今日エアコンガスを入れてきました。
この車を中古で買ってから10数年、おそらく前オーナーの時もやってないだろうから、かなりの期間手つかずだったはず。
一昨年くらいまでは真夏でも殆ど使わずに過ごせたのですが、今年は耐えられなく使用頻度が上がりました。

これまで送風とほとんど変わらぬ冷気といえない気流でしたが、作業後は効くようになりました。
しかし、経年による劣化で漏れや、最近ですとパーツ在庫の問題もあるので、近々大規模修理しようかと考えています。
さて、なんでここ数年の夏が耐えられなくなったのか、運動の成果で代謝が上がったのか、それとも更年期みたいなものなのか、なんなんでしょう?
とりあえず昨年から本格的な運動器具を導入し励んでいますが、やっと90kを上げれました。

デッドで90はたいしたことないですが、やっと100kが見えてきました。
でも数値に表れている通り、まだまだ筋力が足りません。
この種目だったら倍くらいは上げたいですね。
そんな目標をたてつつ頑張っていたら夏バテになってしまいました。
オーバーヒートってやつです。
車にも体にも悪いのは同じですね。
Posted at 2018/08/14 21:40:02 | |
トラックバック(0) | 日記