• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ペ カレーのブログ一覧

2017年05月23日 イイね!

ハイレゾ道はじめました!

ハイレゾ道はじめました!







皆様ごきげんよう♫
地道に続けているソニカのカーオーディオ
しかし最近流行の「ハイレゾ」に興味津々でした・・・
痛車だからこそ音質に拘りたい!良い音を聴きたい!!


とある日お世話になっている岩手のサウンドフリークス様から
「デモカーから外したヘリックスのDSP要る?」

( ゚д゚)ハッ!

これは渡りに船

「買います!ハイレゾ・・・やりたいですorz」


そしてソニカのハイレゾ化計画スタート!
内容はヘリックスのDSPにオンキョーのDAPであるHA3ooを同軸ケーブルで鳴らすシンプルなシステム





そして完成したソニカの音を聴いた
(´;ω;`)

泣いた・・・今までとは格が違う音の解像度と立体感
ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
こりゃ皆がハイレゾ化にする訳だ!

これからもオーディオ道頑張ります!!!!!!!
Posted at 2017/05/23 21:04:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2014年10月29日 イイね!

アルファサウンドミーティング東北に参加してきたよ\(^ω^)/

アルファサウンドミーティング東北に参加してきたよ\(^ω^)/









皆様ごきげんよう!
今更ですがアルファサウンドミーティング東北に参加してきましたヽ(*´∀`)ノ


会場は岩手の花と泉の公園
そして痛車乗りは俺入れて2台(ノ∀`)アチャー
ま、アウェーには慣れているので大丈夫←

今回からカテゴリー分けが細分化されて色々な車と競合出来るのですね
去年より断然面白みが増えましたね
( ・∀・) イイネ!


結果は( ^ω^)・・・
お察し下さい(ぉ

だけど視聴されたユーザーさんから
このクラスで1番パワフルでしたよヽ(*´∀`)ノ
と言われて嬉しかったです

そうなんです!フォーカルでも!内蔵アンプでも!
パワフルに鳴らせるんです! 
要はショップさんの腕とそれを信じるお客さんの心なんです!


来年も出来たらさんかしまーす。


















さぁここからは俺の主観で物言いしますよ

皆様の車を聴いて感じたのですがS/N比とか綺麗に鳴らす事に重点を置き過ぎてないでしょうか?
確かにそれも重要ですがあまりにも大人しすぎて聴いていて眠くなる車が多かったです。

もっとスピーカーが出したい音を素直に出すのが重要かなと思いました
自分の車はパワフルってゆうよりは各音域を普通に鳴らしているからバランスが良い=大音量でも歪まない=鳴らせる=パワフルにできる。


あと脱着式のグリルネット付いたままだとどうしても音の抜けが悪くなるので出来るならイベント時位は外した方が・・・( ̄▽ ̄;)


Posted at 2014/10/29 12:38:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2014年10月18日 イイね!

BLAMはやっぱイイ(`・д・ノノ゙☆パチパチ

BLAMはやっぱイイ(`・д・ノノ゙☆パチパチ







皆様ごきげんよう!
先日の出来事です・・・
自分がスーパーオートバックスルート45にて営業をしていました
以下は宣伝ww


11月15日福島県会津若松市会津村にて「福島Moe祭」とゆうサブカルチャーイベントを開催します!コスプレ、痛車、東北の萌えキャラグッズ販売等色々ありますよ! 
ゲストも保志総一朗さん、藤田咲さん、中川奈美さん、豪華ですねヽ(*´∀`)ノ 
痛車のエントリー募集中!http://会津魂.com/




二階堂先生「良いですよ、貼りましょうヽ(*´∀`)ノ」

やったね!話が分かりますw
そんなこんなをしていたら・・・

アルファのSさんがご来店
「BLAM装備した車で来ましたよ(・∀・)ニヤニヤ」


キタ━ヽ( ゚∀゚)ノ┌┛)`Д゚)・;'━!!
BLAMキタ━(゚∀゚)━!


Sさん「良かったら聴きます?」

聴く聴く!
いざゆかんデモカーへ!!



( ゚ ω゚)フム
内容はBLAMのこちらをレガシィにインストール
165 Multix L MG  
165mm 2wayセパレート/25mmマグネシウムドームTW 
税別定価¥330,000



でけぇ!ツィーターが!チャンバーがガンダムのバルカン部みたいww



そして聴く
0),,゚Д゚)

(゚∀゚)キタコレ!!
面白い音をしてますよ!
ボーカルがグイグイ前に出るのに音が破綻してない!
フォーカルほどツィーターの情報量は多くないのですがバランスがいい!
ツィーターでここまで( ;∀;) カンドーシタのはそうそう無いのですよ!
ミッドも低音の質感とレスポンスが良いですよ!

今までのフォーカルとは全然キャラが違いますのでフォーカルが好きな人は合わないかも( ̄▽ ̄;)
ハーツとかDLSが好みな人はどストライクでしょうww

個人的には聴いた瞬間脳内が

みたいになりました、つまり・・・楽しい音ですヽ(*´∀`)ノ


いやー
今後のBLAMに期待大です!
Posted at 2014/10/18 10:21:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記
2014年10月09日 イイね!

DIATONEの本気を見るのです!(艦これっぽくw)

DIATONEの本気を見るのです!(艦これっぽくw)









皆様ごきげんよう!
昨日は東北の名店サウンドフリークス様にお邪魔してきましたよ!


( ´▽`)ノ~♫
お、店主のKさんが上機嫌だぞ?

Kさん「面白いスピーカー見つけちゃった♫」


(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!!


Kさん「これなんだけどねー、これの3ウェイをデモカーに装着してやるんだYO!(`・ω・´)」




BL○M
キタ――(゚∀゚)――!!


くっそー・・・
フォーカル付けたばかりなのにスゲー悔しいwwww
俺もB○AM付けたい←

ん?ここまで読んだ皆様・・・お前節操無いなとか思いましたね?
(* ' -')ケ <正解(ぉ

じゃなくて人間だもの、「ここまでで良いや」とか思った時点で成長が止まってしまいます
あくなき探究心こそが成長する糧だと俺は思います(`・ω・´)


Kさん「先日のイベントの採点表届いてるよ( ´▽`)ノ」

どれどれ
(((っ・ω・)っ



(」’ω’)」オォオォオ!!!ウウゥゥアアォオ!!!!!!
流石スリークスさん、高得点だぜ!
痛車で1位ですんません(ぉ


Kさん「今日コシダテック(三菱電機)さん来て新型サウンドナビとスピーカー聴けるけど聴く?」

Σ(゚д゚lll)
発売前なのに聞いて良いんですかwwww

聴きます
(((っ・ω・)っ←


そしてコシダテックさん来店
\(◎o◎)/!

キャー!
カーマルチメディア製造第二部 設計第三課長・鈴木聖記さんを筆頭に3名様キタ━(゚∀゚)━!
やべ、俺の場違い感が凄まじい
:(´◦ω◦`):ガクブル

そして商品の説明を聞く
φ(・ω・*)フムフム...

MZ-90プレミといいDS-G500といい新製品に対する情熱が凄まじい!
特にDS-G500がカッコイイ!振動板が芸術品レベル!



でもね・・・
良い音じゃなかったら意味無いよね?

では聴かせてもらおうか!コシダテックの新製品の実力とやらを!

0),,゚Д゚)

(ノ゚ο゚)ノ オオォォォ-

ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!


くっそ良い音してますwwwww
DS-G500が今までの弱点だった低音域のダイナミックさが克服されているし音楽性が大幅に向上されています!機械的だった音に生命力が宿った感じ(俺の感覚w)

NR-MZ90PREMIもマルチ+パッシブ3Way機能がヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ
マルチ+パッシブ 3Way/H
マルチ+パッシブ 3Way/Lを使用することにより仮想スコーカー化、2ウェイスピーカーを3ウェイ化!これが想像以上に違和感無い!位相が(´∀`)9 ビシッ!っと決まってる!

こんなナビが俺も( ゚д゚)ホスィ…
これは皆様買いですよ!
物欲が止まらないでゴザルwwww


そんなこんなで今回も良い勉強しました
ったくカーオーディオは最高だぜ( ゚д゚)クワッ
Posted at 2014/10/10 00:52:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | クルマ
2014年09月22日 イイね!

エムズライン・カーハイファイミーティング 2014東北に参加してきたのんヽ(廿Δ廿 )

エムズライン・カーハイファイミーティング 2014東北に参加してきたのんヽ(廿Δ廿 )









皆様ごきげんよう!
昨日はエムズライン・カーハイファイミーティング 2014東北に参加してきましたよ!


家から会場の盛岡まで200キロかぁ・・・
下道で行けるんじゃね(ぉ

それが間違いでした・・・
前の日映画でレイトショー観たから寝たの2時間だけなんですがww
ちなみに観た映画はこちら



いやー泣けるわ
゚(゚´Д`゚)゚
ヲタクでよかった(ぇ

道中眠くて3回コンビニ寄って3回コンビニコーヒー買いましたわ

セブンイレブン=酸味が強いけどコクもあるので個人的には一番好き(´∀`*)ポッ
ファミマ=マイルドで飲みやすいが備え付けのキャラメルソースを沢山ぶちまけて飲むと(゚д゚)ウマー
ミニストップ=あんまり美味しくない(ぉ


さて、会場に着いてサウンドフリークスさんの仲間と和気藹々しながらイベントを堪能!
もちろん痛車は俺一人の超アウェー
┐(´ー`)┌


それにしても色々な車で色々なインストールしている車が多くて勉強になるなぁ
φ(・ω・*)フムフム...

まぁ俺のソニカも3ウェイをP01内蔵アンプで鳴らしてる変態さんですがw


それにしても岩手はのどかで良いところだ



そして俺のソニカもエムズさんの審査員が乗り込み音質審査開始
(*-ω-)ドキドキ

・・・
そして午後になりそろそろユーザーの皆様も自分の好きな曲を流し始めてる
キョロ((`ω´≡`ω´≡`ω´))キョロ

よし、これを流そう
(((っ・ω・)っ





アイマスとかなめてんの?
とか言ってるおまえら!
これはブルースペックCD2だから高音質なんだよ!
アイマスなめんなよ(#゚Д゚)ゴルァ!!←(逆ギレw

そしてとうとう結果発表・・・
(O.O;) (o。O;)

ブロンズクラス
1位 ソニカ


キタァァ━(ノ>ω<)ノ :。・:*:・゚'☆


やった!とうとう念願の1位だ
心の中でアイマスの名場面が流れる



ありがとう
今までソニカに関わってくれた全ての方に
ありがとう

これからも頑張ります!
Posted at 2014/09/22 21:18:11 | コメント(4) | トラックバック(0) | オーディオ関係 | 日記

プロフィール

「[パーツ] #ソニカ REGNO GR-Leggera 165/55R15 http://minkara.carview.co.jp/userid/1029259/car/807947/8485521/parts.aspx
何シテル?   05/26 21:57
ペ カレーです 震災で家が消失した影響で(パソコン死亡)過去に使用していたidを喪失w なので携帯電話で再登録しました 新たに頑張りますの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ソニカ ダイハツ ソニカ
ラブライブのAqoursでも特に推しの松浦果南と高海千歌を両サイドに貼りました。 ボン ...
スズキ アルト スズキ アルト
J( 'ー`)しのアルトですがオーディオカーにしていますw

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation