• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutaka_823のブログ一覧

2012年05月02日 イイね!

またまた広島へw 朝から朝までオフ(爆)【前編】

またまた広島へw 朝から朝までオフ(爆)【前編】ある晴れた日曜日、朝3時過ぎに起きてドライブへGOw

7時過ぎにはここへ到着











高原を吹き抜ける爽やかな風を浴びながら自販機横の休憩用ベンチで野菜ジュースを飲んでいると、【福山(広島)からやってきたアメリカンタイプのバイカー】【出雲(島根)に向かおうとしているバイカー】の2人と出合いました。

最初、【福山のバイカー】が、【出雲に向かおうとしているバイカー】に、

「どちらへ行かれる予定ですか?」
「おたくのバイク、綺麗にしていますね」
「マフラーは何処製の・・・」

と矢継ぎ早に広島弁で質問してきました。

すると出雲に向かおうとしているバイカーが、

「おろちループを通って出雲に向かうつもりです」
「車用の拭くピカを使ってます。お勧めですよ」

「○×製のマフラーです。Vテックは6500回転くらいで利き始めるんですけど、なかなかそこまで使いませんから効果はイマイチよく判らんです」

「サスペンションは・・・」

ひと通り、お約束的なバイクの紹介を始めたのに、福山のオヤジは


まさかのガン無視!


いや!本当に!w


相づちすら、うたないw


むしろ、迷惑そうな顔してるしw




「まずい!このままではまずい!」



ただ、それだけを思いましたw


出雲に行こうとしているバイカーが戸惑っているのがよく判りますw

もはや、そっぽを向きだした福山のオヤジに代わり、私が、


「私は車ですけど、出雲から来たんですよw」


と、その場を取り繕いました。


なんとか無事に


「出雲はどんな感じですか?」

「出雲は出雲です」


と場を和ませ、【出雲へ向かうバイカーに手を振って送り出しました】


すると福山から来たアメリカンな親父が


福:「わし、バイクの話されても全然わからんから・・・」


???


えええ~~~~~?


私:「バイクの話ふったん、おたくさんですやん!w」


と礼儀ともいえる鋭いツッコミをばw




福:「このバイク、買って3年になるけど、今日、3年ぶりに乗ったから・・・」


私:「・・・。」

私:「・・・。」




福:「おたくは何処へ行かれるんですか?」

私:「ここです」

福:「へ?ここ?」

私:「そうです、ここです。ここで友人と待ち合わせしてるんです」

福:「もしかして、オフ会とか?」

私:「そうです。友人2人とオフ会です」

福:「どんな?走り屋とか?」

私:「いいえ、オーディオです」

福:「へ?オーディオ?」

私:「そうです」

福:「???・・・オーディオ???」



ひととおり、お約束的に私のカーオーディオについて説明してあげましたw


すると、福山のバイカーは




福:「わし、あんたと話したほうが話が合うわ」


と言うので、「なんでですか?」と聞くと、




「わし、バイクよりオーディオ(ホーム)のほうが好きやもん」



www



【バイクよりオーディオ好きなバイク乗り】と【出雲に向かおうとしているバイク乗り】と【出雲から来たオーディオ好き】が同じタイミングで出会った事になりますw


なんという事でしょうwww







「車でオーディオなんてたかだか知れてる・・・」

と、【20年前の私みたいな】ナメた事を言うので、

「いえいえ、そんな事ないですよ♪」

と、さらりと否定するも、このおっさん完全にナメきってますw



正直、このあとやってくる友人2人の為に


バッテリーをおんぞん


しときたかったのですが、だんだんと握りこぶしに力が入っていくのが判りますw




福:「よかったら1回聴かしてよ」




私の心の声:「え?いまなにいうた?」

私の心の声:「え?いま聴かしてっていうた???」





ウオッシャーーーーーーーーーーー!

望むところじゃぁーーーーーーーーーー!



私:「いいですよ♪普段はどんな曲を聴かれるんですか?」ニヤリ

福:「蘇る金狼のテーマとか好きやねー」

私:「あ、ありますよ」←大嘘www



その後、福山から来たバイカーの親父は私の車を降りて



「あんたアホじゃ!」「あんたはホンマもんのアホじゃ!」

と、30回から40回くらい言われましたw




聴いて頂いたのはアラン・テイラーのこの曲と同テネシー・ワルツ
そしてジュニア・ウェルズのユーズ・ミー



そしてスティック・トゥ・ミーwww



次回会ったときは必ず【蘇る金狼のテーマ】をお聴かせする事を約束し、固い握手をして別れましたw









その5分後、彼らはやってきましたw





相変わらずの長(以下略w

後編へとw
Posted at 2012/05/02 04:20:22 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月25日 イイね!

うほ♪

うほ♪例のビツツを連れて、さけんの見積もりをとりにトヨタへ逝ってきました。

見積もりを依頼する前に、八十六とアクアの2台を徹底チェック!w


個人的に、アクアに未来を見出す事は出来ませんでしたが、八十六はなかなか好印象が持続しています(笑)

例えば、スピーカーのオフセット量。
これは明らかにプリウスより有利です。






さすがに今話題の人気車ゆえ、展示車の内張りを外す許可が下りませんでした。w

この車は初代同様、中古車が出回りだし、100~150万円程度で購入出来る頃になってからでしょうね。

TOYOTAとしては「良く頑張っているな」という印象ですが、スバルが作ったとなると、「そりゃそうでしょうよ」とw

大きさや重量の事を考えるとロードスターに期待ですかね(^^;




あ、そうそう、TOYOTAで【車検整備に伴う交換部品無し】というのは人生初の出来事ですw

とても優秀な個体だそうです。

まだまだ乗れるそうです。

コツコツとメンテしてきたのが仇となりましたw



走行距離4万って書きましたが、5万キロの間違いでしたw

www
Posted at 2012/04/25 04:17:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月23日 イイね!

ちょっと良いお話でもw【ぶつけられて良かったと思う事があるのか?】

ちょっと良いお話でもw【ぶつけられて良かったと思う事があるのか?】以前、大阪へ遠征した時の帰りに車をぶつけられました(T0T)

とある暗闇の駐車場にある愛車へ戻る時、隣の車が怪しげな前進、後退を繰り返している事に気づき、【嫌な予感】がしました。

「おいおい、気をつけてくれよ」

と思いながらガラス越しに目をやると、ご年配のマダムがステアリングをぐるんぐるんさせてます。

「あ、やばい、先に車を出してあげよう」

と思った矢先、


ガソウ


という日本初の擬音と共に愛車アテンザが一揺れしました。。。





「くらーーーーっ!買ってまだ3年しか経ってない新車やぞ!わーーーれーーーー!」



と心の中で叫んでいるさなか、マダムは慌ててステアリングを切り返し、車を元の態勢に戻して降りてきました。



「ごめんなさい!お詫びのしるしにお食事でも・・・」


とか妄想してたら、


まさかのスルーーーwww


しかも、私達とは逆方向で、出入り口でもないフェンス越しに遠回りする始末w


「ちょ、ちょっと!なにか言う事あるでしょ!?」

と、やんわりひんやり投げかけると、


「え?なんですか?」「なにがあったんですか?」


・・・。


私は言葉少なく両車についた傷を見せました。

すると、


「え?これ今付いた傷ですか!?違いますよね!?」


と、なにか違和感を伴ったとぼけ顔で訴えてきます。


その時は、【その違和感】がなんだったのか判りませんでしたが、帰り道でやっと思い出しました。


「あ、あれや!!!ウィッキーさんや!!!」

「ウィッキーさんに「グッモーニン♪」とか言われておろおろしてるにも関わらず、【なにか準備してました】的なあれや!あの顔や!!!」



「まさか、あれだけの音と振動に気づかなかったとでも?」

「ぶつけてしまったのは仕方ないんやから、先ずはゴメンナサイの一言からでしょう、大人として」

とやや呆れ顔で言うとマダムは【気づかなかった】の一点張りw

ぶつけて、慌てて元に戻して、そそくさとその場を立ち去ろうとしたマダムが【知らなかった】とw

しかも、【気づかなかった】という事を盾に謝罪すらしようとしない。

むしろ、若干逆ギレされてるし・・・w



「おばちゃん、よう聞きや、おばちゃんは【気づかなかったから過失は少ない】みたいな事を主張してるんやろけどな、百歩譲って気づかなかったんやったら【むしろそれのほうが問題】やで、これが子供とかやったらどうするん?」

「音と衝撃はおばちゃんの手にしっかりと伝わったはずやで」

そう言った後、

「これからは気をつけて下さいね」

と敬語で〆ました。


すると、マダムは

「保険に入ってるからなんぼでも直したるわよ!」
「なんぼか言ってみ?」

と火のついたように喰らい付いてきますw

私:「・・・。」

私:「もうええから行きな。。。」

マダム:「ほんならどうすんのよ!!!」

私:「もうええよ。自費で直すわ」

マダム:「なんでよ!それやったら初めから言わんといてよ!はらたつわー!」


「・・・。」





私は「自分と約束した事があんねん。。。」と心の中でつぶやいてその場を去りました。





私はどちらかと言うと車に付いた傷とかを気にする性格で、いつも綺麗な状態を維持したいという気持ちが強いほうです。

でも、アテンザに付いた傷はこれで2回目(2箇所)で、1回目に付けられた傷は【しるし】として大切に保護していますw


【しるし】のお話は次回にでも・・・(^^;
Posted at 2012/04/23 05:14:07 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月21日 イイね!

東の方角へ向けて

微力ですが、私からパワーを送りますね。



http://www.youtube.com/v/Ukbqr5gSGIU



http://www.youtube.com/v/JMl8cQjBfqk






















http://www.youtube.com/watch?v=Rk_sAHh9s08

愛-献身
感情-想い
 
弱者たることに怖じけず
強者たることに奢らず
友よ 己の心を見つめるのです
それこそが自己への回帰
無垢への回帰

己が欲する時に 笑い
己が欲する時に 泣く
自己を偽ることなく
運命を信じるのみ

他人が何をどう言おうと
己の道を進みなさい
諦めず 機会に乗じ
無垢への回帰を図るのです
 
それは終末の始まりではなく
自己への回帰
無垢への回帰
Posted at 2012/04/21 23:13:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月20日 イイね!

買う買う詐欺・・・

買う買う詐欺・・・写真は購入当時のものでして、かれこれ10年くらいになりますか・・・。

ディーラーに頼んで事務所に納車して頂いて数時間後にはこんな姿にw

ディーラーの説明(儀式)もガン無視してF-1のピット作業の如く色んなパーツをバラしだして営業マンを唖然とさせたのを覚えていますw

イメージとして、【小林サッカーの主人公達にスポンサーが付いて、靴を提供されたときのシーン】と言えば判りやすいでしょうかw(謎)


http://www.youtube.com/v/3nbsh3vxseoの54:30あたりw



ご存知の方も多いと思いますが、この車は【DRX9255を車で鳴らすため】に購入した車なんです。
今は主に嫁が乗っていますが、当時は嫁に免許を取得する事を認めていませんでしたから本当の意味で【セカンドカー】でした(^^;





現在まで大きな故障も無く快適なんですが、いかんせんヤレ具合がハンパなく、走行4万キロにもかかわらず【使い込んだチョロQ】の如く有様になってますw

そんな事で数年前から具体的に買い替えプランを検討しているのですが、「いざ」というタイミングに限って【ナンクセ】が付いて、「これもなんかの縁だな」とビツツ号を延命してきました。

今年5月の車検はさすがに継続しない前提でディーラー周りをしてきた訳ですが、検討車種の契約直前になって


「私やっぱりビツツがいいですーーーーぅ!(T0T)」


と泣き出す始末w



愛着を持ち、末永く大切にする事は素晴らしい事ですが、


40半ばにした管理職の女が乗る車ではなかろうもはやw



ということなんですよわたしがいいたいのは!



まぁ、基本、乗るのは彼女なわけですから、彼女の希望を尊重したいので、

「それなら、もっとノーマル然とした方向でリニューアルしようや」

と提案すると、




「私にとってビツツはこの姿形がビッツなんです!!!!」

「ノーマルなんてありえないんですーーーーーー!」





「アホは伝染る」と昔の人はよく言ったものですw




いろんなディーラーから届くDMの量がハンパ無いですよ奥さんw
Posted at 2012/04/20 00:39:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちのプランでは上限が3ギガなんですよ(T_T)
仕事でPC使うんで、テザリングでネットするとあっという間でした。(^_^;)」
何シテル?   07/01 12:59
音楽を聴きながらドライブするのが大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本のCDは、どうなったの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 14:11:53
拙ノ手作リマヨネイズ完成形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:25
ジェッ太郎からジャ太郎に変わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:11:30

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation