• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XL.のブログ一覧

2012年11月27日 イイね!

アイドリング調整

一昨日は友人と大黒の方にドライブ、そして昨日の夜中と今日の日中にアイドル調整と確認運転に行って来ました。

前回のECUの微調整後、気付いたら微妙にハンチングしていました。
一度気にするとずっと気になるもので、どうにかならないものか悩み考えてみました。
そう言えば前回の調整時に初めの方でAACバルブの調整をしていたのを思い出しました。
またアクセルに軽く足をのせると回転も安定するので、ダメ元で調整してみようと夜中の買い物ドライブへ出発。
先ずは駅のロータリーで調整。

電スロを排除し追加したAACバルブはと言うとこちら。



インタークーラーのパイピング下にある四角い物がそれ。新たにコレクタータンクを製作しその中に収まっています。

そして調整はと言うと。



コレクタータンク反対側に+が刻まれた丸いのがそれになります。

そしてこれを反時計回りに開く方向へ回しました。
それまでのアイドリング回転数は1100回転位でしたが、目標は1200~1250回転位で、これ以上に上がらないなら妥協出来そうでした。

そして自分でやると必ず失敗してた不安から恐る恐る開くと・・・変化が無い。
また同じ位回しても・・・やっぱり変化が無い。
ちょっとイラっときて大き目に回すと・・・やっぱり変化が無い・・・・
いや、あるにはあるのだが、ちょっと上がってまた落ちて同じ回転で微妙にハンチング(--;)
やけくそになって1周回したら・・・見事1250回転位にアイドルアップ、しかも落ちてこないし安定している!

後は試走と言う事で買い物へ行って確認。
そして今日再び確認し微妙に調整して終了。

無事回転も安定しハンチングも皆無に、前Vプロ時のスロポジ交換後の時以上に安定、しかも前回のストール対策の調整の甲斐もあり強負荷時のストールも見られず快調です。

運転楽しー^^

どこか行きたいでござる♪

勿論晴れてる時で。

Posted at 2012/11/27 19:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リモート http://cvw.jp/b/1028799/44626165/
何シテル?   12/03 13:52
XL.です。よろしくお願いします。 ぷらぷらと運転するのが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    123
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526 27282930 

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
刺激物 そしてこれからも

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation