• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

outback3180の愛車 [マツダ MPV]

整備手帳

作業日:2012年1月22日

2回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
2回目車検を実施しました。
走行距離は50,760kmで前回車検時から、約24,000kmになります。
作業内容は以下の通り。
-------------------------------------
法定2年定期点検
アイドリング回転数制御点検
低速&加速の状態点検
CO・HC測定・調整
---シビアコンディションの点検---
ギヤボックスの機能、旋回動作点検
倍力装置の機能、ホイールディスクの損傷点検
シャシバネ、ショックアブソーバーの緩衝能力点検
クラッチ、ミッション、ドライブシャフト、プロペラシャフトの状態点検
原動機の運転状態点検
ブレーキ装置点検清掃・各部注油脂清掃(P-BC02)
ブレーキフルード交換(P-BF3)
パーキングブレーキ効き具合点検
エンジンオイル交換(P-OIL、ゴールデンSM 5W-30)
オイルフィルター交換(L32114302)
シャーシー高圧洗浄
日常点検代行(サービス)
制動力測定
ヘッドライト焦点&光度測定
スピードメーター誤差及び振れ測定
サイドスリップ測定
排気ガス測定
ATF交換(カストロールATFプロフェッショナル)
エアエレメント交換(AJ5713Z40)
Vベルト交換(L3B615909)
エンジンマウントラバーNo.3取替(L2303906Y)
リヤワイパーリフィール交換(サービス)
バッテリー点検(Caos)
タイヤエアー圧(F:2.5、R:2.5)
ディスクパッド残量測定(F:8mm、R:8mm)
ポリマーウォーター洗車(サービス)
-------------------------------------
作業時間は1週間、今回の部品整備費用は32,465円。技術料は64,205円
以下、諸費用(75,150円)の詳細。
-------------------------------------
自賠責: 24,950円
重量税: 40,000円
印紙証紙代: 1,800円
代行料: 8,400円
-------------------------------------
以上、2回車検の総額は、171,820円となりました。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【MPV 88,000㎞】キリ番と洗車機洗車

難易度:

【MPV 87,950㎞】運転席側スライドドア集中ドアロック修理

難易度: ★★

備忘録 タイヤ交換 初の245/40/20

難易度:

車検完了しました

難易度:

ヘッドライト磨きとバルブ交換

難易度:

【備忘】スロットル清掃

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #MPV ヘッドライト磨き+コーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1028012/car/807383/7674937/note.aspx
何シテル?   02/12 19:55
MPVに乗る前は、5台連続、レガシィ乗りでした(詳細は愛車紹介にて)。 多人数乗れる車が必要になり、当時、SUBARUのエクシーガと迷いましたが、居住性、走り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
H19年式の23T、コズミックブラックマイカに乗っています。H20年5月、家族構成が変わ ...
スバル レガシィグランドワゴン スバル レガシィグランドワゴン
ランカスター6の前に乗っていたグランドワゴンです。 当時、地上最低高200mm、オフロー ...
スバル レガシィ ランカスター スバル レガシィ ランカスター
6気筒の水平対向エンジン復活ということで、アウトバックの前に乗っていたランカスター6です ...
スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
MPVの前に乗っていた車です。 スバルはこのアウトバックで5台目。 レガシィ初代BFモデ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation