• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月17日

消音対策

消音対策 先日2本目のインナーサイレンサーを製作してもらいました。

1本目の物は音量を絞れていたのでそれなりに満足していたのですが、排圧を絞る事は出来ず早朝の暖機に困っていまして、今回2本目に至った訳です。

そして出来栄えはと言いますと、やはり排圧が落ちていませんでした。

どうしてもストレートだと限界がある様ですね。

そこでこの様な事態になってもいいように一応構想していた事を執行してみました。


以前夜中に出会った若いお友達にアドバイスを貰い、濡れタオルを突っ込んでみたのですが排圧で「ポン!」と抜けてしまい、更にめいっぱい詰めてみたのですが、どうも隙間なく埋まった配管がエンジンに宜しくない気がしましたので、今回は雑貨の金束子を使って対応してみました。

材質は排気温の心配もあるので、アルミ製では無くステンレス製を使用です。

後はそのまま突っ込んでも、以前のタオルと同じで簡単に抜けてしまいますので、出口付近に十字状に針金でストッパーを仕立て、途中にも針金を貫通させてズレ防止の対策をして終了しました。

音量はとりあえず金束子1個で試してみましたが、濡れタオル程の消音効果はありませんが、以前よりはましになりました。

もしこれでも排圧が気になるなら、2個3個と数を増やして変化を見てみます。

とりあえず明日の朝が楽しみですね。

これで解決出来たら今後の早朝暖機が楽になるな^^
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/17 17:56:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

事故やケガ、食べすぎ飲みすぎにも気 ...
ウッドミッツさん

盆休み突入
バーバンさん

夏休み3日目の朝活
彼ら快さん

北の大地へ 2025 夏 7日目・ ...
hikaru1322さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リモート http://cvw.jp/b/1028799/44626165/
何シテル?   12/03 13:52
XL.です。よろしくお願いします。 ぷらぷらと運転するのが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
刺激物 そしてこれからも

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation