• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

イーストコーストの風景の愛車 [トヨタ カローラフィールダー]

久々に吹きました

投稿日 : 2012年03月06日
1
久々に楽器を吹きに行きました(^O^)

こちらは組み立て後の画像です
2
楽器を持ち公園の敷地を抜け堤防に出ました

先に見えるのは茨城県で間に利根川を挟んでます
ここならどんだけ吹いても文句言われない!!笑
3
トロンボーンは画像のようにベルがありスライドが付いてる楽器です
スライドを動かす事により音域や音を変えていきます
4
こちらはスライド

これを動かし音程を変えてきます

トロンボーンはヨーロッパで産まれた和声楽器(人間の声に近い音を出す楽器)で教会などで聖歌(コラール)を吹くために産まれました

人間の声では出せない音がありそれを補う為に発明されました(間違ってたらすみません)
5
楽器本体です

手前にあるのが音をバイパスさせる管で音程を低くする事が出来ます
6
音域を変えるのはコイツ

名前はセイヤーヴァルブ(アキシャルフローヴァルブ)でこの形が抵抗が少なく違和感無く演奏出来ます
7
構えるとこんな感じです

左手で楽器を支え右手は添えるだけ
他の楽器はピストンやボタンがありますがスライドが付いてるのはトロンボーンだけ

フィールダーと同じくらいこの楽器が好きです
もしかしたら気持ち的には楽器が上かも知れません←
8
ケースにしまう場合は本体とスライドを分離させます

ちなみに画像はしまった状態ですがケースの形は各メーカーバラバラです

私が使ってるBach(アメリカの老舗メーカー)は画像のようにしまいます

使用楽器

Bach LT42TG50

定価は48万(購入当時)と少し値が張りますがですが値段以上の価値がある大切な相棒です

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月15日 20:52
はじめまして、リポビタンと申しますが                                                                                                                                                                    突然すいませんが、トロンボーンをお吹きになっている場所は・・・                                                                                                                                                   野田のスポーツ公園でしょうか?                            
コメントへの返答
2012年3月15日 21:07
こんばんは♪

こちらこそ初めまして。
イーストコーストの風景と申します

もしかして場所お分かりですか?

プロフィール

「久々にみんカラ来た」
何シテル?   10/08 18:41
こんにちは! イーストコーストの風景と申します。 最近ぼちぼちと更新し始めました
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

手洗い洗車・コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 09:12:36
トヨタ(純正) GR インジェクタークリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/08 22:58:32
DUNLOP ALL SEASON MAXX AS1 225/45R18 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 23:13:25

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
契約して来ました(^^) RC4オデッセイHVから乗り換えです。 C型1.6GT-S ...
ホンダ オデッセイハイブリッド ホンダ オデッセイハイブリッド
R2年7月5日納車! オデッセイには前から乗りたくて前車の車検を期に乗り換えました(^ ...
トヨタ ルーミーカスタム トヨタ ルーミーカスタム
パレットからの代替え 母親が普通車に乗りたいってなり試乗して決定 まさかの私の元勤務先 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
H29年9月17日納車! MOP ・ホワイトオーキッド・パール DOP ・フロアマッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation