• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまたく@そ~みのブログ一覧

2015年11月23日 イイね!

REVSPEED Party お疲れ様でした(´ω`)

寝坊してすみませんでしたorz


本当に申し訳ないorz
こんなガチな寝坊をしたのはかなり久々です

5時半に豊前のおこしかけ集合予定
メンバーはSHI-HIさん、シュンキーさん、ニャーチさん、ソラさん
途中合流hasikenさん、賢さん
早起きに備えてわざわざ集合場所に近い実家に泊まったのに起きたの6時40分くらい
デビュークラスの受付が8時から8時40分か50分くらいまで
アドレナリンではなく冷や汗ドッパドパの極限ドライブでした

マル秘テクを使って築上町からオートポリスのパドックまで1時間40分で移動しました
前日に満タン給油したガソリンを半分使ったのは内緒
おまけに代わりに受付を済ませてくれていたおかげで本当に助かりました
賢さんありがとうございました(´Д`)


というわけで気を取り直して準備準備
養生テープを貼り貼り




ゼッケン164です
惜しくもイムヤにはならず
フロントの牽引フックはたぶん日出JCTの谷底にあるので純正を使います
フォグカバーが使えないので情けない見た目にorz

準備が済みドラミに参加したらあとは走るだけ(´ω`)
そして列に並んでコースイン

はじめてのおーとぽりす

なんというか
とにかく広い

実際に走ってみると平坦だと思っていたところに意外と勾配があるな~とおもいました
せっかくの慣熟走行3周なので無駄にせず、頭にラインとクリップ位置を叩きこみながら走ります
みんな結構ガバガバのラインを走ってたんでもったいないなぁと眺めてました

一度ピットに戻ってフリー走行スタートです
久々の全開
NENCのマフラーは本当に快音を奏でてくれます
いやがおうにもテンション上がりますよねw
いつものパターンだとテンション上げすぎると突っ込みすぎて失敗するのでラインをブツブツ喋りながら走ってましたw
ジェットコースターとか色々あって、怖いっちゃ怖いけど恐怖で身が竦むことはなかったですね
結構落ち着いて走ってました(´ω`)

なんやかんやで1本目が終了
慣熟が長かったのであっという間でした

1本目結果です

2本目は走行開始時間が遅くて少しダレましたが列に並ぶとやはりテンションあがってきますね
2本目は慣熟2周でフリーです
1本目よりも高いテンションでスタート
2本目は動画あります
容量の関係で途中で切れますw



↓は2本目ベストラップの動画です
改めてみると削れるところはたくさん
あともう少し車が少なければ(´-ω-`)


2本目はBRZカウさんに3秒も差をつけられましたがクラス2位でした(´ω`)


ノンクーリングで走りましたがチェッカーを越えた直後にブレーキ終わりました
水温は90℃~96℃くらいで安定してましたね
タイヤは1本目では問題なく走行できましたが2本目の終盤はフロントがタレてきてました
まぁ中古ですしこんなもんですかね(゜ω゜)
足は相変わらず抜けてます

あともう一つ
空力整えるだけでだいぶタイムが伸びる予感はします

なんかグダってきたんで締めますが、初めてオートポリスを走ってたまには広いところもいいな~と思いました
お金があるときは走りたいです
しばらくは安く走れる走行会があってタイヤもあれば参加する感じですかね~
なんやかんやと言ってますが、今回走られたみなさんお疲れ様でした


最後に、撮ってもらった写真を(´ω`)
ありがとうございます!


Posted at 2015/11/23 22:33:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖冬とはいえ外は寒いから車やる気にならない
釣りも釣れないし」
何シテル?   02/11 00:34
ツイッターの方の名前に統一 ジャンル問わずこだわって弄ってる車、バイク好きです 最近釣りばっかで車まったく触ってない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

ギアの入りづらさをなんとか!シフト周り部品交換ー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:17:50
シフトレバーカラーの代替品を探す【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:01:58
LEON レオン-SUPER ULTRA MAX 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 10:48:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラからお乗り換え 距離走ってるけど最近全塗済み、車検ほぼ2年付きで友人から譲って貰いま ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷっぷ2号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2号機 アプライドモデルE型 ただ下げてるだけ車 色々ガタガタ要リフレッシュ ノーマル ...
その他 その他 阿部高和 (その他 その他)
や ら な い か ?
ダイハツ ミラ みら (ダイハツ ミラ)
2台目ミラ L700VからL700Sへ 700Sはファイナルが低速寄りらしい バンの時よ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation