• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぴぐもん fe.toshi-zouのブログ一覧

2011年03月31日 イイね!

ひとつ前進♪

ぴぐもんです。


今日、Dから連絡がありまして、

はるばる山形からこちらのほうに、届いたそうです(*^_^*)



あとは、きれいになって、納車を待つばかりになりました。




相方は、足をどうするだとか、

あそこはこうしたいと、着々と妄想をしておりますが・・・






ぴぐもんは・・・




いかに車内を快適に過ごすか?

という妄想を着々とすすめております(^^)v








まず、ぴぐもんの生態からのご説明








ぴぐもんは一応ゴールド免許です。

でも、車に乗ったら、アクセルがどれか、考えます。

まず、何からしていいのか悩みます^^;







そうなんです。




いわゆる、ペーパードライバーなんです☆




だいたい自分で運転するのは月に1回5分程度。

都会っ子ぴぐもんにとって、便利な移動手段は自転車なんです。



でも、足が少し不自由になって、

昔のように長距離自転車で走れない、長距離歩けない、

引っ越して脱都会っ子となった今、

車が欲しいとなったわけです。





ですが、もちろん運転する気はございません。

助手席で快適に過ごそうと思っております。



冷えは大敵、長時間座るのはちょっと困難のぴぐもんには、

どこにでも、ブランケットは必需品です。

で、便利なおしゃれなブランケットを探していたのですが、

なかなか見つからず…








でも、先日見つけました!(^^)!









ひざかけポンチョクッション☆彡

お膝にかけても、腰に当てても、体が冷えても大丈夫。

そして…




もう一つの特典!


















なんと!

















くまさんになれるんです♪




























素敵すぎる\(~o~)/














いつか、MINIの助手席に乗ってるくまさん、

もしくは、MINIを運転しているくまさんを目撃されましたら、

まぎれもなく、ぴぐもんfe.toshiです。



ぜひお声掛けください(^^♪
Posted at 2011/03/31 22:52:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINI | 日記
2011年03月25日 イイね!

悩みing…

toshi-zouです☆

先代に付けてたラムエアーは

ぴぐもん号には付かない事が判明…( ̄▽ ̄;)アウゥ

仕方がないので嫁いでいただくことにしましたw

その代り、脚は見つかりました♪

ぱっ しゅ~~ん




が聞けないのが残念です…











ところで








最近はインチダウンが気になります☆











ローターがクリアできれば…






ぶりぶりな感じがGOOD!!


















当分逝けるわけもないですが…^^;







ま、妄想は自由ですから(笑)





15inchで履ける靴の情報お持ちの方、

おられましたらご教授お願いしますm(__)m










今日Dから連絡があって、配車の手配は何とか取れそうとのこと、

ただ、千葉のBMWの業務は混乱を極めていているらしく、

スタッフも外人は国外退去、日本人も神戸に来ているそうですw



なので、納車日は未だ不明www



4月には乗れるかなぁ…
Posted at 2011/03/25 01:08:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | MINIパーツ | 日記
2011年03月23日 イイね!

出番待ち♪

toshi-zouです。

先代に付けていたパーツのほとんどは、

お友達の所で第二の人生?を送っていますが

少~しだけ手元に残っています^^



ぴぐもん号が来たら取り付ける予定ですが…

未だ輸送のメドがたたず、納車日は不明ですw

はやる気持ちは正直ありますが、

この状況では贅沢言ってられないので

愚痴という事でご容赦をwww






出番待ちなのは






グループM・ラムエアーシステム☆


カーボンたっぷりで

エンジンルームが華やかになりますし♪


何より





ぱっ しゅ~ん ♪


の音が(笑)



でも…















 




汚ねぇ(*_*;






洗ってあげないとダメですね^^;








それと、













モナコ・エアロルームミラー☆




差し色にいいのと、広角ミラーで車線変更も安全です(^。^)♪


これ位しか残ってないので、後はおいおい…(笑)





でも、





車高は早く何とかしたいよなぁ~


って思ってるんですが、何かお手頃なのないかなぁ…



何処かに落ちてないかな?(笑)
Posted at 2011/03/23 16:43:39 | コメント(5) | トラックバック(0) | MINIパーツ | 日記
2011年03月21日 イイね!

やさしさ

震災から10日程たちましたね。

10日振りに生存者発見に感動し、

助け合う被災者の姿に感動したり、

しながら、

早い復興を祈るばかりです。

阪神大震災を経験したこちらには、
災害復興住宅があります。

お1人暮らし高齢者、障碍者が多い住宅です。
震災後は孤独死も相次いだということもあって、
緊急通報システムの配備された部屋があり、
生活相談員が配置され、
安否確認、コミュニティーづくり、簡単な生活援助をされてます。

そこに月に1回、健康相談に行ってます。

あの住宅のコミュニティーはすごい。
助け合いが本当に根付いています。

みなさん高齢で不自由なこともありながら、
自分のできることで、助け合って生活されてます。

コミュニティーの希薄さがよくいわれますが、
震災を経験し、
助け合って生活した経験が、
今のあの住宅のコミュニティーだと思います。

震災がきっかけで、
ひとの優しさ、温かさに気付く。
たくさんのものを失って、たくさんの苦労もあるけど、
復興という同じ目標を共有して、
より優しくなれて、喜びもいっぱいになる。

がんばって。がんばって。

Posted at 2011/03/21 21:16:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月13日 イイね!

契約してきました☆

まずは…

3月11日に発生した、

東北地方太平洋沖地震と

津波において被災された皆さまに対し、

心からお見舞い申し上げます。



失われた多くの尊い命に、

深いお悔やみを申し上げるとともに、

行方不明となられている 皆さまの

一刻も早い救助と

一人でも多くの命が救われることを心よりお祈りしています。





さて…


こんな時になんですが、

本日契約してまいりました。

契約した車、

契約したDと違う他Dの在庫車で

今は山形県にあるそうです。

とんでもない時にとんでもない場所の在庫を

取り寄せて貰うことになりましたw

皆さんのお叱りをうけることになりそうですが、

これで晴れてMINI乗りの仲間入りです。

宜しくお願いいたしますm(__)m
Posted at 2011/03/13 23:47:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ぶらり滋賀・栗東 http://cvw.jp/b/1024516/35612655/
何シテル?   05/05 23:44
“ぴぐもん fe.toshi-zou”です。 東北地方太平洋沖地震の発生した大変な日にMINI購入を決断しました。 ぴぐもんにとっては初めてのマイカー、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/3 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 2324 2526
27282930 31  

リンク・クリップ

一年… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/25 19:44:27
雪。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/10 06:32:03
FOREST&WATER 
カテゴリ:ラフティング
2012/07/11 21:32:19
 

愛車一覧

ミニ MINI ぴぐま号 (ミニ MINI)
ぴぐもんにとっては初めてのMINIでありマイカーです。 2011年4月9日、無事納車さ ...
ミニ MINI ミニ MINI
初代です。 ほぼノーマルでしたが、よく走ってくれました^^

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation