• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

XL.のブログ一覧

2012年05月21日 イイね!

富士7台8人の旅と

まいどです。

別で日記にしたのでここでは少し触れつつ他の事も書いてみようと思います。


一昨日の土曜日ですが、アル仲間の一人に声を掛けて富士宮にドライブ行って来ました。

最終的に集まったのは8人にアルテッツァ7台!

ここまで集まるとそれなりに目立ちますね。

また行きたいと思うくらいに楽しい1日でした^^

別の日記には触れなかったのですが、朝起床し居間に降りて寝ぼけながら変な姿勢をした瞬間腰がピキンと来ました。

危うく人生初のギックリする所でした^^;

みんなとの合流場所に向かう途中までちょこっと痛んでいましたw

危ない危ない、こんなんでリタイアした日には一生言われる所でしたね。
オレらしくもあるんだが・・・

ところで向かった富士宮ですが、その日はガスがかかって富士山は見えませんでした。

もし富士が臨めば最高だったろうなと、それでも同じ趣味を持つ者、気さくに気持ちのよい方達と一緒に過ごせたので充実した一日でした。

ここで7台の勇姿を





赤い彗星UDA号、仲よいりょう夫妻号、カッ飛びジーナ号、こだわりとらある号、はったりXL号、カワイイカレン号、酒アルメタボ号w

みんな色々なアルテでそれぞれ違います。

パーツが豊富で遊べるっていい事だね。

さて帰りの道で新東名に乗ってみました。

感想は、あれで100キロ制限はツライなと。

2車線と言うのももったいないです。

道は綺麗だった。帰りに首都高の汚い道で更に実感深まりました。

それと

みんな若いw

かっとび!

自分は一番後ろのビリッケツ。

勝者はジーナ号かな^^?

流石!速いね^^b


そうそうこの旅で改めて実感したのですが、高所が苦手な相棒です。

高くなるとトルク感が薄れて来ます。

以前ターンパイク行った時が一番酷かったかな。

パンパン鳴って火を吹いてました。

勿論フィーリングも悪いです。

この日はそこまで酷くなかったですが、それでもアクセルパーシャルから少しでも力緩めたり踏んだりするとカクンとした挙動が出ます。

正直パーシャルが出来ないと言った感じです。

他人から見たらアクセルを一定に出来ないコントロール下手な人って感じですね。

これらが重なり考えましたが、やっぱり大気圧補正入れてみようと思います。

多分新たにVプロ購入する事になるかもしれないけど、今お金がない><

とりあえずさわやかおじさんに聞いてみます。

他にも最近かぶり易いので見てもらいたい事もあるので丁度いいのかもしれないな。

その間私はお金を貯めないといけないね^^


また次回みなさんと、そしてこの日行けなかった方とも一緒出来たらいいな。
Posted at 2012/05/21 22:09:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月17日 イイね!

明後日土曜日

明後日土曜日にアルテ仲間の方とドライブしようかと話になりました。

ちょっとしたドライブで、今考えているのが静岡県富士宮のお宮横丁で富士宮やきそばを食べて、近くのわさび園でお土産でも買いに行こうかと思っています。


どなたか一緒に行きたい方はいらっしゃいますかな^^?


Posted at 2012/05/17 22:30:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月16日 イイね!

連休

前回の連休は見事無駄に過ごしてしまった。

そこで次回の休みをチェックしたらまた連休だった。

今度は充実したいと思い飲みを誘っているがヒット無し。


やばい!


飲みに行きたいよー!

また無駄な連休に化ける恐れが><


どっかBAR行って美味しいお酒飲みたい!


だれか!
Posted at 2012/05/16 22:22:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月03日 イイね!

バッテリー

そろそろバッテリー交換しようかなっと。

先日お友達の方に充電器をお借りしたので、早速2回程充電してみました。

2回で10時間位はしたでしょうか、充電直後はバッチリと力強く回ってるのですが、しばらくするといつもの感じに・・・

初めはメーター読みで14v付近を差してるんですが、その後13・5v付近に落ちてしまいます。

やっぱりこの付近だと何か全体的に弱いんですよね。

気のせいなのかな?

でもそう感じるんですよね~。

ここでファンのスイッチが入ると更に弱々しくなっちゃいます。

NAの時は常に14v付近を差していたんですが、以前のターボ仕様の時から13.5v台が常になってしまいました。

エンジン始動後は14vで安定していて、それから30分位すると13.5vに落ちてそのままって感じです。

なんなんでしょう?

それでも冬が終わって暖かくなって来てからはアイドリングも安定方向なんですがね。

多分これも電気の安定と関係あるのかな?

そんな感じがしてます。

さて5日の土曜日は休みなので、ドライブがてらお店に遊びに行ってみようかなと。

飲みにも行きたいな。

アルで知り合った仲間の方とよく飲む様になったのですが、その方に連れて行ってもらったお店を私も気に入ってしまった。

バーテンの一人ティムだったかな・・・?

ユーチューブで好きな曲を掛けてくれるんです。

一度目は我が崇拝のボブマーリィ、2度目はメイタルズとリクエストしたら喜んでくれました。

まぁ何となく予想はしていましたが^^

多分ブラックファンと勘違されちゃってるかな。

そのうち誤解をとかないと・・・と考えながらも次は何がいいかなと。

自分はメジャー指向なのであまりディープじゃないんだよね。

でも no life no music には変わりはありません。


どうやらメイタルズが好きなティムも知らなかったみたいで、リクエスト後早速気に入ってくれたみたいです。

メイタルズとウィリーネルソンとのリメイク!



Posted at 2012/05/03 21:01:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「リモート http://cvw.jp/b/1028799/44626165/
何シテル?   12/03 13:52
XL.です。よろしくお願いします。 ぷらぷらと運転するのが好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  12 345
6789101112
131415 16 171819
20 212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ トヨタ アルテッツァ
刺激物 そしてこれからも

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation