• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テット。のブログ一覧

2011年07月12日 イイね!

今日のお土産

今日のお土産
会社帰りに、家のそばの道端で発見しました。 自分の家は東京でも田舎のため、年に1~2匹は遭遇します。 家に着いて早速家族に自慢すると ・・・・・ 予想通り全員ドン引き。 娘2人+嫁の女ばっかりだからしょうがないさ。 で、上の娘が明日学校に持っていって、飼い手を探してみるそうです。 いい ...
続きを読む
Posted at 2011/07/12 22:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年07月11日 イイね!

行ってきました ゼロマックス南関東店

行ってきました ゼロマックス南関東店
3日前にオープンしていたんですね。 知らなかった・・・ オープニングイベントも終了し、デモカーも無いお店は一見 郊外の軽自動車の中古車販売店。 実際、敷地を中古車販売店とゼロマックスが半分ずつ 所有しているそうです。 お店でGVFのチューニングについて、いろいろとお話を聞かせて いただきまし ...
続きを読む
Posted at 2011/07/11 20:20:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月03日 イイね!

JAF セーフティトレーニング

JAF セーフティトレーニング
行ってきました、JAFセーフティトレーニング。 5年ぶり2回目の参加です。 実際に自分の車で走ってみていろいろわかりました。 ガッツリ効くイメージがあったABSは意外と止まらないし、 8の字旋回では245のタイヤが鳴りっぱなし・・・意外と限界が低かった(汗) 街乗りレベルでの自分のクルマ ...
続きを読む
Posted at 2011/07/03 17:38:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年07月01日 イイね!

月刊自家用車に掲載されました ハズカシナガラ

月刊自家用車に掲載されました ハズカシナガラ
出版社から届いた「私もX氏採用のお知らせ」の封筒を見た 嫁(天然)は 「アヤシイX氏かと思った」そうです。 それって、どんなX氏ですか?ww そんな話はどうでも良くて、月刊自家用車 私もX氏に 掲載されました。 改めて自分の書いた文が活字になると、なんだかコッパズカシイです。 ...
続きを読む
Posted at 2011/07/01 19:39:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月30日 イイね!

嫁さんが前をコスって白濁した件

嫁さんが前をコスって白濁した件
おーまいがっ! また車庫入れで・・・ 変形して無ければ、 許容範囲と思ってあきらめてます(涙) こりゃ、フロントリップは無理だな。
続きを読む
Posted at 2011/06/30 20:59:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月26日 イイね!

★祝★ニュル24 クラス優勝!!!!!!!!!

もう何も言うことはないっす! クラス優勝! 日本車NO.1!! インプ海苔で良かった。 速さと耐久性を兼ね持つ4ドアセダン。 サイコーーっす!!!!!
続きを読む
Posted at 2011/06/26 23:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月25日 イイね!

リアワイパーの秘密

リアワイパーを間欠で動作させている時に、シフトをリバースに入れるとリアワイパーが自動的に連続の動作に切り替わる、ということを今日発見した。  ・・・・・ニュル24の動画配信を見つつ、スタートまで暇杉なので、超地味ネタを書いてしまいました。
続きを読む
Posted at 2011/06/25 21:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月22日 イイね!

スプリングーッ!

ローダウンのためのスプリング物色中。 候補は   STI  PROVA  TEIN みんカラのレビューを物色したけど、自分では決められない。うーん 決定力不足。 きっと一番近いうちに近所でフェアがあるやつになりそうッス。
続きを読む
Posted at 2011/06/22 22:52:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月15日 イイね!

近づくにゅる

近づくにゅる
前車 2003年型涙目インプに乗っていたころ、WRCではぺター・ソルベルグが涙目インプでブイブイ言わせてました。 WRCの開催日はカレンダーで必ずチェックし、当日はBS日テレでWRCハイライトの映像にかじりついて見ていました。 荒野を疾走するインプ、かっちょ良かったなぁ・・・・ あれから ...
続きを読む
Posted at 2011/06/15 19:07:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2011年06月05日 イイね!

BRITZのHPのオープニングにソソラれる件

先日注文したブツは今日の夕方ディーラーに届いたとの連絡あり。 電話受けたのが18時。なので取付けは来週へ延期。 未だに嫁にはナイショ。 今は、交換した純正のブツを家のなかのどこに隠そうか考えている。ウーン、ウーン。 今週末にやることが1個減ったので、BLITZのイベントに参加を申し込 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/05 23:12:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「インドネシアのご当地ビールでのんびり」
何シテル?   08/14 17:11
小学校時代のスーパーカーブームで車好きとなり、そのまま成長したオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] フロントバンパー開口作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:28:14
エンジンオイル、エレメント交換(30535km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 06:24:07
足廻り設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:53:17

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
純正の性能の良さを活かし、チューンは必要最小限にとどめ、気温が下がり始めたらサーキットに ...
ホンダ S660 ホンダ S660
少しずつ手を入れていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年から2010年まで所有。2003年型涙目インプ。 ■ECU交換とブーストコン ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
1999年から2003年まで所有。 電気系統に故障の多い車でした。 3年半で乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation