そろそろ楽しみなJDDAが迫って来たので、今日は準備な一日です。
とりあえず朝の起床後は、ちょいと持ち帰った仕事を片付けてから買い物へ行って来ました。
目的はハンディカムとデジカメの予備電池です。
昨日まで通販での購入を考えて色々と探していたのですが、この充電池が中々やっかいなんですね。
なにかと言いますと、先ずは値段が高い。
何よりもここが核心でしょう。
ここから次の問題に派生するのですが、純正品が高いので多くの方が互換品を探すかと思います。
そしてここでみつかる互換品の殆どは日本以外のアジア製になるんですね。
そしてこのアジアンが困った物で、買って良かった!から最悪でしたと評価が様々。
その中で悪い方を取り上げますと、特に電池の核になる部分(セル)がどこの物かでも大きく左右されそうです。
細かい性能では容量がまちまちでメーカー品より少ないのと劣化が早そうです。
後は溶ける。
これは恐いですね。
読んでいたら早い段階で気づいたらしく、このままいってたらチャイナボカンだったかもしれませんでした。
後は機器のアップデート後に対応しなくなったとか、いきなり電源が落ちる等々ありました。
だったら迷わず純正及びメーカー品でしょうと思うのですが、値段が10倍は違うのです。
ちなみに値段の比較ですが、大容量タイプでメーカー品が20000円でアジアンが1600円位でした。
どうです?
ちょっと眼が動いたんじゃないですかw
私はどうかって?
勿論そちらで傾きましたよ。
だから探してたんです^^
長い時間探し結局は純正メーカー品を買おうと決めました。
ところがここからも問題が発生しました。
某有名通販サイトで購入しようとし確認でレビューを見たら・・・
純正として売っているにも関わらず、内容はコピー品といわゆるアジアンの互換品みたいなのです。
これでは恐くて買えません。
10倍のお金払って互換品を買うつもりはありません。
こうなったら店頭で確認して買うしかなくなりましたので、結局昨日今日家電店を走り回り見つけて来ました。

一つは純正メーカー品ともう一つは国内メーカーの互換品です。
相当な出費に困っていたら部屋から商品券が出て来たので、無事に少ない出費で済みました。
これで来週のJDDA撮りまくる予定です。
問題は緊急で仕事が発生しないかだな。
あと雨か・・・
Posted at 2013/10/15 15:44:41 | |
トラックバック(0) | 日記