• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テット。のブログ一覧

2017年06月07日 イイね!

TC1000 と ぶつからない車

TC1000 と ぶつからない車
今日は有給休暇を取ってプロアイズの TC1000走行会へ行ってきました。 (タイトル画像はプロアイズさんのHPから 勝手に借用(^^; ) この時期の走行会はターボ車にはツライですね。 12月の走行会より最高速は5キロ低く、タイムは12月の0.5秒落ち。 コーナー毎に走り方をいろいろ試 ...
続きを読む
Posted at 2017/06/07 20:50:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年11月10日 イイね!

サーキット走行続けようか否か・・・

サーキット走行続けようか否か・・・
今年の2月に本庄を走った後に棚落ちが発覚し、OH後初のサーキット走行となった先月の袖ヶ浦では ミッション汁漏れに見舞われ、サーキット降り時かなぁ・・・なんて思う日が続いてました。 そんな中、昨日TC1000に行ってきました。 今回で3度目の参加になるノスタルジアさんの走 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/10 20:41:41 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月29日 イイね!

FSWで走り納め

FSWで走り納め
おととい、プロアイズのFSW走行会に 参加してきました。 今回はご近所にお住いのてつおざさんと一緒にFSWへ。 「サーキットには興味があるけど、デビューの一歩が踏み出せないよ~」という4年前の私と全く同じてつおざさん。 とりあえず見学だけでも、とお誘いした次第です。 今 ...
続きを読む
Posted at 2015/12/29 19:09:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年12月03日 イイね!

こっそりTC1000に行ってきました

こっそりTC1000に行ってきました
参加したのはノスタルジアさんの走行会。 コースイン、コースアウトは自分のタイミングで 自由に出来るスタイルの走行会です。 実は1年前の同じ時期にもこっそりと参加しており、その時にパドックで隣同士になったアルテッツア乗り の方といろいろとお話をさせていただいたのですが、今年もその ...
続きを読む
Posted at 2015/12/03 21:47:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年10月18日 イイね!

とつげき! IN FSW(その2)

とつげき! IN FSW(その2)
土曜日はプロアイズさんの FSW走行会に行ってきました。 当日は生憎の雨でしたが、チーム「とつげき・れーしんぐ」で1ピット借り切っていたため濡れずに済みました。 1ピット通常は5台、詰めて6台駐車だそうですが、無理やり押し込んで7台。 最後尾の車はお尻が出ちゃってますけ ...
続きを読む
Posted at 2015/10/18 23:45:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年09月05日 イイね!

WTCD R3@袖森

WTCD R3@袖森
今日はワークスチューニングサーキットデイの 袖ヶ浦FRWラウンドに行ってきました。 集まったいつもの面々。 GOGO62さん satomoさん 袖ヶ浦はみんな初走行。 それぞれが試行錯誤しながら走った結果、A-Line組はタイム差1秒以内! ここまでタイムが ...
続きを読む
Posted at 2015/09/05 22:33:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年05月10日 イイね!

WTCD@TC1000

WTCD@TC1000
昨日はTC1000で行われたワークスチューニング サーキットデイに参加して来ました。 自分のサーキットデビューはこのイベントだったので思い入れのあるイベントです。 その時は1本走行のエンジョイクラスで走行し、前を走るGDBを必死追っかけて走った記憶が・・・ それから3年、今回は ...
続きを読む
Posted at 2015/05/10 06:35:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2015年02月08日 イイね!

雨だったよ FSW

雨だったよ FSW
生涯2度目のFSW走行会は雨でした。 TC1000は雨の中走ったことあるけど、200kmオーバーのサーキットで 雨ってどうなのよ?と思いつつ1本目。 全くグリップせず、タイムは2分37秒。 先週中止になってしまった氷上走行のグルグル回転をFSWでやってどうすんのさw ...
続きを読む
Posted at 2015/02/08 23:53:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年12月20日 イイね!

プロアイズTC1000走行会動画

プロアイズTC1000走行会動画
なんとか天気もってくれました。 リザルト
続きを読む
Posted at 2014/12/20 20:36:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2014年11月02日 イイね!

初めての雨のサーキット

初めての雨のサーキット
昨日はインプレッサ&ランエボ サーキットミーティングに行ってきました。 サーキットに到着した時点ではこの程度の雨。 ちょっとはドライ路面を期待したんですけどね。 走行をパスしようかとも思いつつ、でも試しに走ってみっか、と走るうちに段々と雨のサーキットにハマっていき ...
続きを読む
Posted at 2014/11/02 23:06:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「インドネシアのご当地ビールでのんびり」
何シテル?   08/14 17:11
小学校時代のスーパーカーブームで車好きとなり、そのまま成長したオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] フロントバンパー開口作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:28:14
エンジンオイル、エレメント交換(30535km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 06:24:07
足廻り設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:53:17

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
純正の性能の良さを活かし、チューンは必要最小限にとどめ、気温が下がり始めたらサーキットに ...
ホンダ S660 ホンダ S660
少しずつ手を入れていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年から2010年まで所有。2003年型涙目インプ。 ■ECU交換とブーストコン ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
1999年から2003年まで所有。 電気系統に故障の多い車でした。 3年半で乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation