• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yutaka_823のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

FM802って今でもあるんですよね

FM802って今でもあるんですよねこの記事は、最近FMでよく流れている曲について書いています。

FM・・・。
聴かなくなって何年になるんだろう・・・。

きっとパイオニア製品を使うようになってからかな・・・(謎

自分にとってFMとは802が開局した当時ですかね。

音楽主体のラジオ局の存在自体が斬新だったと記憶しています。

よく覚えているのが、通勤時のFM放送から流れる曲をエアチェック出来るようにFM録音機能が付いたLo-D(日立)だったかのカセットデッキを導入しましたからw
ちなみに、Lo-Dとはロー・ディストーション(低歪)の略だったと思います。

おもいっきり歪まくってましたがwww

FMを聴きながら、好みの曲を見つけては心斎橋のレコード屋で買って帰る日々でしたw

当時良く流れていた曲がこれです


仕事終わりの阪神高速や御堂筋の渋滞に巻き込まれながら、この曲で癒されていましたね(^^;

いわゆる「ヘビロテ」と言う言葉を使い出したのもこの頃だったような。

当時、なけなしのお金で集めたレコード達は現在CDに置き換わりましたけど、今でも当時を懐かしみながら聴いています(^^;



【本音は、できればカヲデのことは忘れて音楽とドライブに没頭したい(;´∀`)】

「オマエは俺か!」

という言葉はこういう時のためにあるんですねwww

でも、“できれば”って事は、音楽やドライブに負けないくらいオーディオもダイスキって事なんですよねw

爺さんになっても、今と変わらぬ想いでいれたらないいな♪って思います。

















こんなかんじでwww













GJ!爺ちゃん♪







Posted at 2011/12/08 02:25:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「うちのプランでは上限が3ギガなんですよ(T_T)
仕事でPC使うんで、テザリングでネットするとあっという間でした。(^_^;)」
何シテル?   07/01 12:59
音楽を聴きながらドライブするのが大好きです♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
45 67 8910
11121314151617
181920212223 24
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

日本のCDは、どうなったの? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/27 14:11:53
拙ノ手作リマヨネイズ完成形 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/01 13:13:25
ジェッ太郎からジャ太郎に変わりました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/21 13:11:30

愛車一覧

マツダ アテンザセダン マツダ アテンザセダン
マツダ アテンザに乗っています。

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation