク
2019/12/11 13:41:29
 
tomicadas 
カテゴリ:リンク
2013/10/10 18:30:56
 
Nostalgic Patrol Cars 
カテゴリ:リンク
2013/10/10 18:26:06
 

愛車一覧

スズキ アルトワークス HA36Supreme (スズキ アルトワークス)
まさかのアルトワークスへ出戻りしました 笑 スイフトスポーツ一台持ちから、インプレッサ ...
スバル インプレッサ NGDA (スバル インプレッサ)
またインプには乗りたいですね。2016年1月30日談 …ということで、有言実行ですw ...
ホンダ CR-Z HC03系 (ホンダ CR-Z)
以前からCR-Zに乗りたいと思っていたのですが、良い縁があり、手に入れることができました ...
スズキ スイフトスポーツ ZC33S (スズキ スイフトスポーツ)
アルトワークス(HA36S)からスイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換えました。 軽量ボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation