ハコスカに乗ってるとジュースの置き場に困ってる人多いと思います
ペットボトルなら助手席に置いたりできますが
最近のコンビニコーヒーは、どうにもなりませんw
先日、箱須賀赤太郎さんの記事を読んで
確か俺も持ってたな?っと、思い物置を探すも
流石に20年もたてば何処にやったのか・・・
どんなに探しても見つからず・・・
結局ディスカウントショップで1個280円を2個お買い上げ!
アイスコーヒー母乳割り
はい!浮いてます!駄目ですね!www
これは、いい感じ♪です
レザーワックス置き場にはもってこい♪
ただ、ここにジュース置いても運転してると
手が当たって邪魔になりますんで
ググリます
日産の純正部品を加工したものが
ショップで売ってありました
他にも、ショップの加工品を真似て作った方もいたんで
ショップのネタをパクッた方のネタを
パクリます!w
どの車種の物か情報が無かったので
念力を使いましたところ
A31セフィーロ、C33ローレルの物が

1DINでPUSH式のドリンクホルダーでいい感じでしたので
取り付けてみました

もう・・・スリル満点ですねw
左側は、どうでしょう?

いい感じに見えますが
宙に浮いてますwww
レザーワックス登場w
パーツクリーナー登場するも、長すぎて発進したらぶっ倒れそうですw
んで、そんなことをしていると、ある事に気づきます

そうです
カセットが聴けなくなりました・・・
やっぱ音楽は必要なんで元に戻します・・・
しかし、クソ暑いのに車の中で作業していると喉が渇きます
こんな日は、セブンイレブンのコーヒーが飲みたくなりますね・・・
じゃじゃ~ん!やっぱり、ドリンクホルダーをつけます!w

キンキンに冷えたアイスコーヒー
母乳割り♪
♬♩♫♪☻(●´∀`●)☺♪♫♩♬
ミュージックスタート♪
そうなんです・・・
勘のいい方は、気づきましたよね?
そうです・・・この車から音楽がなくなりました
残念ながら・・・
ここへ戻ります
本日の営業は、終了しました
またのお越しをお待ちしております
Posted at 2014/06/09 21:12:15 | |
トラックバック(0) |
ハコスカのパーツ | 日記