• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y@ss-Type976のブログ一覧

2012年04月22日 イイね!

車検前最後のAP走行に向けて。。

先日のAPオフでは、白霧のお蔭で午前中は大荒れ。。(赤霧歓迎!)
なにはともあれ、午後は晴れてくれたので、オフ会としてはかろうじて救われた感がありますわーい(嬉しい顔)


そんで、その不完全燃焼のうっぷんを晴らすべく、5月2日にリベンジ行ってきます♪
題して、「2011-2012シーズン ☆エキシビジョン第二弾☆どんたくシリーズ!!」です。



あ、そんなこと言ってますが、GWで色々あると思いますから今回はオフ会ではありませんわーい(嬉しい顔)
個人的にここら辺しか行けそうにないので・・。


いつも「どんたくは雨」と言われていますが、前日の2日は結構晴れの日が多い!!(ような気がする)

なので、今度はきっと気持ちよく走れるでしょう!!



気温が気温なので「エキシビジョン」扱いですが、次の2012-2013シーズンに向けてセッティングの足掛かりは見つけておきたいところですね☆


ちなみに、今は2年落ちのフェデラル595RSR。

コレが・・




・・コレもんなので(爆)



車検前には履き替えなきゃいかんですね(汗)

ドライで走れるとイイな~
Posted at 2012/04/22 12:34:35 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月15日 イイね!

☆APオフ☆ オープン戦♪

昨年に引き続き、AP走行会オフを開催しました☆
急なご案内だったにもかかわらず、8名の方にご参加頂きましたわーい(嬉しい顔)

 ・いわとしクン
 ・カラーさん
 ・しげさん
 ・YUENさん
 ・YOYOクン
 ・yoさん
 ・百式さん
 &y@ss

本当にありがとうございました!!


この日はショップの走行会だとかが多そうだったので、ピットを確保すべく6:15に大刀洗PAに集合♪
しかし、朝早かったせいで私の「朝の儀式」が済んでおらず、途中2回の緊急ピットイン危険・警告
そのせいで、パドックに着くと、ピットは一つも残っておらず・・
初の青空(雨空)ピットになりました(泣)



みなさん、ごめんなさ~い(T-T)


天気は時折霧雨が降り、路面はウェット。
乾きそうで乾かない午前中の走行枠・・。
せっかく来たので、全開とはいきませんが、信舗装の感触を確かめるべく2回目の走行枠にエントリー!!

左が「ふつう舗装」、右が「トラック側の信舗装」です。


ちなみに、モニタも「薄型テレビ」に進化していました☆



で、実際に走ってみると、皆さんのお話通りウェットにもかかわらず結構グリップ感がありました!
ですが、事前にいわとしクンから「グリップするけど、突然滑りますよ~」とアドバイスをもらっていたので、まずは慎重に様子を見ることに・・。

走り出すと、いきなり100RでYOYOクンがグラベルの餌食に・・
一気にヤル気が失せてしまい・・(笑)

その後、想像以上のグリップ感に気をよくして、「結構イケるんじゃね?」と調子に乗り最終コーナー手前であえなくスピン(爆)
およそ二年ぶりのスピンに、完全にビビりスイッチが入っちゃって戦意喪失。。

すぐ後ろから、前日に納車されたばかりというBRZが接近していたので、ぶつからなくてホントに良かったです(・・ほっ)


で、走行動画(クルリもあるよ♪)

YUENさん、カメラ貸して頂いて有難うございました!!



結局、足回りのセッティングをいくつか試しただけで、タイムは記録なし。
気温の上昇と共に「白霧」が立ち込めてきて、3回目の走行枠へのエントリーは断念。。






4SP参戦組は午前中雨や白霧に翻弄され、消化不良のまま終了(笑)
お昼はレストラン&牛くしで自らを慰めます・・




午後になってウソのように天候は回復☆
APチャレンジ走行の時にはレコードラインはキレイに乾き、ほぼドライと言う羨ましすぎる状態でした(^^)

カラーさんもベスト更新され、さらに羨ましさ爆発(笑)




そんなこんなで、私のエマジエンシーによる大遅刻に始まり、降雨&白霧で翻弄され、最後には晴天という波乱のオフ会でしたが、久しぶりに皆さんと駄弁る事が出来て最高でした♪


今度は晴天のAPで「走行」しましょう(笑)
ご参加くださったみなさん、お疲れさまでした~☆
Posted at 2012/04/16 00:13:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月09日 イイね!

HSR新春感謝デー(4輪走行会)に逝ってきました☆

お天気も良かったし、特に用事も入らなかったのでHSRの新春感謝デーに逝ってきました☆


HSRは3年ぶり3回目の走行♪(甲子園みたい(笑))

当時は走りの知識に乏しく「Sドライブは軟弱だから、カチカチの方がヨカっちゃない?」って事で、タイヤのプレッシャーを2.6くらいにして走ってましたね~冷や汗
そして、そん時のベストタイムは1'23"886


今日は台数も多いはずなので、まずは楽しく気持ちよく安全に走ることを第一に、とりあえず目標タイムは20秒台に乗せる事ほっとした顔
あわよくば19秒台かな~ウッシッシ・・・なんて野望も抱きつつ(笑)


しか~し!!
3年ぶり(しかもライセンス取得後の走行は2回目)と言う事もあって、走るときの手順を完全に忘れてしまい・・

まず、ライセンス更新に手間取り、手続き中に予約していた一本目の走行枠がスタートがまん顔
そして、バタバタ準備してピットレーン入口に行くと、今度は走行枠を書いた紙を忘れてピットに逆戻り(爆)

やっとこさコースインしたら、タイヤが温まった皆さんのペースになかなかついて行けず・・冷や汗


そんなこんなで、一本目のベストは1'20"73でしたモータースポーツ
しかし、ベストタイムはなぜかブレーキングポイントもろくに思い出せない、タイヤもそこそこ温もっただけの3週目に記録(笑)
20120109093621
20120109093621 posted by (C)y@ss


これはベストラップの動画ですが、ブレーキングのマージンは十二分にとり、最終コーナーではランエボにビビって、随分とブレーキが残っています・・。いや~。お恥ずかしい(^^;



その後はトラフィックに引っかかり~ので、それ以上のタイムアップならずww冷や汗


結局、当初の目標だった20秒台に乗せる事は達成できたものの、あわよくばの19秒台は達成ならず涙
でも、まぁこんなモンでしょ(笑)
ちょっぴり期待してたんだけどな~(^^;
私にも翼を授けてください(笑)
20120109113650
20120109113650 posted by (C)y@ss

結構凝った作りですね(笑)
20120109113701
20120109113701 posted by (C)y@ss



ま、今日のメインイベントでもあった「豚汁」にもありつけましたし、めでたしめでたし(笑)
P1020562
P1020562 posted by (C)y@ss






で、午前中のHSR走行を終了して、今度はモビむたで開催中の、朝霧さん主催のジムカーナ練習会の応援に逝きました☆

私はエントラントの皆さんの助手席でジムカを満喫。
しげさんの走行に同乗させてもらったところ、なんとタイムアップしたとの事♪
それを口実に、まえごんさんや、てれさんの助手席にも同上。
残念ながら、その後は皆さんのタイム上げる事が出来ませんでした・・涙


写真は、本日軽の二番時計をたたき出した「テルコ」さん
20120109155044
20120109155044 posted by (C)y@ss

ツヤツヤのFD2と、ドロドロのDC5・・
20120109161531
20120109161531 posted by (C)y@ss



そんなこんなで、激動の新年走り初めでした!

ご一緒頂いたみなさん、大変お疲れさまでしたww☆
Posted at 2012/01/09 22:34:53 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月04日 イイね!

9日は・・

9日は・・本年も宜しくお願い致します。

さてさて、9日はHSRの4輪新春走行会ですねモータースポーツ





気になる天気は晴れ晴れ(今のところ)
毎度突発的に生じる区役お仕事が入らなければ、イケるかも?





なんて書くと、既に参戦を決めている人から雨の心配をされそうですが・・・(爆)

いえいえ。ここ2年くらいは晴れ男全開なのでご安心ください指でOK



問題は、実現すればHSR走行は3年ぶり。
今から皆さんの動画を見て、イメトレしますかね~ほっとした顔



まだ正式決定ではありませんが、ご一緒出来ましたら皆様宜しくお願い致します☆
Posted at 2012/01/04 12:26:19 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年12月26日 イイね!

2011年も・・(第二部)

気分を入れ替え、第二部は私のクルマ的ブログです。

今年を振り返ると、何と言っても「ノーマル足でAP20秒切り」を達成できたことでしょう☆
ずいぶん前の出来事だと思っていましたが、よくよく考えると今年だったんですよね~ウッシッシ


初走行は2'30″561で、目標だった30秒切りは達成できず。
この時すでに「命がけ」だったので、某のむさまの指令「20秒切り」なんて、まったく想像できない目標でした。

その後、ウェットでの走行や、コンフォート系タイヤでのアタックなどで、シロートなりにいろいろ学ぶことが多かったと思います。


ただ、残念なのは、20秒切り達成後に車高調を導入したものの、どういう訳かノーマルのベスト「2′19″42」を更新できず・・涙
結局現在の仕様では「2′19″73」がベストです(泣)


来年はベスト更新!と言いたいところですが、舗装がかわるので全く未知数。
みんな20秒切りを目標にしている人も多いと思いますが、来年以降はあっさり更新できちゃうんじゃないでしょうかね?
あとはその伸びしろがどれくらいかで、ターゲットタイムも変わってくるかと。。



4月以降の皆さんのタイムをみて、目標タイムの再設定を考えようと思います☆

あ~。APリニューアルまでに、一度くらいはHSRにも行ってみたいな~


ま、そんな訳でちょっと早いですが、皆さん良いお年をお迎えくださいほっとした顔
Posted at 2011/12/27 00:10:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ありゃりゃ。大丈夫じゃないと思いますが大丈夫ですか?
看護師さんに囲まれて、羨ましいようなそうでもないような。
今度呑みオフにスカウトお願いします。なんて笑い事じゃないですね。お大事になさってくださいね」
何シテル?   09/03 19:35
【2018.01.27更新】 気が向いたときにオートポリスに登って…ました(笑) 今はケイマンS(type987)に乗り換え、サーキットは事実上の引退です(T_...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/14 19:28:22
RAYS VOLK RACING TE37 SONIC 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/08 02:01:02
PROSTAFF BF 防水スプレーLS03 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/28 20:22:45

愛車一覧

マツダ ロードスター ミアちゃん (マツダ ロードスター)
ケイマンSからの乗り換えです👍 急に思い立って仕事帰りにロードスター契約しちゃいました ...
フィアット 600 チコちゃん🍊 (フィアット 600)
ヨメさんがどうしてもドアは4枚あった方がいいと言うので、チンクちゃんに全く不満はなかった ...
輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ スクル700@いも虫ペダル☆ (輸入車その他 メリダ スクルトゥーラ)
2017モデルのスクルトゥーラ700 です♪ シルクブラックが美しすぎるww この「7 ...
フィアット 500 (ハッチバック) トポちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
シン・ヨメ号 元々は春ごろボーズにヨメさんのクロスロードをあげて、それまでに納車できれば ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation