• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テット。のブログ一覧

2013年07月29日 イイね!

大きな輪旅行

大きな輪旅行子供たちの夏の思い出作りに、沖縄へ行ってきました。

夏に家族で沖縄に行くのは今回が6回目ですが、子供たちに
聞くと初めの3回目までは全く覚えておらず、今回の旅行も
本当に思い出に残るのか?甚だ心配ですw










行きの飛行機から見えた富士山。




沖縄での今回のレンタカーは・・・・外国車??


まさかのヒュンダイでしたww

韓国車に乗ることは恐らく一生無いだろうから、韓国車をしっかりテストしてきましたよー

この車、上り坂ではアクセルを踏んでも全然前に進みません(汗)
アクセルを踏むとライトが明るくなったり、エアコンの風が強くなる昭和な車には久しぶりに乗りましたw

燃費は9.8km/ℓ。
プライベートでは、ゼッテー買わねぇな。



こちらは斎場御嶽(せーふぁうたき)の三庫理(さんぐーい)。世界遺産。
神聖な場所で、パワースポットだそうです。




これまでの沖縄旅行は下の子に合わせてホテル前の浜でパチャパチャが基本でしたが、下の子も身長120cmを超え、いろいろと体験出来るようになったので今年はあれこれチャレンジしてきました。

まずはシュノーケリング。
夏休みとあって、シュノーケリングのポイントは大賑わい。


ここから洞窟の中に入りますが、狭い洞窟の中の混雑具合は自宅の近所の昭和記念公園のプールと変わらないですw

海の中はこんな感じです。

↑オリンパスの防水コンデジで撮影。


魚も慣れたもので、手から直接餌を貰いにきます。

おー可愛い!と言おうと思いましたが、かなりブサイクな魚でしたw



また、別の日にはイルカと遊んできました。


イルカ可愛い(^^


今回体験したのはイルカと遊ぶプログラムでしたが、隣ではイルカと泳ぐプログラムが行われていました・・・・が、そちらをよーく観察していると「イルカと泳ぐ」と言うよりは「イルカと浸かる」でした(汗
意外と地味なのねw



美ら海水族館。
ここを訪れたのは2回目ですが、やっぱり感動します。

ジンベエザメの立ち泳ぎ。

美ら海シアターからも。

このシアターは上映時間以外はスクリーンが空いて、水槽を間近に見ることができる穴場です。



こちら、沖縄めし3発。

もずくそば


ラフテー丼


テビチそば


それぞれを平たく言うと、海藻入りそばと、豚肉丼と、豚の手が入ったそばwなのですが、景色が良いと美味さも格別っす。



そうそう、沖縄滞在中はGR、GVインプに注意しながら走っていましたが、結局一台も見つけることが出来ませんでした。
かろうじてYナンバーのGTウイング付きGDを見かけましたが・・・

58号線沿いを自分のGVFで走ってみたかったなぁ・・・・ヒュンダイじゃなくてww





旅行の最終日の朝方、一瞬強い雨が降り、すぐに止みました。

その後に海の上に出来た大きな輪。


今回の大きな輪旅行は、子供たちの記憶に何年残りますかね?












Posted at 2013/07/29 21:11:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 旅行/地域
2012年02月03日 イイね!

節分とインフル

節分とインフル
今日は節分ですね。
皆さん、豆まきは済んだでしょうか?











テット家では毎年家族全員で豆まきをしています。


しかーし、今年は上の子が3日前からインフルで、2階の子供部屋に隔離中。(悲)


何とか上の子にも豆まきをして元気になって欲しい、という思いと、インフルにうつりたくないという思いがありました。

考えた結果、2階の子供部屋の前のベランダに鬼が現われた、というシチュエーションで豆まきを実行することに。

これなら子供部屋に入らなくても済みますからね。







その時の絵がこちら。




    ↓







これには しばらく寝込んでいた上の子も大爆笑。


これで  変質者  鬼と一緒にインフルも退治されることを願ってます


Posted at 2012/02/03 23:37:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年12月25日 イイね!

サンタ役 無事完了。

サンタ役 無事完了。イベント事が多いとブログの更新も頻繁になりますね・・・


さて、先ほど無事サンタ役を完了しました。

毎年の事ですが、眠っている子供たちの枕元にプレゼントを置く時に「突然目を覚ましたらどうしよう!」
なーんてちょっとドキドキしてしまいます。

目を覚ました時に備えてサンタのお面でも被ろうか?なんて事も考えますが、大抵子供たちは熟睡しており、写真を撮っても起きやーしません。





最近友達と外へ遊びに行くようになった上の子には「時間通りに帰って来い」の想いを込めて腕時計を。





今年小学校に入った下の子には「色んな事に興味をもって欲しい」ってことで百科事典を。



さて、子供たちはサンタさんからのプレゼントを喜んでくれるでしょうか?











あ、あと嫁さんにはチャン・グンソクのカレンダー(笑)をこれから枕元において置きます。
くれぐれも「このカレンダーリビングの真ん中に貼りたい!」などど言い出さないことを祈ってます。


Posted at 2011/12/25 00:42:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2011年10月30日 イイね!

どうしても走れない伊豆の峠道

どうしても走れない伊豆の峠道今週末は家族で伊東へ1泊旅行に行って来ました。

家族には「旨いものを食べて、目一杯遊んで、ゆっくり温泉に入ろう!」と誘いましたが、自分は「伊豆の峠道を満喫するぞ!ウッシッシ」との裏目的を携えて ・ ・ ・

と、ここで問題なのが上の子の車酔い。
往復とも峠道は無理と思い、行きは小田原厚木道路から海沿いの135号を走る直線メインの道路、帰りは伊豆スカイライン~ターンパイクを通る黄金の峠道を計画。


土曜の135号下りはリゾート地に向かう車で混雑。若干の渋滞にはまる中、早速上の子が車酔い気味。
途中休憩を取りながらなんとか伊東へ到着。先が思いやられます・・・・

とりあえず伊東マリンタウンへ。



足湯でマッタリ。



何故か猿回し。結構面白かった。



ちょっと移動して、今度は防波堤で釣り。
子どもたちは海釣り初体験で初めはおっかなびっくりでしたが・・・



釣れた!
カワハギ(極小)、海タナゴ(小)、鰯(極小)、ハゼ(鬼小)

カワハギ君は釣り初心者の小学生に釣られたのが不満なのか?膨れてます(笑)


で、夜ご飯は伊東のメインストリートへ繰り出して。

メイン通りなのですが、何かいい感じに寂れてます。

ブラブラ歩きながら良さそうなお店を探して歩いた結果「湯の花通り」にある「まるげん」さんへ。


この店に惹かれた理由はこれ。
     ↓

ち〇ち〇揚げ!
揚げますって、ちょっと、あんた(驚)

で、これが〇ん〇ん揚げ

黒くて、テカッてます ・ ・ ・ ・ ・

ここのお店は、定食とお酒のつまみと程よくラインアップされており、家族連れで入るにはちょうど良いお店でした。料理もGOOD!


いよいよ峠道ドライブが待っている2日目、先ずは子どもたちのリクエストによりこちらへ。



伊豆テディベアミュージアム。WOW!厳しい!
ここはパパの我慢所です。もうちょっと我慢すれば、峠道。



ちんちん揚げ。



子どもたちが十分満喫した後、今度は嫁のリクエストでここ。

みかん食べ放題って言っても、3つも食えば腹一杯だろうに ・ ・ ・

ここで小一時間過ごした後、「さて帰ろうか(やっと峠道走れるぞ!)」とその時、車酔いする上の子が一言

「うっ、みかん食べ過ぎて気持ち悪い 。吐きそう・ ・ ・」





OH!NO!!!!!



一瞬、ゲロ覚悟で伊豆スカイラインを走ろうかとも考えましたが、ここは抑えて宇佐美から修善寺まで走り、136号→沼津ICより東名の平坦路を走って帰ってきました。




結論:ワインディングを満喫するなら、やっぱり朝ドラが一番いいや ・ ・ ・


Posted at 2011/10/30 18:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | クルマ
2011年07月12日 イイね!

今日のお土産

今日のお土産会社帰りに、家のそばの道端で発見しました。

自分の家は東京でも田舎のため、年に1~2匹は遭遇します。

家に着いて早速家族に自慢すると ・・・・・ 予想通り全員ドン引き。

娘2人+嫁の女ばっかりだからしょうがないさ。


で、上の娘が明日学校に持っていって、飼い手を探してみるそうです。

いい飼い主が見つかるといいな。お前ら。

Posted at 2011/07/12 22:13:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「インドネシアのご当地ビールでのんびり」
何シテル?   08/14 17:11
小学校時代のスーパーカーブームで車好きとなり、そのまま成長したオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S660] フロントバンパー開口作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/02 18:28:14
エンジンオイル、エレメント交換(30535km) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 06:24:07
足廻り設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/25 20:53:17

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
純正の性能の良さを活かし、チューンは必要最小限にとどめ、気温が下がり始めたらサーキットに ...
ホンダ S660 ホンダ S660
少しずつ手を入れていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年から2010年まで所有。2003年型涙目インプ。 ■ECU交換とブーストコン ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
1999年から2003年まで所有。 電気系統に故障の多い車でした。 3年半で乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation