• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しまたく@そ~みのブログ一覧

2017年02月13日 イイね!

愛車と出会って3年!

愛車と出会って3年!2月7日で愛車と出会って3年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
オーバーフェンダー
前置きインタークーラー

■この1年でこんな整備をしました!
色々

■愛車のイイね!数(2017年02月13日時点)
672イイね!

■これからいじりたいところは・・・
NAボンネット

■愛車に一言
壊れないで下さいお願いしますなんでしますから

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2017/02/13 09:00:21 | コメント(3) | トラックバック(0)
2017年02月13日 イイね!

ミラ廃車

貰い事故です
金曜の夜は平尾台にいたんですが、アイスバーンで滑ってきた山並みと青空を区切る稜線に突っ込まれてグッシャリいきました
リアゲート開けてたのでキャッチの部分がくの字になりトランクが半分くらいに
フロントは前にあった木にぶつかって左のライトまわりが潰れました
ミラに当たる前に手前の軽トラに当たったのですが止まりませんでしたね

まだ乗り足りないし、つけてない部品も家にあったのでまたL700に乗りますw
Posted at 2017/02/13 08:57:58 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年01月05日 イイね!

走りはじめ

新年早々河内でミラってきました
ムーブのタコが入ったので色々試してますが、8000回転まで回してから3速に入れるよりも6000回転ちょいくらいで3速に入れた方が後のツキがいいような・・・
8000まで回しても3速入れたら5000まで落ちるしw
シングルカムだから上のパワーは出てないんだろうなぁ
クソギア比過ぎて練習になるw

コペン足は相変わらず最高だけどボディ剛性とブレーキがもう少し欲しい
TRとかの13インチベンチに換える人は多いけど12インチソリッドでどこまでやれるか試してみたい気はする
リアドラムの効きも弱くなってきたのでシューも換えたい

なんだかんだで今年も色々弄って走りそうw
というわけで今年もよろしくお願いします
Posted at 2017/01/05 20:28:52 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年12月19日 イイね!

2016年走りおさめ ミラ編

2016年走りおさめ ミラ編クヌギランナー最終戦に参加してきました

ミラで



インプはタイヤもブレーキも終わってるのとミラの参考タイムと写真が欲しかったのでw
社外品はダウンサスとシートとハンドルくらいしかついてないワンカム48馬力ですがどこまでいけるのか
って結果は画像に書いてますが

他の軽箱のタイムを参考に40秒切りを目標としてましたが結果は38.913と39秒も切れてしまった



ブレーキに不満があるのでブレーキを強化して気合いと根性のブレーキングでどこまで詰められるか
8秒切りしたいですね〜
12インチのソリッドディスクでどこまでいけるのだろうかw

しかし48馬力はあくびが出るほどに直線が遅い(´・ω・`)
ちょっとのミスが如実にタイムに現れるので練習にはもってこいですが
いかに速度を落とさないライン取りをするかがキモですかね

来年は38秒切りを目標に頑張ります





けいいちさん写真ありがとうございました(´ω`)
Posted at 2016/12/23 11:07:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月12日 イイね!

2016年走りおさめ インプ編

2016年走りおさめ インプ編もう1週間経ってしまいましたが先週の日曜日にクレイブさんの走行会「90走」に初めて参加してきました
日記書くの遅すぎw

半年ぶりくらいにコース走りました
初めて走るコースでしたが今まで走ったコースの中ではここが一番好きですw
とても楽しめました




写真も撮っていただいてました
撮っていただきありがとうございます!


仕様
前置きインタークーラー new!
いつもの足(4本とも減衰調整ロッド固着、右前ダンパー曲がりあり F16k:R12k リフトしまくり)
リア機械式オープンデフ(純正機械式だけど全然効いてなくてインリフトで空転しまくり)
借り物ホイール
についてた屋外放置タイヤ(純正サイズ)
前 Z2☆(3年物片減りスリップサイン)
後 RE-11A(3年物片減りスリップサインと5年物片減りスリップサインヒビ入り)

ボロボロですね~
ストロークがなかろうが足が浮こうが車高は上げたくないのはポリシーです
速くて走りやすい車で走るより、難しい車の方が楽しいし、そもそも山走った時は全然問題なかったんですがね
ドリームコースでは進まない曲がらない止まらない車でした
なのでタイムアタック以外の練習走行はサイドきっかけでのコーナリング練習・・・と言う名の遊びを少々
左リアの5年物がひどくて全然粘らんもんだから右コーナーのサイド侵入はケツ振りすぎて大体失敗w
てかオープン状態だとスライドコントロール難しいですね
まだまだ未熟です
水温は終始問題なかったんですがそれで調子こいたせいでブレーキに熱入れすぎてエア噛みさせてしまいました
社長、助けていただきありがとうございました

エア抜き作業が最後のタイムアタックに間に合い感触確かめながらもしれっとアタック
しれっとタイムアップして42.415秒が本日のベストラップでした
初めてのコースかつ上記の状態を考慮したら上出来ですかね
こういうコース、食わないタイヤでのタイムの詰めはクヌギのお陰で多少慣れてたのが幸いしたと思われます

次の日曜はそのクヌギで開催されるクヌギランナーに参加予定です
常連のみなさんお手柔らかにお願い致します
Posted at 2016/12/12 10:45:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「暖冬とはいえ外は寒いから車やる気にならない
釣りも釣れないし」
何シテル?   02/11 00:34
ツイッターの方の名前に統一 ジャンル問わずこだわって弄ってる車、バイク好きです 最近釣りばっかで車まったく触ってない

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ギアの入りづらさをなんとか!シフト周り部品交換ー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:17:50
シフトレバーカラーの代替品を探す【完結編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/05 00:01:58
LEON レオン-SUPER ULTRA MAX 車高調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 10:48:41

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミラからお乗り換え 距離走ってるけど最近全塗済み、車検ほぼ2年付きで友人から譲って貰いま ...
スバル インプレッサ WRX STI いんぷっぷ2号 (スバル インプレッサ WRX STI)
2号機 アプライドモデルE型 ただ下げてるだけ車 色々ガタガタ要リフレッシュ ノーマル ...
その他 その他 阿部高和 (その他 その他)
や ら な い か ?
ダイハツ ミラ みら (ダイハツ ミラ)
2台目ミラ L700VからL700Sへ 700Sはファイナルが低速寄りらしい バンの時よ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation