
こんばんは♪
先週の日曜はお台場に行って参りました!
勿論、目的はヴィーナスフォートにあるトヨタの展示場!
お目当ては・・・
カローラハイブリッド!!
私にプリウスを取られたらオヤジが次に購入する予定らしいです。
仕事上荷物が沢山積めて、燃費が良い事が条件だとか。
確かにラゲッジルームは広いです。
ハッチバックのプリウスでは残念さがら、箱状のものは沢山積めないのでバンにしたいらしいです。
プリウスαは個人的に好きではないんだとかなんとか・・・
私はαを勧めましたが(^^;)
室内も快適そうです。
座った感じも長時間の運転で疲れくそうです。
価格は最低グレードでプリウスのL程。
ほかにもリッター60Kmも走るPHV等々・・・
高速メインなので充電したバッテリーはすぐなくなると予想し、価格も300万~とお高めなのが難点・・・
クラウンハイブリッド(アスリート)もみました。
画像ないですが、、、
こちらはさすが高級車という感じですね!
ドアを閉める音、ウチのプリウスよりかなり高級感ありますし、後部座席もゆったりできます。
350万~ということで、PHVが買えるならクラウンにしたいとか(笑)
お次はレクサスです!
IS250Cでしたか、リッチマンプアウーマンで日向徹(小栗旬)が乗ってましたね♪
リアのぼてっとした感じがちょっと・・・
これはしっかり車高を落としてツライチにしたい・・・と妄想だけ(笑)
お次は
IS-Fです!!
520馬力とハイパワーで、ブレーキキットはブレンボでしたっけ?
5000ccで、4ドアとは思えないスペックです。
ベンツでいうCクラスのAMGでしょうか。
820万、、、買えたとしても維持費が大変なことになりそうです。そもそも買えませんし、荷物が積めないので実用性は・・・ですね。
しかし、今までの半分の時間で目的地に到着しそうですけど(笑)
これまでは2階でしたが、1階にも現行車が展示されてます。
奥にはPHV(ZVW35前期?)のカットモデルが!!
なんと・・・
左ハンドル!!
US仕様です!
本物の北米仕様です!私はそこに感動し、テールの赤いサイドリフレクタにヘッドのサイドマーカー・・・
本物は雰囲気が違いますね!
カットモデルですが(笑)
と他にもいろんな展示車両を見て、帰路につきました♪
東京湾岸署近くで停車し、写真を撮りました。
スマホでの撮影なので綺麗ではありませんし、センスもなく、とりあえず私が好きな角度から撮ってみました♪
静岡人からすると、ビルに囲まれている状況は都会人になった気分です♪
私とオヤジは遊びに来る場合、たいてい東名から用賀、C1で湾岸線に向かい、帰りは湾岸線を下り、大黒PAで一休みし、そのまま横浜を通り、町田から東名に乗ります。余裕があれば箱根を超えます♪
そんな感じで湾岸線を下ると、オヤジが飛行機を見たいとのことでベストプレイスを見つけました!
つばさ公園です。
首都高では大井南で降りれば行けるはずです。
ちょっとした土手にベンチもあり、羽田に離発着する飛行機が見れます。
オヤジは飛行機が好きで、いつかはこういう風景をみたかったんだとか・・・
デジイチを使い熟せれば、最高のショットでしょう!
空を飛ぶ巨大なの鳥とそれを撮る人とプリウスとの共演(笑)
免許取得したら行きたいスポットです♪
このあと、大黒PAで休憩し、痛車軍団に話しかけ、製作費を参考までに聞いて帰宅しました。
けっしてウチのプリウスが痛車になるわけではありませんヨ(^^;)
この日はとても楽しく過ごせました(≧ω≦)
帰宅後、ODOを見てびっくり。
16万キロキリ番を逃しました(笑)
17万キロに期待します。
それでは、長々お付き合いしていただき有難うございました!
Posted at 2013/08/23 00:51:36 | |
トラックバック(0) | 日記