• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月01日

PCオーディオ

お題の前に足回りの感想ですが、実はたいして楽しめないままいつものトラブル期に入ってしまいました。
今回も排気管割れです。しかも今回の割れは1000㌔未満と過去最短での割れです。
その都度の対策でマニ、フロントパイプ、マフラーと割れる個所が移行しているので、各対策は効果あるのですが殆どモグラ叩きな感じです(笑
しかもタイミングが悪く、お店のガレージがいっぱいで入れられない。
またこちらも、何れグレードアップするまさに廃棄管なので、これに手を入れ金を掛ける事に疑問も出てきているので暫く安置しておく事にしました。
現在のは捨てて新たなマフラーを作るかもしれません。
そんな訳でたいした楽しめていないのが現状ですが、少ない運転での感想は、やっぱり少し硬いかな。
乗り心地は前回に書いた通り、ピロテンションロッドのガタが改善されたので見違える心地よさです。しかも安物ショックからの移行で尚更変化が大きいです。
足の動きの治まりが早いです。これがショック性能の違いなのでしょうか。
スプリングは、これが噂の特性なのでしょうか、僅かな段差でのショックは殆ど感じられず初期のたわみが柔らかいですが、反面横荷重の初期があやふやで頼り無く恐いです。ハイパコの方は全てこの逆な感じです。
この乗り心地を僅かととるか大きくとるかで変わりそうです。
路面が綺麗なら迷わずハイパコの方なんですがね。
ただそれでも12kは12kの硬さで、ある程度沈みこんだら硬さが出ます。
砲台と言うか、自分のお尻を軸に先端が動くかんじです。
不快だったのが微妙な横Gで、フロントのたわみが先に来て、それでも後ろはたわまないので後ろ側の張りで戻される感じが時々出ます。
直線加速でピーク時のたわみは今の所改善されています。
ただやはりその他では動きが少なくなったので滑った時が怖そうです。
結論は10kで試したい所です。
それとリアのピロも僅かですがガタが出てるかもしれませんので、時期見て交換したいですね。

さて仕事も忙しく中々車に乗れない間に、生活環境の一部改善が有りました。
お題の通り近年流行りのネットワークオーディオの一種であるPCオーディオを始めました。

2年ほど前に購入したCDプレイヤーにこれらの一部機能が付いていたので活用してみたのですが、はっきり言って革命とも言える変化でした。
なにがって、凄く便利!

アイチューンに入っている1500枚分のCDデータが好きな時に好きな組み合わせで聴けます。わざわざ交換する手間が省けるだけでも大きな変化です。
更にアイチューンの機能にあるインターネットラジオ。
他国の音楽に特化したラジオ番組を無料で聴けるのですが、これの恩恵はもの凄い変化をもたらしました。
好きなジャンルでも沢山知らないアーティスト、曲とありますが、新たな出会いが広がります。
ずっと流しっぱなしで最高の空間です。

ちなみに私のシステムはCDプレイヤーとPCをUSBで繋ぐシステムです。
その他はUSBメモリーや携帯音楽プレイヤーを繋ぐ方法もありますが、メモリーは検索が面倒なので、意外と実用的では有りません。
その他ではNAS(自宅サーバー)を使ったシステムもありますが、こちらの機能は使えません。
音質は私の採っているタイプが良いみたいです。
結構お勧めです。

インターネットラジオ最高!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/08/01 02:17:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

✨夢は終わらない✨
Team XC40 絆さん

この夏の約束。
tompumpkinheadさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

今日のiroiroあるあーる536 ...
カピまこさん

シュアラスター様 洗車相談会6周年 ...
大十朗さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「リモート http://cvw.jp/b/1028799/44626165/
何シテル?   12/03 13:52
XL.です。よろしくお願いします。 ぷらぷらと運転するのが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
刺激物 そしてこれからも

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation