• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

†ちんくん†のブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

秋フェスタinみずかみ 2017 & 第4回リップルランド オールドカーフェスティバル

秋フェスタinみずかみ 2017 & 第4回リップルランド オールドカーフェスティバルちょっと前になりますが
先日、毎年恒例の秋フェスタinみずかみへ行ってきました!


1週間前からボチボチ準備を・・・

まずは、長年放置のオイル漏れw
強化オイルパンガスケットでも少し漏れていたので
アホオクに売ってあるステンレス製補強プレートを取り付けようとするが
レーザーでカットしてあるらしく微妙に精度が・・・
削って叩いて取り付けるはめにw

ちょっと不安なのでWAKO'SのQuick FIXを塗り
念には念を、建築材料を上塗りして完成!

色々やったんで何が効いた不明w

次にシフトノブ付近からの異音
イベント当日の朝9時過ぎまであれこれやって
どうにか完成!?

これも色々やったんで何がよかったのか不明w



イベントは、日中なので全く意味なしのアンダーネオンwww

会場に着くと、隣のぢゃんけんさんは欠席w
泥沼旧車改のY田さんとダメってBBQへ



あまり画像とってないので、多分これかな?















いや、間違えた・・・
上の画像は2014年のBBQでした。



訂正します。



kumo~!さんのブルちゃんと、そのお友達のK屋T右衛門さんの37レビン

スナックのお姉ちゃんから噂を聞いてたThe昭和さんと初遭遇
声をかけていただきありがとうございました!

会場の様子

秘密基地 千石峡 さん 動画、楽しく拝見しました。
ありがとうございました!


最後に一緒に会場へ行った車と記念撮影



がじゅう君また行くばーい!









ここで、再訂正






先程の画像は、一昨年のでした・・・
大変申し訳ありません。
今度は、間違いありませんw


んで、急遽時間に余裕が出来たので
本日、天草のリップルランドへ遅めの出発w



第4回リップルランド オールドカーフェスティバル



景色がいいのですが画像とって無くて・・・

途中でThe昭和さんとすれ違い会場に到着



やっぱ遅かったw

パソコンでログとっていたので
噴射マップを修正して会場を後にします。



帰りのトンネル


家に着いて車を確認すると・・・

ぶぅ~わぁ~











タイヤが当たってワークス欠けるしwwwww

219号線では割れなかったのに・・・
とり合えずマッキーで塗るかw

イベント参加された方、お疲れ様でした!








と、終わる前に再々訂正
また、BBQの画像が間違っていました<(_ _)>


こちらが正真正銘
秋フェスタinみずかみ2017年のBBQ画像です。

水上村のスタッフの方、ブログを読まれた方
再三にわたり画像を間違えてしまい申しわけありませんでしたw

Posted at 2017/11/23 20:05:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2016年11月13日 イイね!

秋フェスタin水上 2016

秋フェスタin水上 2016ハコスカくんリニューアル後、初のイベント

実は申し込み後、息子の日曜参観という事が判明してしまい・・・
子煩悩な拙者は、暫く迷ったふりをしたのですが
我慢も限界に達しイク行くことにしましたw

高速走って90分弱の場所にある自然豊かな水上村
地震やらで仕事がアホみたいに忙しく
久しぶりにゆっくり出来そうです。

今回は、目的の1つである1年以上放置のセッティングのため
国道219号線をトボトボ走っていきます。

出発前にハイドラ起動すると早速赤ブルさん発見w

セブンイレブンでコーヒー買ってると
おっさんに声をかけられます・・・

どうやらこの辺に白に青のラインが入ったハコスカがいるそうで・・・

スルーしようかと思ったが、その車はコレです。
色を塗り替えました。と説明をしました。

・・・その後、家に帰るまで数人に同じ説明を繰り返す事になりますw


マップ書き換えながら下道を走っていると
Kumo~兄貴からLINEのメッセージが・・・

どうやらハイドラで下道を走っているのがバレたみたいですw
ブルちゃんは高速を走行中

国道219号線は道も悪いし工事しているとこもあり
思うようにコマンダー操作も出来ないので
セッティングもほどほどに兄貴を追っかけますw


しばらく走ると兄貴をロックオン!



すると再びLINEが・・・






田代されましたw






田代返しw



その後、会場手前でマッスルフェンダー部隊とタビ好キTVスターが来るのを待ちながら
知らないおっさんに白に青のラインの説明をしていると・・・
泥沼旧車改の方達と一緒に参上w



しかし、ここで珍事件発生w
内容は割愛しますw



会場到着


いろんな方とお話してて画像撮ってないのでパクッてますw



毎年恒例のBBQ


最後に一緒に行った3台と記念撮影をしました。








あっ、1台忘れてたw






4台で記念撮影w



自分のも撮影


スカートの中を覗くように撮影





すると後ろからくまもんGT-Rの気配が・・・

はい、田代されてました・・・w



その後、下道を帰宅

往復180キロ
もう、くったくたでしたw

イベント参加された方、会場で話した何処の誰か分からない方、また来年逢いましょう♪
お疲れ様でした!
Posted at 2016/11/15 17:21:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2014年11月16日 イイね!

秋フェスタinみずかみ 2014

秋フェスタinみずかみ 2014前日にセリカなのにケンメリな がじゅうさんとこで
エンジン、ミッション、デフのヌルヌル関係を何やら高級な物に交換してもらって準備万端!

朝7時からせっせと濡れタオル拭いていましたが
何故か気に入らず久しぶりの洗車開始w

エアーで水を飛ばしまくり~の
9時・・・

風呂あがり~の
9時20分・・・

ガソリン入れて高速道路へ向かおうとして、何かいつもと違うことに気づき~の
9時40分・・・

女性が囁きません!


コンビニの駐車場でコンソール外して
ETCのアースをつなぎ
カードをぶち込み女性が囁いたのが
9時50分・・・

グーグルナビによると会場まで1時間28分だそうで
どうやら11時には、間に合いそうにありませんw

ハイドラを見ると、泥沼旧車改の構成員の方たちは人吉付近を通過中

安全運転で高速道路に乗ったとたん記憶喪失になりました・・・

・・・そして1時間後

爽やかな気分とともに目が覚めると
そこは、汗の原親水公園でした!

どうやらワープしたようです!
ギリギリセーフw

会場に着くと、挨拶もそこそこ吊橋渡ってバーベキューへ一直線w
牛が早く無くなるの知ってたんです

急いで受付して牛ゲット!!!

その後、kumo~!さんと合流して
テーブル、コンロ、肉、タレ、おにぎりを確保

泥沼旧車改のおじきに襲名披露パーティーの準備が出来たことをLINEで報告するも既読ならず・・・w

会場へ戻り、皆さんとおしゃべり
ヌルヌルサービス風呂に入りたかった泥沼旧車改の組員の方とお別れして

また、吊橋へw

抽選会があるので会場へ

くまもんが来ることを、水上村観光協会のFacebookで知ってたんですが
息子たちには、内緒にしていたので
突然現れたちょっとスケベなくまもんに大喜びw

餅投げも終わり、会場を出てヌルヌルしてない風呂入って帰宅しました!

今年は、昨年の会場を工事していたので
台数が詰められなかったみたいですが
来年は、元の会場に戻るそうなんで広くなりそうです

来年は、オールドカーの会場にもコンロがありますようにw

参加された方、役場の方、お疲れ様でした!

その後、保育園の役員会議でジョイフルに0時過ぎまで・・・
お疲れ様でした、俺!
Posted at 2014/11/19 00:50:05 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | クルマ
2014年09月23日 イイね!

ハイパーミーティングinオートポリス

仕事が鬼のように忙しいのですが
急遽予定変更でオートポリスへ行って来ました!

秋の全国交通安全運動の検問 台風接近が、どうなるかと心配でしたが
天気も良く、久しぶりに運転を楽しんできました。

久しぶりのオートポリス♪
大人2名 4200円払って、旧車専用駐車場へ行くと
既に沢山の車が並んでいてワクワクドキドキ♪
駐車しようとしたら、息子がサーキットを走ってる車を見たいと言うので
暫くあっちこっちウロウロして駐車

会場では、特に何も無く
いつものカツカレーを食べて帰宅w

何も写してないので、動画をどうぞ!

会場の様子

全米が泣いた超大作
漢ぢゃんけんさんの赤いハコスカ!


画像だから何回クリックしても見れません
<(_ _)>

Posted at 2014/09/25 23:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記
2013年11月17日 イイね!

秋フェスタinみずかみ

秋フェスタinみずかみ朝から曇り空

雨が心配でしたが会場目指して出発しました

会場へ着くと
近所のタテ目のグロリアRB20搭載さん

略してタテグロ20さんが既に到着してました

当日エントリー2000円払って

タグ0さんの横へ


ん~


上から


雨と第1回目で宣伝不足!?だったのか
少なかったです・・・・






が!

お土産(新米、豆腐のみそ漬、紅茶、緑茶塩、蕎麦茶)、弁当、無料温泉券、記念タオル
がついて2000円

お得だったと思います


景色よかったですよ~
つり橋なんかあって

場所が広く
車も一台越しに並べるように区分けしてありました

会場には
丸テーブルと椅子が沢山用意してあり
かなりいい感じです

食事のほうは、バーベキューお一人500円など
お店も沢山ありよかったです


車を写して
マグカップなどにしてくれる店(1個1000円)
無料で発送してくれるとの事なんで(タ0さんも1個購入)
マグカップと置物!?
2個頼んできました!

帰りに頂いた無料温泉券で温泉へ

外に出たら薄暗かったので

ライトカバーをせっせと外して帰宅w




来年は、晴れるといいなぁ~




最後に、息子のジャンプでお別れです























と、思いきや

写してなかったんで省略w
Posted at 2013/11/18 20:15:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旧車イベント | 日記

プロフィール

「@雲~ それは、初耳です!大30号がホイールスピンコンテストに出るんなら
一家総出で応援に行かなければ!
拡散しときます!w」
何シテル?   09/08 19:15
ハコスカが好きで、ずっと乗っています。 何でも買い換えるより修理をして、大事に大事に使うタイプの人間です。 ハコスカの見た目は下品ですが 当時流行った...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 青レンジャー (日産 スカイライン)
スカイライン KGC10改 46年式 2016年 ∞無限大Ver. 変更箇所 ■エ ...
日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
仕事車
日産 セレナ セレ子 (日産 セレナ)
It is my first kiss chu
トヨタ マークIIバン マーバン (トヨタ マークIIバン)
お仕事の道具てんこ盛り。2Yエンジン用ソレックスのインマニ余ってる方売って下さい! R ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation