• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KOH★のブログ一覧

2013年10月20日 イイね!

最近の軽自動車

最近の軽自動車バイクでツーリングに行く予定でしたが、雨で中止となったため、ダイハツのタントカスタムを見に行ってきました。カッコイイし、室内も広いのですが、ナビなど付けると軽自動車とは思えない見積り価格に…。軽自動車もここまで進化したかという感じでした。



発売されたばかりのダイハツのタントカスタム。高級感もあるし、カッコイイ〜!


これが軽自動車というくらい、どっしり感がありました。テールランプもLEDを採用。


センターメーターは個人的にあまり好きでないのですが、室内のデザインはGOOD!


室内が軽自動車とは思えないほど広いですね。ピラーレスで乗り降りも楽!


ミニカー貰っちゃいました♪子供のオモチャになりそうです…。


夕方からはISのオイル交換のため、レクサスへ。


初めて新型ISを試乗しました。試乗と言うより自由に乗れるので代車ですね。


雨で満足できる試乗はできませんでした。シートのサイドサポート性が高いですね!


店内に展示されていたF-SPORTのキーケースカッコ良かったです。



最近、急に寒くなったような…。なんか秋が短く感じる。ツーリングに行ってないのにもうシーズン終わっちゃったかな(涙)
Posted at 2013/10/20 23:37:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月27日 イイね!

今週放送のカーグラフィックTV

今週放送のカーグラフィックTVBS朝日にて毎週水曜よる11:00〜11:30放送されているカーグラフィックTVですが、今週は「注目の新型国産HV 3台登場 違いはどこにあるのか?」と題して、新型国産ハイブリッド車が3台紹介されます。そのうちの1台がレクサスIS300hですが、松任谷正隆さん、田辺憲一さんにどのような評価をされるのか楽しみです。興味のある方は是非ご覧下さい。6月に紹介されたLFAもなかなか見応えありました。



【2013年8月28日放送】 #1394
注目の新型国産HV 3台登場 違いはどこにあるのか?



【2013年6月5日放送】 #1382
日本の誇り レクサスLFA その孤高の理念に迫る



【2013年6月12日放送】 #1383
LFAの驚くべき成り立ち 孤高のメカニズムに迫る



ちなみに私は毎週録画です…。

Posted at 2013/08/27 11:39:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | クルマ
2013年08月20日 イイね!

2013年夏の旅行

2013年夏の旅行皆さん、如何お過ごしでしょうか?
今年の夏休みは5連休だったのですが、東京一泊二日の旅行へ行ってきました。旅行に行くと決めたのは出発前日でしたので、多少行き当たりばったり感はありましたが、結果的に充実した時間を過ごすことが出来ました♪



【1日目】

ロイヤルパーク汐留タワーに昼前に到着。大きな渋滞もなく順調に来れました。




ホテルの目の前で、汐博2013が開催されてました。小熊美香アナウンサーの姿も…。


ウミナンデスの尾根遺産たちがダンスタイム♪見れてラッキー♪


ステージから降りる尾根遺産が次々と長男とハイタッチ。羨まし〜い。


歌丸師匠スライダー。滑ってみたかったけど、勇気がなくて(笑)というか20分待ちで。


ウミナンデス!ダイナーのカキ氷。左が火曜日、右が金曜日。美味しかったです。




ゆりかもめでお台場海浜公園に移動し、デックス東京ビーチへ。


昼食はたこ焼きミュージアムで食事。いろんな店舗があって迷っちゃいました。


長男がたこ焼きを焼いているのをガン見してます…。


台場一丁目商店街の0系新幹線。駄菓子屋や昔のゲーム機とかとても懐かしかったです。




レゴランドのミニランド。レゴブロックで作ったと思えない程に精巧に出来ています。


長男はレゴレーサーに夢中になって遊んでました。子供にとっては夢の国ですね。







レゴランドを後にして…






なんと、ジョニー・デップがっ!!!



カズ⁈


大島優子⁈


まゆゆ⁈


アイルトン・セナ⁈




さすがにフィギュアってバレバレですね〜♪




マダム・タッソー東京でした。




でも、本物そっくり!かなり精巧でした。







【2日目】

ホテルで朝食を済ませ、2日目の計画を立てました(滝汗)


目的地も決まり、さあ出発!




最終的に八景島と迷いましたが、ディズニーランドに来ちゃいました♪♪♪


ダンスコンテスト、爽涼鼓舞“THE EMBU”。涼しく観ることが出来ました♪


夜のシンデレラ城は綺麗でした。帰る頃にはパレードが始まっちゃってました。






暑い中、荷物にカメラに眠ってしまった子供を抱え、とても疲れたけど、それでもとても楽しかったです。





Posted at 2013/08/20 13:16:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月04日 イイね!

ゼッケン74

ゼッケン74今日は大治郎選手が健在でしたら、37歳の誕生日でした。大治郎選手のゼッケンは74でしたが、これは7月4日産まれの誕生日が由来です。そして、ゼッケン74は功績を称え、MotoGPの永久欠番となりました。

話は変わりますが、先週末、NEWヘルメットのX-TWELVE DAIJIROを被り、友人とツーリングに行ってきました。新しいヘルメットはイイですね!というか前のヘルメットの使用期間10年は使い過ぎでした…。

10年使ったX-ELEVEN DAIJIRO【左】と買ったばかりのX-TWELVE DAIJIRO【右】


経由地のどんぐりの里いなぶに到着。途中、パトカーが待機してましたが無事通過。


天気は曇りでしたが、駐車場には様々なバイクが止まってました。


何年ぶりに来ただろうか…。コースを変えると景色も変わり気分もイイですね。


そして目的地のひまわりの湯へ。ここに来るのがすっかり定番となりました。


記念撮影♪


ひまわり亭でヒレカツ丼【1,000円】を戴きました。美味しさもボニュームも◎。


新しいヘルメットはやっぱり安心できます。前のヘルメットは緩くて怖かったし…。


帰りは雨に降られて、ビビりながら走ったのでいつものペースの60%の走行でした…。後ろの二人は居眠りしちゃいそうになってるし…。とにかく無事に帰って来れて良かったです♪

今年3回目のツーリングでしたが、今年中にあと3回は走りに行きたいです。次のツーリングはお盆休みかな〜。








大ちゃん、素晴らしい感動をありがとう。FOREVER 74
Posted at 2013/07/04 10:27:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月21日 イイね!

X-TWELVE DAIJIRO

X-TWELVE DAIJIRO使用しているヘルメットのX-ELEVEN DAIJIROが10年経ち、新型モデルのX-TWELVE DAIJIROをあるネットショップで5月上旬頃注文しました。ところが、配達予定日の6月中旬になっても何も連絡がないので、問い合わせると「早ければ7月中旬から下旬で更に遅延の可能性がある」との回答が…。どんだけ売れてるの?と思いつつも他のネットショップを確認すると"在庫あり"と!(怒)。最初に注文したショップはキャンセルし、別のショップで注文したところ、翌日届きました♪


(故)大治郎選手のオリジナルモデル【本物】10年経っても色あせないデザインです。


X-ELEVEN DAIJIRO【旧型】内装を交換すれば使えそうだけど、保管しておきます。


X-TWELVE DAIJIRO【新型】イエローが蛍光色となり本物に近付いた気がします。


X-ELEVEN DAIJIRO【旧型】とX-TWELVE DAIJIRO【新型】の比較。


オフィシャルショップで購入したDaijiroヘルメットステッカー。


貼ってみました。ちょっとオリジナルに近づいたかな…。


早速、バイクのタンクの上に置いてみました。


前から…ニヤリ。


後ろから…ニヤリ。




大満足です♪シールドはスモークに交換したいな〜。

来週末のツーリングで、デビューする予定で〜す。楽しみ♪





Posted at 2013/06/21 10:33:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #CBR1000RR LEDウインカー取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/1028376/car/840787/5795643/note.aspx
何シテル?   05/03 18:24
4輪も2輪も大好きで…。どちらもやめられません。皆様の愛車を参考にさせてください。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マークレビンソン用インストルメントパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/03 12:28:09
HDMIケーブルとfire tv stick取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 02:48:36
メーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/13 04:10:00

愛車一覧

レクサス NXハイブリッド レクサス NXハイブリッド
レクサスISからNX 350h Fスポーツへ乗り換えました。 昨年購入したヴェルファイ ...
ホンダ CBR1000RR ホンダ CBR1000RR
CBR1000RR (2004年製)スガハラオリジナルのテレフォニカモビスター(2003 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
2023/11/5に納車しました。発売初日の2023/6/21にガソリンターボ4WDを契 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
フロントマスクは後期仕様に変更してますが、前期です。フロントグリルをボディカラー同色では ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation