• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

first_11のブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

きれいになりました(^^♪

きれいになりました(^^♪タイトルの通りきれいになりました。

昨日ブログにあげていたホイールです。

今朝、心当たりのあるコーティングショップに問い合わせたところ、「ある程度は綺麗になりますよ」とのこと。
早速ホイールをISに積み込み持ち込んでみました。

できあがりはこんな感じです。


鉄粉の酷いやつは特殊な溶剤で溶かして綺麗にできるそうなんですが、そこまではいいやってことで多少の溶剤と磨きのみであとは仕上げにガラスコーティングしてもらいました。


まあ拡大してみないと鉄粉残りは見えないので大満足の仕上がりです!


エアバルブ周辺も綺麗(^^)/


酷く残っているところでもこんな感じです。


いいんじゃな~い


あとじっくりタイヤを見てみたら片減りしてました。


今度内外を入れ替えないと。。。
Posted at 2016/01/04 15:37:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2016年01月03日 イイね!

ホイールコーティングってどうなんですか?

ホイールコーティングってどうなんですか?あけましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します(^з^)-☆

さて、新年最初のブログはホイールコーティングのお話です。

昨年末に今乗ってるISのホイールを外しスタッドレスタイヤ&純正ホイールに履き替えました。

外したRAYS HOMURA 2×8の19インチホイールは次期車に移植するつもりなので今日洗ってみたんですけど案外汚れがこびり付いているんですよねぇ…

これってホイールコーティングに出す時にクリーニングして綺麗になるんですかね?

まっ、どうせすぐ汚れるんだしどうでもいっか(^o^)/
Posted at 2016/01/03 17:33:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2015年12月31日 イイね!

2015年のまとめ

2015年のまとめ早いもんです。
もう大晦日ですね。

昨年はこういう振り返りブログをやらなかったんですが今年はなんとなく振り返ってみます。

とは言っても昔ほど車弄りをしなかった1年なのであっという間の振り返りです。

まずは1月。
バッテリーの交換でカオス化!


お次は3月。
フォグランプの55W化です。


んで9月。
ドリルドローターへの交換。



ほら。もう弄りネタはおしまい。

イベント事も今年はあまり行けませんでした。
なんせ仕事やら子供会のスポーツ団体のコーチやったりで土日に時間が作れないのなんの。
来年はいろいろ出歩けるといいなぁ。
そんな中行ったイベントは3つ。

4月の桜オフ。


7月のラグーナオフ。


11月の工場夜景オフ




あと、ISネタではないですけど、9月にドイツのフランクフルトモーターショーでGSFを見てきたとか。



そして今年のビッグニュースはIS乗り換え決定ってやつですかねぇ。
もう少し乗るつもりだったんですが次期愛車もレクサスなので今後ともよろしくお願いします。
納車は1月中旬です。
でも車高調の納期が2月中旬なので約1か月はノーマル車高で頑張ります。


今年もたくさんのイイね!やコメントありがとうございました。
それでは皆さん来年も宜しくお願い致します(^^♪
Posted at 2015/12/31 16:01:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2015年12月27日 イイね!

生まれたままの姿に

生まれたままの姿にそろそろノーマル戻しをしなきゃいけなくなってきました。

そう。

次の愛車の納車次期がだんだん見えてきました。
おそらく来年1月中旬です。


というわけで、今日はサイドステップとリアアンダースポイラーの取り外しをやりました。

まずはアーティシャンスピリッツのサイドステップをノーマルに戻します。
これを付けているだけで車高も低く見えますし張り出しも大きいのでワイドにも見えるんです。


ガレージの奥底に仕舞ってあったノーマルを準備して


装着!


両側合わせて10分弱の作業です(;^ω^)



続いてトムスリアアンダーの取り外し。
後ろから見るとこれもワイド&ローに見えてカッコイイんです。


サイドもリアも外した後姿はなんだか寂しい・・・


足元がスースーする感じ。
いつもはロングスカートなのにミニスカートを着てなんだか落ち着かないって感じでしょうか?
まあ着たこと無いんですけどね(-_-;)

そして取り外したエアロたち。


次のクルマの弄り素材たちが続々入荷中です(^^♪


連休3日目の明日はタイヤ&ホイールを戻します。

Posted at 2015/12/27 15:44:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ
2015年11月25日 イイね!

工場夜景撮影会

工場夜景撮影会ちょっと前からブームでしたよね。工場夜景。

撮影場所は大体知っていたんですが、一人で行く勇気が無くずっと機会を逸していました(-_-;)

そんな折、T-Squareさんに誘っていただけたので遂に工場夜景を撮影しに行ってきましたよ。三重県四日市市。

集合場所に到着してみるとすでに撮影会が始まっていてとりあえず皆で記念撮影!

左から、first_11→khirokuniさん→不良中年さん→ヒデkunさん→T-Squareさん
うーん。絵になる!
[1]


そこからは20系ISのお尻を撮ってみたり。
[2]


前から撮ってみたり。
[3]


R35 GT-Rを単独撮影してみたり。
[4]


もうすぐ乗り換えてしまうMY CARを撮ってみたり。
[5]


最後の記念撮影ですかね?
[6]



ん?
車ばかりで工場夜景がないじゃん・・・(;'∀')





安心してください。
撮ってありますよ(^^♪

まずは水面に写る工場のライトがきれいなこちらから。
[7]




皆で晩飯後、場所を変えての撮影会。ここは車が乗り入れできないので大人しく工場の撮影に勤しみました。
望遠ドアップ。
[8]



お次は構図に拘ってみました。工場夜景の右下のヨットをあえて入れて”絵になる”感じに。
[9]



途中で合流した龍侍さんの案内でよくネット等で見かけるポイントへ連れて行ってもらいました。
ここも車は乗り入れできません。
[10]


なんかロケットの発射台みたい。
[11]


またまた場所を移し皆で記念撮影。
[12]


昔ながらの工場なのにこうやって撮ると近未来の建物に見えるのが不思議です。
[13]


[14]


いかがでしたか?
所詮工場は人工物なので写真加工で人工的な色合いにしてみたりメタル感を強調してみたり透明感を演出してみたり見た目を損なわない程度にいろいろ弄ってみました。
自然物の撮影だとここまで弄ると現実味が無くなりますが工場はいろいろ細工のし甲斐があって新たな魅力を感じます。
Posted at 2015/11/25 07:54:27 | コメント(10) | トラックバック(0) | レクサスIS | クルマ

プロフィール

「@イナっち@IS300h さん、久しぶりにDでバッタリ会いましたね。
また今度遊んで下さい!」
何シテル?   11/05 12:05
小学生の頃のラジコン弄りから始まったクルマ弄りは大人になっても止められず・・・。 ご近所の冷ややかな視線に耐えながらDIYを楽しんでいます(((^_^;)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

名車 マクラーレンMP4-23 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/01/31 07:23:40
夫婦岩~見てきました。(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 20:55:47
フットランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/25 16:00:57

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
レクサスライフ第2章 オプション  ・ムーンルーフ  ・レーダークルーズコントロール ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
街乗りするには十分なパワー&コーナリング性能でした。 ほぼ通勤専用車でしたが、 280p ...
レクサス IS レクサス IS
MOP  ・ミリ波プリクラッシュセーフティー  ・レーダークルーズコントロール DOP ...
日産 ラフェスタ ハイウェイスター 日産 ラフェスタ ハイウェイスター
嫁さんの買い物用 + 子供の送り迎え用として セレナから乗り換えました。 家族サービス ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation