• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOH★のブログ一覧

2014年05月14日 イイね!

ちょっと早起きして…。

ちょっと早起きして…。先月、後期ヘッドライトとグリルを交換し、フロント周りの顔つきが変わったので、ちょっと早起きしてプロフィール用の画像を撮影してきました。

人目の気にならない早朝に撮影しましたが、既に散歩されていた御年配の方の視線を感じながらとなりました(汗)


↓撮影した写真の一部ですがご覧下さい



















フロントは中期バンパー、後期ヘッドライト、プリクラ用Ver.F用グリルにハイブリッド用エンブレム、リアはIS-Fバンパー、テール、スポイラー、あとIS-Fホイールと徐々にですが理想に近付いてきました。でも、外装弄っても運転している本人は見えないので、1番のお気に入りはブルー指針だったりして…(笑)




今年の10月には3回目の車検が控えてますが、買い換える資金もないし、維持できる限りは大事に乗り続けたいです。




Posted at 2014/05/14 22:40:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月09日 イイね!

2014年ゴールデンウィーク♪

2014年ゴールデンウィーク♪皆さん、ゴールデンウィーク如何過ごされましたか?

私はほぼ暦通りの休みでしたが、友人とバイクでツーリング、そして家族でディズニーシーに行って来ました。




【ツーリング編】

朝9:30に友人と待ち合わせ、初乗りでしたので、いつものコースへ出発(笑)


津具高原経由で目的地の平谷高原ひまわりの湯に到着。凄い数のバイクでした。


スピード違反の取り締まりや白バイが待機してたりとトラップが一杯でした(汗)


ひまわり亭でソースカツ丼を戴きました。友人はヒラヤ定食。美味しかったです♪


帰りは三遠南信自動車道を初めて通ったのですが、殆どトンネルで寒かったです。



5ヶ月ぶりにバイクに乗りましたが、やっぱりバイクはやめられません…。



【家族旅行編】

自宅を深夜2時過ぎに出発し、宿泊先のミラコスタに朝6時に到着しました。


開園15前に入園できたので、トイ・ストーリー・マニアも待ち時間無しでした。


次男は搭乗直前に怖がってしまい、乗らず終いに…。長男が2回乗るハメに…。


TDSでしか逢えないらしいオズワルド・ザ・ラッキー・ラビットにも逢えました♪


疲れたのでチェックインを午後3時に済ませ、そのまま部屋で夕食まで休憩。


閉園間近にヴェネツィアン・ゴンドラに乗りましたが、夜の景色も最高でした♪


シェフミッキーでオープンベル役に長男が選ばれちゃいました。2回中2回当選(笑)


ビュッフェスタイルで、ついついデザートを食べ過ぎちゃいました。またメタボか…。


ミラコスタの噴水の前で記念撮影♪疲れたけど、とても充実した2日間でした♪


前回いけなかったアトラクションを中心に周りました。特にヴェネツィアン・ゴンドラとタートル・トークが楽しかったです♪




今年のゴールデンウィークもいっぱい遊んでいっぱい食べて充実した時間を過ごすことができました。いっぱ〜い諭吉さんを使ってしまったので、また仕事頑張らないと…。


Posted at 2014/05/09 10:38:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | レジャー | 旅行/地域
2014年05月01日 イイね!

音速の貴公子アイルトン・セナ 没後20年

音速の貴公子アイルトン・セナ 没後20年1994年5月1日、サンマリノGPでセナが亡くなり20年が経ちました。

当時はF-1ブームで、音速の貴公子と呼ばれたセナに魅了され、F-1に興味を持った人は数知れぬと思います。私もその一人でした。


サンマリノGPの中継で、今宮さんが「アイルトン・セナはもうここには居ませんが、これからもF1は続いていくんです」と伝えた瞬間、悲しみで一杯になりました。



沢山の感動を与えてくれたセナですが、その中でも記憶に残るレースは、1992年のモナコGPです。劣勢だったマクラーレンのマシンを操り、開幕5連勝のマンセルを抑え切り、モナコGP4連覇を記録しました。本当に感動しました。



F-1だけでなく、モータースポーツ界においてもこれだけ多くの影響を与えたレーシングドライバーはいないと思います。アイルトン・セナは私の中で永遠のヒーローです。






SENNA Forever


Posted at 2014/05/01 10:14:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月25日 イイね!

Shiga Secret Bese(滋賀秘密基地)

Shiga Secret Bese(滋賀秘密基地)久しぶりのブログ更新となりましたが、昨日はSSB滋賀秘密基地へお邪魔してきました。先月、後期ヘッドの11yモデルを入手し、最初はDIYで改造するつもりが直ぐに挫けてしまい、ヒデさんにお願いしちゃいました…。




でっ、今回ヒデさんにお願いした改造内容というのは…


①後期ヘッドライトLポジの光量UP(LED打ち替え等)
②減光回路&車検対応SW付きDRLキット
③ブルー指針、メーターLED打ち替え
④PWR MODE SW移設キット
⑤ステアSWイルミ打ち替え
⑥グリル交換



取付け作業当日までにパーツ単品で改造できる箇所は進めて貰えたので、当日はかなり効率良く作業していただきました。



リップが付いていてちょっと苦労されたようですが、手際良くバンパーも外れちゃいます。


手前が後期ヘッド、後方が前期ヘッド。説明不要ですよね…。


配線の引き回しも丁寧なのですが、クリーニングまでして頂きました。本当に恐縮です…。


グリル交換までお願いしちゃいました。でも、お願いして良かったです。すみません!


バンパーの取り付け方にもコツがあるようで、ヒデさんの手際の良さには脱帽です。



メーターをたったの3分で外してました。ビックリです…。とてもマネできません!


LEDの配色を相談しながら打ち換えて頂きました。リクエストに応えてくれます。


完成♪ヒデさんは作業したがらのトークで大変でしたけど、とても楽しかったです♪


これでヒデさんのISにちょっとは近付けたかな…。2台とも前期ISです(笑)


帰りに刈谷SAで休憩しつつ記念撮影。やっぱり後期ヘッドは最高です。


11yモデルとは思えない光量と色合いです。


LED打ち替えで運転がまた楽しくなりました。オーディオ&ナビはいつか自分で…。


ブルー指針最高です♪実際にはもっと淡いブルーです。写真だと白っぽくなっちゃいます。




朝10時過ぎから夕方17時過ぎまで約7時間SSBにお邪魔させていただきました。晴天で暑い中、トークしながら作業していたヒデさんにとっては大変だったと思いますが、とても楽しい時間を過ごせました。見えない部分までも丁寧に作業して頂き、大変に満足しました。片道約3時間かかりましたが、本当にSSBに来て良かったです。


ヒデさんも引き受けるのをためらう前期のブルー指針をはじめ、多くの作業を引き受けて頂き、ありがとうございました♪懲りずにこれからもよろしくお願いします。


ヒデさん、本当にお疲れ様でした。





Posted at 2014/04/25 10:31:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年03月01日 イイね!

後期純正パーツの流用

後期純正パーツの流用ステアリングを交換した時からずっと欲しかった「IS-F用後期ステアリングパッドスイッチ」に交換しました。

交換作業も簡単ですし、コストパフォーマンスも抜群です♪



念願のパーツをGET♪



ステアリングが外れず、ステアリングコラムを外してコネクタブッシュを外しました。





「before」と「after」どうでしょう?


before


after



シルバーパネルとなり、インテリアの印象も向上したような気がします。満足です♪



SPORTスイッチ周りのブルーもワンポイントで良いです。使用可能にするには改造が…。




欲しいパーツはまだまだ沢山あるけど、資金が…。


Posted at 2014/03/01 12:37:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR1000RR LEDウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1028376/car/840787/5795643/note.aspx
何シテル?   05/03 18:24
4輪も2輪も大好きで…。どちらもやめられません。皆様の愛車を参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HDMIケーブルとfire tv stick取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 02:48:36
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 04:10:00
エグゼクティブラウンジ流用スピーカートリム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 20:44:15

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスISからNX 350h Fスポーツへ乗り換えました。 昨年購入したヴェルファイ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR (2004年製)スガハラオリジナルのテレフォニカモビスター(2003 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/11/5に納車しました。発売初日の2023/6/21にガソリンターボ4WDを契 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
フロントマスクは後期仕様に変更してますが、前期です。フロントグリルをボディカラー同色では ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation