• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまたく@そ~みのブログ一覧

2014年10月07日 イイね!

そんなこつ・・・


orz




ち~ん




今年で確か10年のぷっぷ2号機
ちょこちょこと手直し&アップグレードしながら乗ってますが・・・


日曜の深夜
中間触媒-パイプ間の溶接が腐りきってしまい触媒が落っこちました(´Д`)


無理やりドライブにつき合わせた友達を送りさぁ帰ろう

あれ?いつもより音が大きい
いい音やけどなんで?

と思いながら住宅街の交差点を右折
とたんに響く「ガラガラガラガラ」と何か金属を引きずるような音



缶でも挟んだかと思って車を止めて下回りをのぞき込むとみえるアレ↑
3度見しましたw

ちな深夜w


だれも呼べない
さぁどうする


私の決断は

深夜だし走れるからこのまま帰っちまえ(゜∀゜)

でしたw
いい排気音を響かせながらもガラガラ言ってるから途中の通行人やスタンドの店員にガン見されましたorz
恥ずかしかったわ

引っかかってバックできなかったので自宅の駐車場に頭からつっこんで日曜は寝ましたw



さぁ月曜日
とりあえず走れる状況にはせなアカンな

ってなことでDIYでぶら下がってる中間を摘出
サイドからジャッキで上げてウマとスロープ用のジャンプの束で車を支えて潜り込む

ちょーこえー(´-ω-`)


抜いたジャッキで触媒を持ち上げたとこ


ものの見事に折れてますねorz


フランジボルトに潤滑材をかけてしばし放置
ってかスプリングタイプじゃなかったら多分固着して回らなかっただろうから助かったな
球状ガスケットとスプリング留めである程度曲げられるおかげで中間のみが垂れ下がるだけで済んでた
普通のフランジだとフロントパイプが曲がりそうだな


寝転がって板ラチェ、ソケットレンチ、メガネを駆使して中間の取り外し
なんとか摘出完了


結構重たい
3~4kgくらいありそうな感じ

ボッキリ


中はパンチング構造ですね



さぁフロントパイプ排気になったところでスバルDに部品注文にいきますか


エンジン掛けたら爆音でしたw
とんでもねー爆音でブリブリ言ってます
SRエンジンのフルストに近い感じで音が汚いw

腹下直管なんてヤンキーじゃんw
音圧で車体がビビる
足元の振動がやばいw

マフラーってすごいのね

エンジンかけてすぐの暖気が殺人的にうるさいのでさっさと家をでて2千回転以下で走る
1500回転までならかろうじて公道走れるかなw
温まってからのアイドリングはやっぱり静かでそこはさすが水平対向かなw
しかし臭いが結構する
フロントパイプには純正触媒ついてんだけどスポーツ触媒+あとストレート構造より臭いw

おまけに抜け過ぎで出足走らん
周りの方々ごめんなさいorz


やっとこスバルに到着
車買ってないけど部品頼みまくって結構なじみのスバル行橋店

現物みせて説明したら「そんなことあるんですね~」とDの整備士
ネットで探すとE/F/Gの持病らしく結構ヒットしたがw
純正はたけーらしくみんな社外に換えるだろうからDじゃわかんないのかもね


そんなこんなで部品を注文
この時点で11時くらい
頼んだのはフロントパイプ・中間間のフランジボルト、ナット、ボルトスプリング、球状ガスケット、中間・リア間のフランジボルト、ナット、ガスケット

整備士「なるべく早いほうがいいですよね~」

わたす『そうですね~』

整備士「ウチが明日明後日休みなんですよね~」

わたす『そうですか~・・・』

しばし沈黙

整備士「今日の19:30くらいなら届くと思いますけどこれますか?」と

わたす『へ?w』

整備士「物自体は今日中に届くんですが配達の時間がマチマチなんですよ。」
整備士「最近は割と安定して19:30くらいには来てるんですが遅いときは22時とかありまして・・・」

わたす『今日中に納品していただけるのであればいくらでも待ちます!』

即決です
お値段は3400円くらい

「ならとりあえず19:30くらいに一度きてくださいね(^ω^)」

ってことでDをあとにする


ちなみにセンターパイプは折れたその日の内に社外品を注文しました
後々のアップデートも考えラリーマフラー屋NENCのセンターを前から気にかけてはいたんですが、藁にもすがる思いでHPをみると、LPの在庫が2本あるじゃない!
60.5Φだったかな?の細身のストレートパイプです
Gr.N規格らしい
NENCのマフラーは受注生産品が多いですが、奇跡的に在庫がありしかもLPは二万位の入門?的なグレードのやつなので即決で購入
オクに出てるオートスタッフのやつよりも細くて一万安いです(オートスタッフ製は65Φで純正と同じだったかな?)

走るステージ的に豊和管は抜け過ぎでテールパイプをNENCのラリーマフラーに換えようと思ってたのでちょうどいいです(^ω^)


話を戻して
Dの帰りに龍剛さんのとこで昼飯を食べて帰宅後ゲームして昼寝して・・・
19時ごろにそろそろでる準備するかな~と思っていたらDから電話が

整備士「部品がとどきましたので~」

わたす『えらい早いっすねw』

整備士「今日は早かったですね~wではお待ちしてます~」


たまたまなのか早くしてくれと頼んだのかはわかりませんがありがとうスバルD(`・ω・´)





でぶじんパパから安く譲ってもらうホイール(街乗り用)を木曜に装着する予定だったのでその時に一緒にする予定
ちなみにサイズは18inch8.5j+50
タイヤは215/40のPinsoを引っ張って履きます(あくまで街乗り用。費用を抑えるための選択)
明日には届くかな?
いまのNS-2Rはもうワイヤーでかかってちゃってますのでこちらも早急にやりたいw

純正ホイールにはまたNS-2Rを履かせます
なんだかんだNS-2Rはコスパ最強な気がする
595RS-Rと比べて雨の日も安心で、動きがわかりやすいので個人的にはこちらの方が好き
RS-Rより安いしw

すべてを木曜に済ませられれば金曜の外出予定に間に合うが・・・・
うまくいってくれるか・・・
現状のネックはパイプが明日明後日で届くかどうかですね


ちょっとしたチューンになるので楽しみではありますw
豊和管との組み合わせが吉とでるか凶とでるか
相性的には細いテールパイプの方がいいらしいが果たして・・・






排気が漏れてる時点(今考えればそれっぽい異音はあった)で気づいてやれなかったのは私の落ち度ですね(´・ω・`)
まぁ遠方で落ちなかっただけ良しとします
Posted at 2014/10/07 14:19:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月05日 イイね!

すっかり忘れていた・・・

台風が来て思いだしたw



去る9月24日の水曜日
前回の台風が来たときです



母校の専門卒業生+でぶじんでツーリングに行ってきました。

本当は呼子に侵略イカなイカ?ツーリングの予定が日頃の行いが良すぎるせいか台風がきてしまいまして・・・


いくら弱いとはいえ台風に向かっていくのは危ない
でもせっかく休みを合わせたんだからってんで急遽目的地を変更。

距離的に丁度いいので前回ののKKKのツーリングを丸パク・・・ゲフンゲフン参考にして日田に行ってきましたw


メタセにて



前日に行くだの行かないだのゴタゴタしましたがなんとか全員揃いました




驚きの4枚率!


隊列は前からそ~みんプレッサ、インテR、RX-8、エボ10、A4、でぶじんプレッサ(でぶじんパパ's car)

色々思うところがあって隊列は固定


みんなツー慣れしてないってか街乗りしか慣れてない、地図知らないってか各自調べようとしないのでまとめるのが大変です
律儀にも私はしおりまで作りましたw
小学生の遠足かw


みんな勝手についてきてくれると先導も楽なんですけどね
普段街乗りしかしない方々には遠出(っつー距離でもないけど)は酷なようです



休憩で時間食いまくって予定より1時間遅くなったけど事故なく帰宅できましたw


雨だったんで行きの玖珠~院内間は安全運転
ってか前後ともにスリップでてるからスピード乗るとこはいよいよ走れんw

帰りは玖珠~一目八景、深耶馬方面から

行きは足並み揃えて飛ばさなかったんでインテと8がストレス溜まってると思い深耶馬では少しペース上げ
ああいうとこの上りなら目なくても4WDまかせでもうちょいいける
下りは雨もあったしドアンダーw
前にダンプが見えたんで最後にと一回突っ込んでみたら今度はケツが抜けたw


やっぱ狭い所はたのしい(小並感)





次回こそ呼子リベンジ
今年もおつーリングか明けましておめでとゥーリングになると思います。
次回はインテと8の位置を入れ変えないけんな

AUDI A4のやつはもうすぐ車検だから乗り換えると
マニュアル乗りたいらしいからいろいろ一緒に考えた結果ZZTのセリカにっつー感じです
できる範囲で乗り方とかもレクチャーしてます(私もうまくはないので大したことは教えられませんが)

次回のツーではみんなスポーツ系になるかな?
エボはもうちょっと練習してもらいたいところ・・・





昨日タイヤみたら前がワイヤー出かかってましたわw
Posted at 2014/10/05 10:51:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖冬とはいえ外は寒いから車やる気にならない
釣りも釣れないし」
何シテル?   02/11 00:34
ツイッターの方の名前に統一 ジャンル問わずこだわって弄ってる車、バイク好きです 最近釣りばっかで車まったく触ってない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
56 7891011
1213141516 17 18
19 202122232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

ギアの入りづらさをなんとか!シフト周り部品交換ー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:17:50
シフトレバーカラーの代替品を探す【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:01:58
LEON レオン-SUPER ULTRA MAX 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 10:48:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラからお乗り換え 距離走ってるけど最近全塗済み、車検ほぼ2年付きで友人から譲って貰いま ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷっぷ2号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2号機 アプライドモデルE型 ただ下げてるだけ車 色々ガタガタ要リフレッシュ ノーマル ...
その他 その他 阿部高和 (その他 その他)
や ら な い か ?
ダイハツ ミラ みら (ダイハツ ミラ)
2台目ミラ L700VからL700Sへ 700Sはファイナルが低速寄りらしい バンの時よ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation