• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

テット。のブログ一覧

2012年02月07日 イイね!

インプで遊ぼう! 女神湖氷上ドライブ(後編)

インプで遊ぼう! 女神湖氷上ドライブ(後編)
前編からの続きです。









氷上ドライブは午前中の3時間のコースでしたが、後半の1時間は定常円旋回ばっかりやっていました。
これ、面白いっす。(^ ^ )



最初は「こんなの簡単」と思ってチャレンジしましたが、車がまったく言うことを聞かず。(涙)

理想はパイロンを正面に見ながら、パイロンから付かず離れずで回り続けられれば良いのですが、女神湖の妖精がイタズラしているのでしょうか?パイロンが勝手に遠ざかって行ったり(自分が離れていってるだけ)、パイロンが自から近づいてきたり(車が前に行ってるだけ)、回っているのにパイロンが消えたり(パイロンが無いところで回ってるだけ)と不可解な現象が起こります。


氷上ドライブの途中で休憩をした際に、8の字旋回を上手に回られていた黒のGRB乗りの方にheichanさんが声をかけ、GRBに同乗させていただきました。

そこで氷上マスター(師匠)から学んだのは、
 ・パイロンから離れたければアクセルを○○すべし!
 ・逆にパイロンに近づきたければ、アクセルをアレして、ステアをコレするべし!
 ・アクセルを思い切りナニするとドー○○○ー○ができるぞ!
 ・行きたい方向へアレをコレすると良い!
などなど。

他にも色々聞いた気がするのですが、師匠のスムーズかつ自分の身体のようにインプを操るテクに夢中になっていてすっかり忘れてしまいました。
師匠、色々とありがとうございました!


師匠の格言を頭に入れながら再度チャレンジ。
先ずはheichanさんから。
*動画の掲載はheichanさんの許可をいただいています


私と同じく、朝イチは全く車をコントロールすることが出来なかったheichanさんですが、確実に上達しています。
コツを掴んだようですね。
この後、終了時間にかけてheichanさんはさらに上達していました。こりゃぁ負けられネーゼ!



続いてテット。
あ~なるほど、師匠が言っていたのはこの事か! ってこともあるし、
あれ、全然上手くいかない。 ってこともありーので、こんな感じの定常円旋回になりました。


動画の後半ではいい感じで回り始めたのですが、 な・ん・と・ ここでビデオがバッテリー切れ。 
 OH MY がっ!

でも、車をコントロールしながら回れた時は最高でした。気分は Ken Block !



この後、終了予定時刻の12時となり、初の氷上ドライブは終了。
終わってみると、出来て嬉しかったことと、あと少しなのに悔しい~、って気持ちが入り混じった感じです。

今回の氷上ドライブですが、こんなにインプをくるくる回したのは初めてです。(笑)
インプって使い倒してこそ本当の面白さが分かる車なんだなぁ、って改めて思いました。

何か、新しい世界の扉を開けてしまった感じがします。




こちらナビの走行軌跡。


見事に湖の上を走ってます(笑)
トリップメーターによると、氷上を23km走行しており、その間の燃費は4.3km/Lでした。




最後は、前編のブログのコメントで好評だったので、またドーナツターン動画をどうぞ。
前回よりも多めに回ってます(笑)



Posted at 2012/02/07 22:34:31 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ

プロフィール

「雨上がりの早朝 
路面は濡れているけど💦
景色はきれい」
何シテル?   10/05 07:31
小学校時代のスーパーカーブームで車好きとなり、そのまま成長したオッサンです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   12 34
5 6 7891011
12131415161718
19 202122232425
26272829   

リンク・クリップ

[ホンダ S660] CVTオイル交換、内部洗浄。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 18:18:36
CVTオイル交換☺️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/20 18:14:23
パッド交換 忘備録 キャリパボルトトルク23Nm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/16 12:23:08

愛車一覧

BMW 2シリーズ グランクーペ BMW 2シリーズ グランクーペ
純正の性能の良さを活かし、チューンは必要最小限にとどめ、気温が下がり始めたらサーキットに ...
ホンダ S660 ホンダ S660
少しずつ手を入れていきます。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
2003年から2010年まで所有。2003年型涙目インプ。 ■ECU交換とブーストコン ...
フォード モンデオ ワゴン フォード モンデオ ワゴン
1999年から2003年まで所有。 電気系統に故障の多い車でした。 3年半で乗り換え ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation