• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutaka_823のブログ一覧

2012年02月21日 イイね!

物凄い反響(^^;

物凄い反響(^^;前回のブログから水面下で物凄い反響がありました!てへぺろ♪

「頑張ってください」だとか、「負けないでください」だとか、なぜか負ける前提な激励www

なかでも一番ツボったのは

「売名行為」という斬新な煽りwww

これにはさすがに足腰やられて自宅に戻ってきました(^^;

いろいろご連絡やメッセージを頂いた中で、多くの方に誤解を与えてしまってる部分があると感じ、訂正とお詫びの記事とさせていた抱きたいと思います。



まず、最初に、

私は個人のブログで自身の思ったことや感じた事を正直に綴る事になんら問題は無いと考えています。
ですので、ナカ~ノさんが車を視聴して感じた事をありのままに書く事自体を否定するものではありません。

なんか、数年前にも同じ事を書いたような錯覚に陥るんですが、これって何現象って言うんでしたっけ?

ドップラー現象の事はおいといて、少なくともSSグループの車をけなされて腹を立てている訳じゃないんですよ!そこのあなた!!!!

「自称SSグループの客」さんとやら、DODのメンバーにどこで苛められたのか知りませんが、「ああ言ってください」「こう言ってください」って自分で言ってくださいよwww

便乗して個人的恨みを晴らすつもりでしょうが巻き込まんでください!と、ええかっこしいのいっちょ噛みが言ってみるテストwww

あなたのIDの取得年月日の前後数日間で何があったのか知りませんが、貴方は確実にSSのお客さんではないですね。
文脈ってクセが出ますからね。

それに、貴方が仰っている人物が私の思い浮かぶ人物と同一人物であれば、そんな事は絶対言わないはずです。
規模や所帯が大きくなればなるほど、ディフェンスに回るものです。
ちっぽけな成果の為に多少の犠牲を厭わないなんてありえないんですよw

それに2チャンありきでものを言うのであればURLのひとつくらい貼ってよこすのが礼儀ってもんでしょう。


さてさて、自身の毒も抜けたところで、

「オマエは誰と戦っているんだ?」

と突っ込まれそうですが、別に誰とも戦ってませんよw


ご存知の方もいらっしゃると思いますが、以前にも2回ほど、同じような案件が発生しました。

その時に私として非常に気になったのが、

「おまえら止めれ!」

の一声がどこからも掛からなかった事。

「ほっとけ」
「相手にするな」

とクモの子を散らすような有様・・・。

まぁね、この事自体を否定する事は出来ませんがね。
手を差し伸べてあげる事くらいは出来るんじゃないかと 【良い意味で】


その悔しさを繰り返したくないだけの事です。
だから何年経っても2チャンでしか物が言えなくなるんですよそこのあなた!w



ケンカするのは大いに結構!でも、周りの迷惑になるようなところをわざわざ選んでする事もなかろう!
という事ですよ。私が言いたいのは。

それに、憶測に過ぎない状況にも係わらず、さも「事実である」かのような脚色と個人的事情を加味するのが嫌いなんです。

それなら誰もが黙ってしまうくらいの根拠と証拠を皆に示してから凶弾するべきでしょう。

嘘かホントかも良く分からん状況で、「一人でも多くの人に分かってもらいたくて」って、そら無理な話でっせ。

もう一回書きますが、真実やというのならその証拠をきっちり示せって事ですわ。
嘘なのかホントなのかの判断はそれからですわ。




あ、そうそう、私はステーショングループの仲間としてお茶の一杯でもご馳走になった事がないからこそ言わせてもらいますけどね。


彼もスタート地点は同じだったはずです。
少なくとも、その時代は深井でしっかりと拝見しております。
業界のガンや悪の根源みたいな言い方されるけど、お客さんに支持され、地道に積み重ねてきた結果でしょう。
多分、前回のコメントの文脈から「オマエが言うな」とでも仰りたいのでしょうが、「吐いたつば飲むなよ」が私の座右の銘でもあるので大丈夫です。




朝から西川氏を怒鳴りつける電話をしたもので気分の悪い1日でした。
このブログを見てくれた皆さん、気分を悪くされたのであれば謝罪します。
すみません。

気を引き締めるために風呂入ってきます。
Posted at 2012/02/21 17:43:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月20日 イイね!

なんか花火が上がってるみたいですね(笑)

なんか花火が上がってるみたいですね(笑)仲間や同僚と話しているとき、自分の奥さんや旦那さんを愚弄したり蔑んだ表現をする方がいますよね。

「それが日本人の謙虚さですよ」
と言った人が居ましたが・・・。

そんな謙虚さまっぴらゴメンですわ。



自分の母親もそうでした。

ものごころついた時から

「お父さんさえ居なければ・・・」
「あんたらさへ居なければすぐにでも別れてるのに」

と、事あるごとに聞かされてきた言葉。


いやぁ、子供心に強烈なトラウマになりましたねぇw


小6の授業で、「将来の夢」の発表会が始まり、「早く結婚して誰にも負けない幸せな家庭を作る」と真顔で言い放って先生や級友に大笑いされましたっけw


おばちゃん達の井戸端会議でも、いかに自分の旦那がダメ人間かを自慢しあう姿に強い嫌悪感を抱いたものでした。


「じゃぁ、なんで結婚したん?」

子供の純粋な質問に

「騙されたんよ」

と答える母親。


「じゃぁ、なんで今すぐ離婚せえへんの?」


これが私の結婚観です。




おかげさまで素晴らしい妻と子供に恵まれて、自分の妻子の文句を他人様に力説する機会もありませんが、本人達には言葉遣いをはじめ、細かいところまでとても厳しく注意しています。

私には従順で節度があり良く出来た嫁がいるもんですから、
         ↑ココ重要なところです

他人様のダメな奥さんを見てると腹が立ったりする事があります。


でもですね、

だからって

「あなたの奥さんダメっすね!」

とは言いませんし、それを他人に発表したりもしません。

そしてそんな時は必ず嫁さんに

「今日、めっちゃダメな奥さんと遭遇した!」と伝えます。

そして、

「オマエで良かったわ」

と目を見て言います。


これで嫁さんはメロメロになります。



そして

「先にシャワー浴びてこいや」

ってなります。 ムッハー(^3^)



これで自分も含め、誰も嫌な思いをしませんし、

「がんばってもっと良い奥さんになるっ♪」

とはしゃいでくれます。(^^;





あんまり人の文句ばっかり言ってると「お前はどないやねん」って事になりますからね(笑)






自戒の意味も込めて、

自分の嫁は自分が最大の理解者であり、まっすぐ進める(成長)よう、導いてあげるのがの仕事だと再認識する外は白い雪の夜なのにスタッドレスれすな長い下り坂www





Posted at 2012/02/20 01:59:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月16日 イイね!

なんか浦島・・・

なんか浦島・・・みなさんおしさしぶりです(^^;

仕事の合間に引き受けた作業が想像以上に手がかかり、寝る時間も無くなるという非常事態宣言w

なんとか目処が付きましたが、まだまだ予断を許さない状況でして、「猫の手も借りたい」とはこの事か!と実感するも、ほどけた靴紐の如くまとわり付くネコさん達を華麗なドリブルでかわすのに精一杯の今日この頃です。

最近の自分的ニュースはやっぱりホイットニーの死去でして、追悼の意も込めて想い入れのある彼女の曲を聴きに深夜の国道をあても無いドライブに出かけました。

コーヒー休憩の為、道の駅に立ち寄った際、隣の車のカップルが車に乗り込もうとした時に「おや?」って感じで覗き込んでくるので、「知り合いか?」と思い「ん?」と返すと、

「この曲はホイットニー・ヒューストンですよね?」

と尋ねてきたので「ええ。」とだけ答えておきました。


しっこしてコーヒー買って車に戻るとまだ隣のアベックの車がいます。
いきなり話しかけられた事もあって少し気にしながらコーヒーをすすってるとオーディオのボリュームがどんどん上がってきて・・・




こんなマンガみたいな展開久しぶりでした!(笑)





私がかけていた曲はこれ↓の4分バージョン




隣のカップルがかけてきた曲が定番ラン・トゥ・ユー



そりゃ、この曲で私に気づかせようと思うとボリュームも必然的に大きくなりますわなw


全てを理解したような顔をして、私に軽く会釈をしながら颯爽と立ち去る2人・・・

遠くでゆらゆら揺れるネオンを見つめ、1人コーヒーをすする私・・・




言葉少なですけど彼女を通じて新たなる小さな出会いに恵まれました。
ありがとうございます。

どうか安らかにお眠りください。







ところで、お気に入りに登録していた画像の彼が行方不明なんですが、転居先をご存知の方がいらっしゃいましたらご一報のほど宜しくお願いしますm(__)m







Posted at 2012/02/16 03:27:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月28日 イイね!

機種変しました

機種変しました年末に携帯が故障して機種変しました。

故障の症状は
①着信できない(履歴すら残らない)(発信先には留守番になる)
②メールが届かない(SMSも含む)
③発信しても会話ができない

といった症状でした。

柔らか銀行の販売店に相談すると、電波障害ではなく、【機械の故障】のようだという事で、ちょうどいい機会かなと思ってスマホに変えました。

私は何でも中途半端は嫌な性格なので、電話やカメラやネット等が色々使えるけど、どれも専用機に比べたら・・・

そもそも携帯でネットを殆どした事がないのでスマホへのニーズも無かった訳なんですが、アイフォン(iTUNES)のプレイリストを車(CD-7X)へ持っていける便利さだけは魅力でした。

昨年のクリスマスにサンタさんが

「機種変って本人じゃないとダメじゃなくね?」

とブツクサ言ってたので、ある意味「これが運命というものなのか?」と。(^^;


いやぁ~便利ですね~♪


正直、3G、4と触ってみた事はあるんですが、微妙なもっさり感に、なんだかオモチャを連想させる感じが受け入れられませんでした。

しかし、微妙と感じていた部分が4S(iOS5)では絶妙になりました♪

特にスケジュール管理となんちゃってプライベートクラウド化はずいぶん便利になりました♪


そんな感じで私も時代の最先端を逝くナウなチョイ悪オヤジになった訳ですが、先日買ったばかりのアイフォンの調子が悪くなってしまいました。。。(>_<)




症状は

①着信できない(履歴すら残らない)(発信先には留守番になる)
②メールが届かない(SMSも含む)
③発信しても会話ができない




www



ええ、もちろん

「責任者でてこんかい!わりゃ!」

とお電話差し上げましたよw


まぁ、そんな事も良い思い出ですw
お電話頂いたのにガン無視されたとお嘆きの方々には大変ご迷惑とご心配をお掛けしましたm(__)m
この場を借りてお詫び申し上げます。


話しは変わって、先日、オーディオ好きな知り合いに紹介して頂いたカーオーディオマニアさんとご一緒しました。

その方の車は純正システムにチューンナップTWを加えたもので、なんとTWをフルレンジ出力されているようでした。(汗)
なんか【こだわりの強そうな方】だったので、「ああ、いいですね♪」と無難な返答をしていたのでニコニコしていたのですが、聴かせて頂いている曲にコメントした瞬間、表情が一変し、激怒しだしました。

以下、脚色無しのやりとりです。

私:「あ、この曲って聞いた事あるような気がします」
彼:「そうですか♪」
私:「あ、そうそう、これって須藤元気(ワールドオーダー)の曲のコラボかなんかですかね?」
彼:「え!?」
彼:「・・・・。」
私:「あ、違いましたか?」
彼:「・・・・。」

彼の雰囲気が豹変する。。。。

彼:「kjhぺぎskj笛lq;いぷういあえぉ8へあjwぎlh;j!!!!!;l:ぜ!!!!ふじこ」

なんだか顔を真っ赤にして怒ってましたが、私には何が起こったのか分かりません(^^;

後で聞くと彼の曲はパフュームの曲だったそうで、病的相当のファンだそうです。

自分がお気に入りのアーティストの曲をパクリ扱いされたとでも思ったのでしたら申し訳なかったのですが、今でも

「だって似てるんだもんっ!」

と意見を曲げない自分もなかなか男らしいと思いますwww


http://www.youtube.com/watch?v=2PkY1Q3a0jY


http://www.youtube.com/watch?v=NGdyaDnnrLM


とまぁ、最初は私も憤慨しましたが、冷静になって考えてみると、それだけ一生懸命に打ち込めるモノがあるという事なんだなと自分のあり方を見つめ直す良いきっかけとなりました。




ということで心気一転3年か4年ぶりにラオウをシバキに行ったら

「にいさん、このへんで勘弁してつかあさい」

とコイン3千枚をプレゼントされましたよ♪



もちろん全部嫁さんにプレゼントしましたよw
Posted at 2012/01/28 22:55:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月22日 イイね!

新年おめでとうございます

ご挨拶が遅くなりましたが

「生きてます(笑)」

年末から携帯が故障していたようで連絡をして頂いた方にはご心配とご迷惑をおかけしました。

12月~1月は公私共に一番忙しい時期でして、ようやく一息つくことができました。(^^;

去年の目標であった

「筋金入りのカレー好きになる」

はなんとかクリアできましたし、皆さんのおかげで充実した1年を過ごす事ができました。

今年はじっくりと、ゆっくりと、1日を踏み締めていこうと思います。

本年もよろしくお願いいたします。




Posted at 2012/01/22 08:56:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちのプランでは上限が3ギガなんですよ(T_T)
仕事でPC使うんで、テザリングでネットするとあっという間でした。(^_^;)」
何シテル?   07/01 12:59
音楽を聴きながらドライブするのが大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本のCDは、どうなったの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 14:11:53
拙ノ手作リマヨネイズ完成形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:25
ジェッ太郎からジャ太郎に変わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:11:30

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation