2011年03月21日
震災から10日程たちましたね。
10日振りに生存者発見に感動し、
助け合う被災者の姿に感動したり、
しながら、
早い復興を祈るばかりです。
阪神大震災を経験したこちらには、
災害復興住宅があります。
お1人暮らし高齢者、障碍者が多い住宅です。
震災後は孤独死も相次いだということもあって、
緊急通報システムの配備された部屋があり、
生活相談員が配置され、
安否確認、コミュニティーづくり、簡単な生活援助をされてます。
そこに月に1回、健康相談に行ってます。
あの住宅のコミュニティーはすごい。
助け合いが本当に根付いています。
みなさん高齢で不自由なこともありながら、
自分のできることで、助け合って生活されてます。
コミュニティーの希薄さがよくいわれますが、
震災を経験し、
助け合って生活した経験が、
今のあの住宅のコミュニティーだと思います。
震災がきっかけで、
ひとの優しさ、温かさに気付く。
たくさんのものを失って、たくさんの苦労もあるけど、
復興という同じ目標を共有して、
より優しくなれて、喜びもいっぱいになる。
がんばって。がんばって。
Posted at 2011/03/21 21:16:12 | |
トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日
まずは…
3月11日に発生した、
東北地方太平洋沖地震と
津波において被災された皆さまに対し、
心からお見舞い申し上げます。
失われた多くの尊い命に、
深いお悔やみを申し上げるとともに、
行方不明となられている 皆さまの
一刻も早い救助と
一人でも多くの命が救われることを心よりお祈りしています。
さて…
こんな時になんですが、
本日契約してまいりました。
契約した車、
契約したDと違う他Dの在庫車で
今は山形県にあるそうです。
とんでもない時にとんでもない場所の在庫を
取り寄せて貰うことになりましたw
皆さんのお叱りをうけることになりそうですが、
これで晴れてMINI乗りの仲間入りです。
宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/03/13 23:47:37 | |
トラックバック(0) | 日記