• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テット。のブログ一覧

2013年07月04日 イイね!

明日のサの準備は整いましたか?

明日のサの準備は整いましたか?
未来のテット。さんへ いよいよ明日はサ走行ですね。 サはタイムが全てです。 明日のサで悔いの残らないようにテット。からのアドバイスです。 ◆脚 2013年5月に導入した脚にはもう慣れたでしょうか? 先週TC1000を走った感じでは、F9段戻し、R8段戻しがまあまあいい感じでした。 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/04 23:57:09 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年04月21日 イイね!

プロアイズ TC1000走行会

プロアイズ TC1000走行会
あ、ブログ書くの久しぶりだなw 昨日はプロアイズ主催のTC1000走行会に 行ってきました。 ←この写真はベスト更新してうれしくてつい   買ってしまったものw   @1,500円 今回ご一緒していただいたのは、サーキットでご一緒するのは3度目のGOGO62さんと、 FSWを走られている ...
続きを読む
Posted at 2013/04/21 12:04:03 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年11月20日 イイね!

本庄 初走行

本庄 初走行
に18日(日)に行ってきました。 これまでサーキットは、参加料金の安い走行会ばかりで 走っていましたが、そろそろ走り納めとなるこの時期に お得な走行会が無く、走行ライセンス料が安い本庄の フリー走行に行ってきました。 ちなみにビジターライセンスで年会費が3,500円です。 今回ご一緒した ...
続きを読む
Posted at 2012/11/20 19:55:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月06日 イイね!

ワークス・チューニング・サーキットディ Round.2

ワークス・チューニング・サーキットディ Round.2
今日はFSWのショートコースで行われた ワークス・チューニング・サーキットディ Round.2に 行ってきました。 このイベント、参加料8千円で、サーキット走行15分×2本、プロドライバーによるドラテク講座、 プロドライバーの運転する車での同乗走行、サーキット走行後には個人別にプロド ...
続きを読む
Posted at 2012/10/06 22:26:22 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月29日 イイね!

レブスピード・ライブ in TC1000

レブスピード・ライブ in TC1000
またTC1000へ行ってきました。もう猿ですw 例によって15分×1本のみの走行です。お金ないから。 このクソ熱い時期の走行会なんて、って初めは思っていたんですが、やはり皆さんも 考えることは同じで、申し込み締切日でも走行枠15台に対して5台のみのエントリー。 走行台数の少なさに ...
続きを読む
Posted at 2012/07/29 00:38:04 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月07日 イイね!

インプレッササーキットミーティング

インプレッササーキットミーティング
6月2日のワークスチューニングサーキットデイに続き、本日も TC1000を走るためインプレッササーキットミーティングに 行ってきました。 前回は人生初の本格サーキット走行にもかかわらず1人での参加だったため、泣きながら走りましたが、 今回はpanjaパパさんをお誘いして2人での参 ...
続きを読む
Posted at 2012/07/07 21:58:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年06月02日 イイね!

ワークスチューニングサーキットデイ

ワークスチューニングサーキットデイ
今日は筑波で行われたこちらのイベントへ行ってきました。 このイベント、「サーキット走行をしてみたいけど、敷居が高くて・・・」という人に気軽にサーキット走行を楽しんでもらおう、と開催されているイベントで、サーキット初心者向けの「エンジョイクラス」は参加費が3千円、ヘルメットとグローブはレンタ ...
続きを読む
Posted at 2012/06/02 22:49:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「インドネシアのご当地ビールでのんびり」
何シテル?   08/14 17:11
小学校時代のスーパーカーブームで車好きとなり、そのまま成長したオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] フロントバンパー開口作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:28:14
エンジンオイル、エレメント交換(30535km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 06:24:07
足廻り設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:53:17

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
純正の性能の良さを活かし、チューンは必要最小限にとどめ、気温が下がり始めたらサーキットに ...
ホンダ S660 ホンダ S660
少しずつ手を入れていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年から2010年まで所有。2003年型涙目インプ。 ■ECU交換とブーストコン ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
1999年から2003年まで所有。 電気系統に故障の多い車でした。 3年半で乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation